今作は「アイアンナイト」ですが「ゴブリンナイト」よりの展開になってきたのかな…と思いました。第1話で行方不明になった翼さんがヒロインだと思ってましたが、既にヒロインが雪さんに交代したような…。では、翼さんはどうなるのか?と考えると、読切版「アイアンナイト」を読んだ私は以下略。
アイアンナイト6話・雪がヒロインでは…「Iron Fire!!-アイアンファイア」ネタバレ注意!二つの意味で燃える、萌える…ジャンプ感想08号2014年16
もしも、全3巻くらいで終了して、キレイに終わったら、今年のマンガお歳暮かお中元はアイアンナイトになりそうです。下がっても、今週も面白かったです。
打ち切りか??アイアンナイト6話感想「けっこう下位、案外古典的な展開」「主人公が10歳」ジャンプ感想08号(2014年) - ナカノちゃんねる
作品の中に社会的なモノの影響がどのように反映されているかは気になるところですが、避難所生活に復興となると、近年の日本的なモノを感じます。ドラゴンヘッド的なものも感じました。
アイアンナイト7話・国防軍だと!?「三ツ目」ネタバレ注意!鬼骨砕きと新キャラ登場か…ジャンプ感想09号2014年14
先週登場の狙撃野郎(ドラゴンヘッド的表現)は菊田陸曹でした。「国防軍」なる名称が出ておりますが、階級が出ると非常にそれっぽいですね。メガネのお姉さんが出て、ちょっとほっとしましたが、お兄さんかも知れない…。
アイアンナイト8話・菊田陸曹!「敗残兵」ネタバレ注意!桜山謙持と三つ目のサーバー・クラウドとは…ジャンプ感想10号2014年16
ジャンプを読んでいる時に、ちょっと気になったので、パラ読みをしちゃったのですが、ちょうど、ラストのページを開いてしまって、ショックでした。そして、震えました。いつか、悲劇的展開が来るのじゃないかな…と思っていましたが、明らかに読者人気の高そうなキャラが…。すごい展開になってきました…。
アイアンナイト9話「大和山基地奪還作戦」ネタバレ注意!武器は飛び道具、リーダー豹変、裏切りだと!?ジャンプ感想11号2014年17
瞬間最大風速的に、ジャンプで一番の邪悪な敵キャラが出てきて、今週、かなり読んでいてしびれました。ジャンプで人死が出るのは珍しくないですが、心にクるモノがあるのはなぜか…。
アイアンナイト第10話・菊田ェ…「巨大眼」ネタバレ注意!松野と竹村が…すごい面白いのに掲載位置が…ジャンプ感想12号2014年18
菊田がゲスすぎ…今回で一気に悪人面に…という感じですが、回想シーンがえぐすぎる…。今のジャンプの中で一番邪悪な感じが…。エス・ノトとかもえぐいですが、少なくとも非戦闘員とかは攻撃してないのですよね。
打ち切りなのか?アイアンナイト11話「VS百人羽織り」ネタバレ注意!70億と合体ゴブリンと菊田が外道過ぎるが…面白い…ジャンプ感想13号2014年20
魂焦がす灼熱バトルアクションセンターカラー読切47ページ!!ということで、第8回金未来杯エントリー№1。屋宜知宏の『ゴブリンナイト』の感想です。気になったところ、良かったところ、記事最後には、関連記事の構成でお送りいたします。
ゴブリンナイト(屋宜知宏)はテーマが良い&面白い(第8回金未来杯エントリー№1)ジャンプ感想2012年35号1-1
トラックバックURL
https://yarukimedesu.blog.fc2.com/tb.php/7291-0a40b854