表紙&巻頭でスタート。川田先生の新連載…すごく相撲漫画です。大太刀高校(ダチ校)が舞台など、読切版を継承している部分が多いですが、『大関』と呼ばれている小関がマイナーチェンジされてますね。主に髪型の変更ですが…。
新連載!火ノ丸相撲1話「潮火ノ丸」(川田)相撲漫画・ネタバレ注意!面白い…ふんどし姿の主人公と心まで失えない…ジャンプ感想26号2014年1
火ノ丸相撲がついに連載化!?右傾化に久しい近年において、日の丸とは大胆なネーミングですが、果たして!?ジャンプで相撲漫画と言えば、「大相撲刑事」、つの丸先生の「ごっちゃんです」以来にに思えますが…?ハイキュー!!に続く、スポーツ連載の成功事例になるか!?
火ノ丸相撲1話感想&展開予想/構内で部員勧誘?10週うちきりだったら?ネタバレ注意!ジャンプ感想26号(ナカノちゃんねる2014年)
先に目次コメントから読んじゃう私ですが…うっすら想像できましたが、な…何をやっとるんだ(笑)。美味しさの具現化、美味さが傍に立つ(スタンド)。なんとなくの印象ですが、5部のキングクリムゾンと、スパイスガールがモチーフかな?
食戟のソーマ71話・ジョジョパロだと!?『勇気』と『覚悟』ネタバレ注意!こづゆ鶏醤油ラーメンだと!?幸福感…ジャンプ感想26号2014年2
ピーカの声は、甲高い声を笑うのが面白いです。フォントで伝わる破壊力。あと、パンチ=街という迫力の攻撃がすごいなー…と。これはキャラじゃないですか!?背景なんですか!?みたいな声も制作現場でありそう。
ワンピース748話・ウーシー他「おれの恩返し」ネタバレ注意!面白い…キングパンチ&錐釘VS岩石同化人間…ジャンプ感想26号2014年3
キャベツはかなり強く、未知数です。いったん眠るともう一つの人格と入れ替わり強くなります。敵味方みさかいがなくなる欠点がありますが、どのぐらい強いのかずっと気になっていました。
ワンピース第748話感想&あらすじ・ネタバレ注意!キャベツ、プロデンス国王など、多くのライバルが仲間に…週刊少年ジャンプ感想26号2014年 - ジャンプ部屋ブログ
頂上戦争以降描いているのは、ルフィの器は「麦わらの一味」の仲間だけにとどまらず、もっと広く人を引きつけるということなので、現在一味の一部(ナミ・サンジら)とは別れていても、新たに加勢してくれる連中が現れる、というのは納得の展開。こ
ワンピース第748話「おれの恩返し」感想&あらすじ・ネタバレ注意!反体制側のコロシアムの面々がルフィに加勢です…週刊少年ジャンプ感想26号2014年 - 面白い漫画を教えてください。
カラーページで葛飾北斎死す。孫娘のお北ちゃん登場…そして、新ジャンル・老人幼女の降誕。シュピーンからのモザイクがおおすぎで面白かったです。現場を抑えられると、逮捕されるのは磯兵衛の方でしょうねぇ。しかし、驚きの展開です。
磯部磯兵衛物語57・58話/お北ちゃん登場!「葛飾北斎死す!/オスライオンのそれ」ネタバレ注意!鎖鎌振太郎…だと!?ジャンプ感想26号2014年4
お北ちゃん、仮に10歳だとしたら、成人するまで記憶が飛ぶとしたら、キツイものがあるでしょうね。葛飾北斎の娘も絵師なんでしたっけ。そのイメージかな、と
磯部磯兵衛物語57話感想ネタバレ注意「葛飾応為(おうい)、北斎の娘も絵師」ジャンプ感想26号(2014年) - ナカノちゃんねる
57話は、葛飾北斎がこれまた悪ふざけのエロじじいキャラになっていて、磯兵衛との掛け合いがおもしろかったです。
磯部磯兵衛物語57話感想・ネタバレ注意!葛飾北斎がこれまた悪ふざけのエロじじいキャラに…週刊少年ジャンプ感想26号2014年 - ジャンプ部屋ブログ
サブタイトル的に予感はできましたが…諦めるってそっちか!?なるほど…強力な力は協力から生まれる。ジャンプ漫画のセオリーだな…と思いつつ。黒子さんがエンペラーアイになれるのか!?という衝撃の展開…。
黒子のバスケ262Q「諦めませんか」ネタバレ注意!黒子テツヤに天帝の目なのか!?赤司ディフェンスまで1人でだと…ジャンプ感想26号2014年5
「威力偵察」など戦術用語が中2的なものを駆り立てますが…。E組サイドの戦術名が「触手」などなど作中のオリジナルキーワードなのが良かったです。平面図で書かれた戦力図の上を行くというか、「全員が飛ぶ」などの、まさに立体的な発想・戦術が良かったです。
暗殺教室92話・触手&粘液「戦術の時間」ネタバレ注意!ケヴィンのお薬弁当と英語の訛りが京都弁…ジャンプ感想26号2014年6
100円、百舌鳥、100ヤード、百裂張り手、百戦錬磨に百人力、百地、100点の笑顔、色んなモノに100ばっかり…その中でデパートの百目鬼百太郎氏のインパクトが凄かったです。おそらく確実に今後の登場はないのでしょうが…。
斉木楠雄のΨ難100話・百目鬼百太郎登場!?「恐怖!連Ψ(載)○回目の呪い」ネタバレ注意!台詞と背景に百が一〇〇個…?ジャンプ感想26号2014年7
超展開!神・樹界降誕!発動!『神樹』という熟語だと思ってましたが、この場合は『樹界』なのですね。術の名前的には木遁の術かな?と…。
あと、今回、くどいくらいに穢土転生には効かない?穢土転生の人は大丈夫なのか?という描写があったので、土遁の影響なのか?死人は数に入れてないか、どちらかでしょう。
ナルト677話・神・樹界降誕!「無限月詠」ネタバレ注意!大名達(笑)テンテンの忍具は?ジャンプ感想26号2014年8
小野寺さんの将来の夢、進路の話…。和菓子屋以外の夢とは…「お嫁さん」とはドストレートですが…。また、ボール飛んできそう、聞いている相手が寝てそう…と思える、告白手前の雰囲気の感じが…すごい良かったです。アニメを見ていたもので、花澤香菜さんの声で再生されまくり…。
ニセコイ123話・お嫁さんだと!?「ムイテル」ネタバレ注意!小野寺小咲の進路と宮本るりの翻訳家…ジャンプ感想26号2014年9
今週の雰囲気のままだとー最終回シリーズがほんとスケットダンス的な「進学・卒業・それぞれの旅立ちそして別れ」みたいになりそうなんで、そういうにぎやか(?)なやつになってほしいですね。
ニセコイ最終回シリーズ予想&123話感想ネタバレ注意「卒業(進学)に向けたエピソードてんこ盛り」ジャンプ感想26号(2014年) - ナカノちゃんねる
未来と運命の変更の様子。並んだ溝と転がる玉の図が面白いです。ふうふう吹いている因子を排除していく感じですね。割と単純な因果関係な気がしますが、状況が戦争だからでしょうか…。
アニメ化か!?ワールドトリガー61話・未来の確定点「大規模進行11」ネタバレ注意!烏丸京介の家がある?基地内部侵入…だと!?ジャンプ感想26号2014年10
激しい戦闘をこなしていてもやはり中身は中学、高校生なのだと分かる描写でした。シリアスな展開の中にこういう自然な息抜きを入れてくるあたりが葦原先生のいいところです。
ワールドトリガー第61話感想&あらすじ・ネタバレ注意!大規模侵攻編もいよいよ佳境へ…週刊少年ジャンプ感想26号2014年 - ジャンプ部屋ブログ
思い浮かんだ言葉、ドラゴンボール的展開。ヒーローは遅れてやってくるの典型は、やっぱり孫悟空でしょうか。この場合、更木剣八はクリリンということになって、次回に仙豆を食べることに…。
ブリーチ581話「THE HERO-ザ・ヒーロー2」ネタバレ注意!ドラゴンボール的展開、戦局が傾く…ジャンプ感想26号2014年11
2対2っていうとビーチバレー的な??お互いの意識と練習を工夫すれば、譲り合わないのは、なんとかなりそうですが。でも、自分で取る意識が強い。攻撃のヴァリエーションがトリッキー。面白いスタイルですね。
ハイキュー!!110話・鼻血!?「自由のための力」ネタバレ注意!条善寺2対2の練習と影山×日向の自由奔放な…ジャンプ感想26号2014年12
『トリコ』は世界観とか設定が飛ばしっぱなしなのが好きです。砂金なのに透明度が高いってどんな状態だ…とか!?ゴールドラビリンスの洞窟展開ですが…閉所恐怖症の人は発狂しそうな状況ですね。子どもの頃にコタツに潜っていて、出れなくなったらどうしよう…と思ったような…。
トリコ278話・ゴールドラビリンス!?「死の迷宮」ネタバレ注意!オクトパスイカ潜水モードだと!?子どもの落書き地図のワクワク感…ジャンプ感想26号2014年13
盛り上がってまいりました。バラと蹄鉄の紋章の蹄鉄の辺りにスティール・ボール・ラン的なモノを感じますが…ヴァンパイア・ハンター、デルメザ…案外、本人がヴァンパイア化して生きてして…。
イリーガル・レア15話・デルメザ(バラと蹄鉄の紋章)登場!?「ヴァカンス②」ネタバレ注意!至高の雑種、ホワイトヴァンパイアでは…ジャンプ感想26号2014年14
アクセル絶対に仲悪いな(本音を言うなら前作のぬら孫の竜二とリクオ夜verの言い争いみたいなの見れると期待)と最初の数ページで思ってたのをくつがえす二人の不毛な水掛け論。
最高です。
イリーガル・レア15話感想&あらすじ・ネタバレ注意!黒吸血鬼の王と青吸血鬼の王…週刊少年ジャンプ感想26号2014年 - ジャンプ部屋ブログ
涙が…苦しみが一気に開放したのだろうか?金管4人に関しては、色々と「○○できない」という表現がされてましたが、今回で星は掴めたのだろうか?掴むのは次回以降としても、手は届いたのかも知れない。
ソウルキャッチャーズ51話・星は掴めた?「自明の理」ネタバレ注意!音楽が心を癒やす、泣いた、励まされた…ジャンプ感想26号2014年15
今回のシリーズのキーアイテムは『愛染香』で、そのままですが、愛染明王様につながるのは、上手いな…と。そして、展開…。シリアスっぽい導入部分は、ちゃんと伏線になっていたのだな…と。いったん、テロリストなどの可能性も出ていたのですが…。
銀魂494訓・愛染明王登場!?「ケダモノだもの」ネタバレ注意!ハートチップルVS源氏パイ(笑)無限月詠のような…ジャンプ感想26号2014年16
買家(ばいや)不動産が登場です…。文字をちょっといれかえると「やばい」ですね。売る方なのに『買家』ってのも不思議ですが…。昔から読んでいるので、前によく出てたインチキ不動産屋出て欲しかったですが…まぁ、知らない人も多いでしょうしね…。。
こち亀「格安不動産事情の巻」買家(ばいや)不動産登場!ネタバレ注意!川の上の狭小住宅、液晶テレビのリアリティ…ジャンプ感想26号2014年17
中に入りセットするとボディソープと温水シャワーで10分で綺麗になるという食洗機みたいな物でした。これは未来にありそうだなぁ。
こち亀「格安不動産事情」感想&あらすじ・ネタバレ注意!今ブームの狭小住宅のお話…週刊少年ジャンプ感想26号2014年 - ジャンプ部屋ブログ
資産家スライス登場だと…。銃の攻撃を受けて…死んだのじゃないか?と思いきや…い、(ry!。アリスさんの能力解説から考えると、ダメージを金貨に変えて逃がせる感じでしょうか。そして、物語的には黒幕登場でしょうか。13は不吉な数字だな…そう言えば。
ステルスシンフォニー(交境曲)13話・資産家スライス登場!「プリンセス・オブ・ヴァンパイア」ネタバレ注意!虹神アリス、ダメージが金貨で…ジャンプ感想26号2014年18
すごくヒップな感じの扉絵から、新章スタート!なのですが、掲載位置的に、最終回近い?のか…と。いわゆる「打ち切り」なのかな?と。ただ、当初に予定されたエピソードが(たぶん)終了してからは、短いスパンで物語を続けるのにムリが出ているような…??
打ち切りか?i-アイ・ショウジョ14話・戸成葉留&高遠青菜登場!Ver.6「インビジブル」ネタバレ注意!透明人間とバスケ部と…ジャンプ感想26号2014年19
トラックバックURL
https://yarukimedesu.blog.fc2.com/tb.php/7261-8dc0fcfe