トリオン兵の中から?明らかに雰囲気の異なる感じの…。なんだ?こいつは…。新型トリオン兵か、もしくはモビルスーツみたいな?兵器では?
世界間の移動に人数制限があることを思い出すと、乗組員ごとトリオン兵の卵にして近界民の兵士を沢山連れてきたのじゃないか?と想像しておきます。
ワールドトリガー44話・天羽(あもう)出撃!「大規模侵攻」ネタバレ注意!未知のトリオン兵…ジャンプ感想04・05号2014年8
なんとなく新型のトリオン兵は、なかに近界民が登場していると思っていたのですが、ラービットでした。兎を連想させる名前ですが、とても凶悪…。侵攻しているのは『アフトクラトル』と思われますが、何かひとひねりあるのかも?
ワールドトリガー45話・ラービットだと!?「大規模侵攻②」ネタバレ注意!小荒井(コアラ)ペイルアウトが面白い…ジャンプ感想06・07号2014年15
淡々と厳しいA級の人達…俺も戦います!という人たちに対して、余計に弱くなる…というのはシビアな世界…。暖かい声をかけないのは人柄ですが…。連携がくずれる余計に攻撃力が下がるというのは、タイマンバトルが多いジャンプにおいて新鮮です。
ワールドトリガー46話・ハイレイン隊長登場!「大規模侵攻③」玄界(ミデン)…作者怪我のため休載だと!?ネタバレ注意!ジャンプ感想08号2014年13
今回の『斉木楠雄』がクリスマスに執筆されていたっぽいので、年末進行の関係で、2~3週刊が休みで+一週間では?と…。
葦原大介先生が骨折で次号休載!ワールドトリガー46話感想ジャンプ感想08号(2014年) - ナカノちゃんねる
…茶野隊の余計なこと…お邪魔虫感。単純に、ユーマさんがブラックトリガー使いで、ネイバーでもあることを説明しとかないダメ…という感じですが、今回のパニック役として登場した感じが面白かったです。服装がオシャレなのも含めて。
ワールドトリガー47話・茶野隊(笑)「大規模侵攻④」ネタバレ注意!ぼんち揚げコラボ!エネドラは…!?ジャンプ感想10号2014年12
先週の別視点からスタート。イルガー三体の第二波とか、これまでにない規模のスケールになっておりますが…。今週の引き的に敵側の目的は、千佳ちゃんの高いトリオン能力でしょうか…。敵側がひゃっはー!と破壊するのじゃなくて、目的を持っている辺りが面白いです。
ワールドトリガー48話・千佳のトリオンか…「大規模侵攻⑤」ネタバレ注意!三雲&木虎展開がきたぞ…ジャンプ感想11号2014年9
想像よりも話せる感じですが、何かが狂っている。市街地が更地になってるのは、大規模な再開発の時に役立ちそうですが…。めちゃくちゃ強いけど、色んなことに関心がなさそうなのが、どこか現代的です。
ワールドトリガー49話「大規模進行⑥」ネタバレ注意!天羽月彦登場!?ジャンプ感想12号2014年13
設定の部分。玉狛支部は訓練室がベース。これからどれくらい明かされるか分からないですが、それぞれの支部の成り立ちや、街の歴史なんかも色々とありそうな気がします。また、トリオン兵がプログラムに沿って動いているなど、兵器の設定も細かくありそうな気がします。
ワールドトリガー50話・やしゃまるシリーズ(笑)「三雲修⑦」ネタバレ注意!VSモールモッド、反撃のイメージ…ジャンプ感想14号2014年9
表紙&巻頭カラーです。印象的な1ページ目は…素数じゃあなくて話数ですね。これまでの流れが追えます。そしてページをめくるとかっこいい見開きでの扉絵。それぞれの力が象徴的に表されるのと、おそらく第1話の扉絵と対になっているのでしょうね。当時は、謎の立方体の白と黒が気になったものです。
ワールドトリガー51話・連載一周年突破「木虎愛④」ネタバレ注意!雛鳥だと!?独りシュトロハイムのど根性がすごい…ジャンプ感想15号2014年1
ラービットの仕事は捕獲。玄界(ミデン)の兵と遊んでくる…そろそろネイバーとの対決でしょうか。トリオン兵を虚(ホロウ)、ネイバーをエスパーダのように考えてみると、そろそろ斬魄刀が卍解するころです…。次週の展開が気になります。
ワールドトリガー52話・玉狛第一だと!?「雨取千佳④」ネタバレ注意!夏目出穂、猫肩に乗せっぱなし…ジャンプ感想16号2014年17
トラックバックURL
https://yarukimedesu.blog.fc2.com/tb.php/7286-8c7c38ef