ソウルキャッチャーズop.52感想ネタバレ注意「ハーレム漫画なわけではないですが…星合先輩から神峰への恋愛相関図的な」ジャンプ感想27号(2014年ナカノちゃんねる)
ジャンプ感想27号(2014年)
延命 2014/06/06 [00:54]
・ソウルキャッチャーズ
これだけ男女の顔が接近してるんだから、一段落したら星合先輩から神峰への恋愛相関図的な矢印がのびてもいいんじゃないかという、なんか不謹慎なことを考えながらよみました。
ナカノ実験室 2014/06/06 [11:19]
・Soul
非常にありえる気がします。あと、金管パートを平定した後に、演藤さんも手中におさめるかも知れません。ソウルってそういうキャッチャーやったんか…。
やはり、邑楽先輩が来てないのは、そっち方向の流れが発生する可能性があるからかも知れません。
延命 2014/06/06 [22:48]
・ソウル
そういうキャッチャー…!いい得て妙ですね。
なんなら管崎先輩も手中にしかねないのでもう本当ばくはつすればいい。
しかしこういうハーレム漫画って、奥手の主人公が特になにもしないのに女の子たちのほうから言い寄ってくる「男の夢!」なイメージだったのですが、2作品とも「女子の気持ちがわかったり、女子の喜びそうなことをわりと積極的に言ってあげられる男」が主人公なあたり、時代の流れなのかしら…
まあソウルキャッチャーズはハーレム漫画なわけではないですが。
ナカノ実験室 2014/06/07 [09:18]
・神海英雄先生の吹奏楽マンガ。
神峰の場合は、恋愛の機微以外は本当に心が読めますしね。マンガの中の主人公キャラが、マンガ読者の夢の男性像…というよりは、女の子をドキっとさせるだけの役というチョウチンアンコウの雄的ポジションになっている気がします。
ソウルキャッチャーズの場合は、主人公二人の恋愛ベクトルは、ブレてないので(神峰の場合はない)、そういう意味では、今のところハーレム漫画ではないでしょう。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
関連記事。
小規模の金管アンサンブルコンサートとか?と思ってましたが、予想ハズレまくりでした。まさかの神峰のウサギのコスプレ…。舞台は、北鳴苑幼稚園で音楽と親しむ依頼でした…。サブタイトルは、二人の先輩の名前からのイメージでしょうか。
ソウルキャッチャーズ52話・北鳴苑幼稚園展開!「星の舞う庭」ネタバレ注意!不思議の国のアリスコスプレ?咲良の目に星?ジャンプ感想27号2014年16
・
ソウルキャッチャーズ53話予想!管崎&星合編解決?共依存的な?コミックス6巻発売…ネタバレ注意??ジャンプ感想次回。 - 団劇スデメキルヤ伝外超余談。
よくよく考えると、吹奏楽部には女子生徒が多いのでしょうなぁ。おそらく。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口