トリコ279話・ダイニングプラネット!?「道標(みちしるべ)!!」ネタバレ注意!方舟とは?アカシアは宇宙に行ったのか…?ジャンプ感想27号2014年2
トリコ・グルメ279「道標(みちしるべ)!!」(島袋光年)
連載6周年で表紙&巻頭カラーです。成功の軌跡。『トリコ』では、珍しい叙情的なシーンからスタートでしたが、ストーリーも一気に進んだ感じでした。迷宮探索が中心になると予想していたのですが…(見事に外れた)。
ダイニングプラネット!?おもしろかったところ。
貴族の食卓ダイニングプラネット…世界感が広がります。グルメ貴族ブルーニトロ…貴族だったとは…(´・ω・`)。今まで、人類を襲ってくる未知の生物、生命力は強いけど原始的な存在…と思ってましたが、急に偉くなられた感じです。
星の成り立ちを考えると、宇宙人なんじゃないか…と思えますが…。
アカシアは?気になるところ。
ハンターハンターは暗黒大陸編がスタートしましたが、一歩先行って、アカシアは他の星に行ったのじゃないか…と。
IGOの人々の中に梅ちゃんもいて、宇宙料理とか、宇宙船とかの話題も出ていたので、方舟ってそのまんま宇宙船なんじゃないか…と。
あと、メガレインは本当にただの雨なのか?というのも、ちょっと気になります。
良かったところ。
既にアカシアのフルコースを手に入れた?という一気に進んだ展開が良かったです。そして、無くして知る…「たわい無い日々への感謝」も…。平和な社会に住んでいると意識しないですが、病気と健康の例えもわかりやすかったです。
恵まれた社会にいるな…と思いつつ。
その他一言感想。
- フローゼだと!?ジョアの母なのか…グルメ細胞って一方的に寄生するものだと思っていた…。
- 洞窟攻略が全然なかった…宝箱の回収は予想できていた。
- 雨魂…名前的には甘そうな名前ですが…。
第280話、次回の予想。
妖食界に突入。天狗のおっさんが迎えてくれるのでしょう。名前は何だったっけ…。ブランチか…。お宝の内容をほとんど確認してないので、読者投稿食材とかの回かも?動き出したIGOのシーンもあるのかも?方舟の詳細とか…。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
先々週と先週の感想
グルメ277「妖食界からの使者!!」
見た目もカエルでカエル語はそのままですが(面白い)、トラベルフロッグ、マッピーの登場。いばらの海の刺波でコーヒーブレイクしていたので、厳密には名前が判明という感じです。愉快な表紙でスタートでしたが、グルメ界の設定にも触れて面白い回でした。
トリコ277話・マッピー登場!?「妖食界からの使者!!」ネタバレ注意!馬王ヘラクレスと美食街道、七つの文明…ジャンプ感想25号2014年7
グルメ278「死の迷宮」
『トリコ』は世界観とか設定が飛ばしっぱなしなのが好きです。砂金なのに透明度が高いってどんな状態だ…とか!?ゴールドラビリンスの洞窟展開ですが…閉所恐怖症の人は発狂しそうな状況ですね。子どもの頃にコタツに潜っていて、出れなくなったらどうしよう…と思ったような…。
トリコ278話・ゴールドラビリンス!?「死の迷宮」ネタバレ注意!オクトパスイカ潜水モードだと!?子どもの落書き地図のワクワク感…ジャンプ感想26号2014年13
・
トリコ279話次回予想!RPG洞窟探検??モンスターとのバトルや宝物発掘??ジャンプ感想ネタバレ注意?? - 団劇スデメキルヤ伝外超余談。
小松シェフは美食街道を見つける…ジョアと同じ才能かなと?戦闘力は高くないですが、ヒロインポジションも失いましたが…作中での重要度は高まりましたね。いい男に囲まれて風呂に入る。流石です。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口