ステルスシンフォニー(交境曲)14話・院長登場!?「マッドドッグ$ミリオネア」ネタバレ注意!ジグの正体とは?写真のふりかけェ…ジャンプ感想27号2014年20
ステルス交境曲-シンフォニー第14幕「マッドドッグ$ミリオネア」(天野洋一×成田良悟)
第1話から伏線が張られていた…ついに院長現る…。登場したら、最終回が近そうと思っていましたが、その瞳とは!?内容から考えるとそれしかないだろう…と思えるのですが、月に追いやられなかった人もいた…?
写真のふりかけェ…おもしろかったところ。
謎のバナナの歌。野菜ジュースに写真を入れる、写真も混ぜてふりかけを作る…へ、変態すぎる件。栄養の阻害とか、有害物質とか大丈夫なのか…そして、そういう発想はどこから来たのか…歪んで矮小な感じで面白いです。
あと、警察署でライカさんと世間話ってのは、殺伐した内容が多い中で、朗らかで良かったです。
ジグの正体とは?気になるところ。
闇がある伏線がなかなか回収されませんが…住所が出来て、ジグ少年に届く手紙とは…マインドコントロール的なモノも含めて、何かの司令では?
そして、パン屋アサシンのソウヤは遺産の詳細を知ってるぽいですが…翼の中に遺産の記憶やデータが入っていて、だから遺産の攻撃には対応できて…みたいな想像をしました。
良かったところ。
街の成り立ち、法がないから警察が…などの部分が良かったです。あと、スライスの嫌がらせなど行動が大胆すぎるのは…狂言回し的なポジションに思えてきました。
アリスさんの命を狙うとか、本当はどうでもよいのではなかろうか…。
その他一言感想。
- 警察署で出てきた美少女は、バラの妖精とかかな?花の妖精って言えば何だっけか…。
- トレーラーの件は、茶番っちゃあ茶番だったな。
- …ミスター河原田が再登場だと!?二度と出ないと思ってました…。
第15話、次回の予想。
院長は、明らかに竜族なんでしょうね。「子」というのは、そのまま「子供」だったりして…。神防町を取り返すために暗躍しているのでは?ジグ少年も竜族だったりして…。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
先々週と先週の感想
第12幕「余談・タイムス」
…ゴルゾンがマイムロンドだと!?知ってた…なぜなら読切版で登場していたから。しかし、月や竜族の設定が…100年ぶりの凱旋が最後のシリーズなのかな…と。しかし、人工衛星のある世界観だったら、月に行ったり帰ったりは楽勝にできそうですが…。
ステルス交境曲-シンフォニー12話・竜族の凱旋!?「余談・タイムス」ネタバレ注意!埼玉の妖術師(笑)とソウヤの死亡フラグ…ジャンプ感想25号2014年19
やー自動反撃じゃなかったらなんでしょうね。
手動ですかね。
単に見たままジグの意志で攻撃してるだけですかね。
ステルスシンフォニー12話感想ネタバレ注意「なんで人気出ないんですかね」ジャンプ感想25号(2014年) - ナカノちゃんねる
第13幕「プリンセス・オブ・ヴァンパイア」
資産家スライス登場だと…。銃の攻撃を受けて…死んだのじゃないか?と思いきや…い、(ry!。アリスさんの能力解説から考えると、ダメージを金貨に変えて逃がせる感じでしょうか。そして、物語的には黒幕登場でしょうか。13は不吉な数字だな…そう言えば。
ステルスシンフォニー(交境曲)13話・資産家スライス登場!「プリンセス・オブ・ヴァンパイア」ネタバレ注意!虹神アリス、ダメージが金貨で…ジャンプ感想26号2014年18
・
ステルスシンフォニー(交境曲)14話次回予想!ジグの過去が出る?ドラゴンの一族かな?ジャンプ感想ネタバレ注意?? - 団劇スデメキルヤ伝外超余談。
トロマの無感情ぶり(?)が徹底されてますが、同僚の命が狙われているって…私情ってレベルじゃねーぞJK。面白いキャラクターだと思うのですが、本人の表情も見えないのは、読解力&想像力が必要なのかも…。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口