貴族の食卓ダイニングプラネット…世界感が広がります。グルメ貴族ブルーニトロ…貴族だったとは…(´・ω・`)。今まで、人類を襲ってくる未知の生物、生命力は強いけど原始的な存在…と思ってましたが、急に偉くなられた感じです。
トリコ・グルメ279・ダイニングプラネット!?「道標(みちしるべ)!!」ネタバレ注意!方舟とは?アカシアは宇宙に行ったのか…?ジャンプ感想27号2014年2
最初、あおり文と見間違えたというか、マジで!?という感じのサブタイトルでしたが、内容の方は想像を絶していました。…擬似的な天帝の眼だと!?先週の時点で予想していたことと、全然違うよおじいちゃん…という感じでしたが、かなり燃える展開でした。
黒子のバスケ263Q・擬似的な天帝の眼!?「赤司を止めてくれぇ!!」ネタバレ注意!火神(かがみ)は鏡だったのかな?ジャンプ感想27号2014年2
高い声は先週から引き続きのネタですが…ソプラノ野郎はすごいDisだなーと。そら、怒るわ…と。実は中に声の高い女の子が…とか、思ったのですが、そんなことはまるでなかったです。
ワンピース749話・コラソンだと!?「すすめ!!曲者軍団」ネタバレ注意!ソプラノ野郎(笑)アブドーラ×ジョットが…ジャンプ感想27号2014年3
イケメン登場!?しかもイケメンマッスル登場です。レスラーみたいな主将も登場。イケメンは沙田。「沙」という漢字は沙悟浄的なモノを連想させますが、果たして…?二人とも1話の扉絵に出ていたので、このスピード、良いと思います。
火ノ丸相撲2話・沙田登場!?「鬼丸」ネタバレ注意!石神高校と西上高校(笑)四股300回が素晴らしく面白い…ジャンプ感想27号2014年4
不良キャラ(ユーマさん)が「相撲に詳しくない読者目線キャラ」を担当するというまさかの展開。
第一話表紙のイケメンの彼は想像の10倍チャラチャラしてました。
火ノ丸相撲2話感想ネタバレ注意「不良キャラ(ユーマさん)が「相撲に詳しくない読者目線キャラ」を担当…ジャンプ感想27号(2014年) - ナカノちゃんねる
浅野息子は、格闘も強い??投技はともかく、飛び蹴りはルール違反では…と思いましたが、棒を守る役は足技オッケーなんでしたね。しかし、武道とは…実際の暗殺者を相手取ったE組を圧倒するとは、スペックが高い…。
暗殺教室93話「リーダーの時間」感想ネタバレ注意!音速飛行!?浅野息子のラスボス感、あそぼーwジャンプ感想27号2014年5
黒ゼツだと!?かなりの超展開。超展開すぎる。よくよく考えると、設定的に出てきているので関係してきそうなものですが…ロマンシングサガにおける破壊女神サイヴァみたく現世には干渉してこないイメージが勝手にあったのですが…。
ナルト678話「オレの意思ハ」感想ネタバレ注意!黒ゼツだと!?無限月読の夢の内容が面白い…ジャンプ感想27号2014年6
建物などの構造物、電信柱やマンホールなどなど色んな断面が研究されている感じがします。新人さんの読切では「建物だけど砕けたら岩」みたいな雰囲気があったりしますが…。
ワールドトリガー62話・星の杖オルガノン登場!「アフトクラトル②」ネタバレ注意!アニメ化決定!ヴィザ翁の角が…ジャンプ感想27号2014年7
ワールドトリガーのアニメ化は、どちらかというとほっとしました。「これで当分打ち切りはないな」という。
ワールドトリガー62話感想「アニメ化、これで当分打ち切りはないな」ジャンプ感想27号(2014年)ネタバレ注意。 - ナカノちゃんねる
武田武…だと!?天下統一を人にあげるなんて、歴史の裏の人物すぎ(そしてボロ出まくり)。そしてまさかの偶然の一致…!?人を空高くぶっ飛ばす超人なのも納得…と、担当編集さんも思われたのでしょうねえ。
磯部磯兵衛物語59・60話/武田武登場!?「火消しと武士/拙者のそんけ」ネタバレ注意!火事場のシーンがカッコいい…ジャンプ感想27号2014年8
まあ、それは気づいててよ総帥!孫も含めて、生徒にバレたりしたら、総帥の面目丸つぶれ…というか。本人に気づかせてないとか、実は勝ちだったのじゃないか…と思えるほどに…。
食戟のソーマ72話『玉』の世代/感想ネタバレ注意!葉山×潤、バイクの男は誰だっけ?ジャンプ感想27号2014年9
ついに名前だけ出ていた妄想の産物、ダークリユニオンが登場か!?奴らとは誰なんだ…照橋心美ファンクラブ、ここみんズだと!?T!R!H!S!テ・ル・ハ・シ!設定的に考えると、連載当初から暗躍していた感じでしょうか…。
照橋心美ファンクラブだと!?斉木楠雄のΨ難101話「開廷!ここみんズΨ判!」ネタバレ注意!沢北と痛々しい人達…ジャンプ感想27号2014年10
ヒー・イズ・バック!冨樫義博先生が帰還されし!再開が衝撃的過ぎるというか…
何かシニカルなネタがあるのか?5大厄災がジャンプっぽいような?設定などから(個人の)連想ですが…兵器ブリオンはワンピースっぽく、ガス生命体アイ(ショウジョ)、双尾の蛇ヘルドルは暗殺教室。
ハンターハンター341話・5大「厄災」ネタバレ注意!ビヨンド=ネテロ登場!暗黒大陸の代償エグすぎる…ジャンプ感想27号2014年11
前回(はるか昔)の話が全然思い出せなくて、中盤で出てきた不死の病の人がネテロの息子なのかと勘違いしたまましばらく読んでました。
ハンターハンター341話「厄災」感想ネタバレ注意「念能力は一切通用しない」みたいな豪快なパワーインフレが起きても…ジャンプ感想27号(2014年) - ナカノちゃんねる
鼻血出過ぎ…多くの人が予想していた通り、やはり、菅原さんセッター展開でしたか…。しかし、成田一仁イン!?…だと!?10番チェンジだと…!?成田って誰だぁ…って声も上がりそうですが、縁下さんと同じく2年生です。
ハイキュー!!111話・成田一仁イン!?「未熟」ネタバレ注意!薙ぎ払え!菅原孝支はアニオタ?留守は任せろ…ジャンプ感想27号2014年12
日向影山の「負けねえ」が、コンビがコンビに対抗心を燃やすという、コンビ大前提のコンビのコンビ感というかニコイチ感がたまらん可愛かったです。
ハイキュー!!111話感想ネタバレ注意「日向影山の「負けねえ」が、コンビがコンビに対抗心を燃やす」ジャンプ感想27号(2014年) - ナカノちゃんねる
潜入任務と思いきや、まさかのアイス40個(笑)。アホの子、ちゃんと食生活の指導が必要ですね。偶然の釣り師という、超ご都合的な展開も想像を絶していて面白かったです。
ニセコイ124話・セッカチーノ登場!?「レディー」ネタバレ注意!鶫×ポーラの潜入任務、クロードの勘違い継続中…ジャンプ感想27号2014年13
古味先生は鶫派なんじゃないかとかねがね疑っておるのですが、たまたま私の読む回がそう見えるだけでしょうか。
ニセコイ124話感想ネタバレ注意「古味先生は鶫派なんじゃ?西尾維新先生は鶫派だそうです」ジャンプ感想27号(2014年) - ナカノちゃんねる
サブタイトルになってますが、内容的に遊女と花の例え、美しい花は…という部分がすごい良かったです。ずっと綺麗でいる花よりも…という発想は、空知先生の作家性の部分だと思いますが、その根源はどこにあるのかな?と。映画とか小説とか、色んなものからの研究なのかも…。
銀魂495訓「永遠の花」ネタバレ注意!螢と大工、お妙×近藤か!?坂田銀時の突起物…ジャンプ感想27号2014年14
神聖滅矢(ハインリッヒ・ブファイル)の攻撃力、熱量が5ギガジュール…だと!?なぜジュールなのか!?今まで攻撃に単位つけてたっけ?サンダーのTなのに、電圧じゃあないのか!?と思いますが、中2的なモノを刺激されます。
ブリーチ582話「ザ・ヘッドレス・スター」ネタバレ注意!神聖滅矢の5ギガジュール!始まるとは?ジャンプ感想27号2014年15
小規模の金管アンサンブルコンサートとか?と思ってましたが、予想ハズレまくりでした。まさかの神峰のウサギのコスプレ…。舞台は、北鳴苑幼稚園で音楽と親しむ依頼でした…。サブタイトルは、二人の先輩の名前からのイメージでしょうか。
ソウルキャッチャーズ52話・北鳴苑幼稚園展開!「星の舞う庭」ネタバレ注意!不思議の国のアリスコスプレ?咲良の目に星?ジャンプ感想27号2014年16
これだけ男女の顔が接近してるんだから、一段落したら星合先輩から神峰への恋愛相関図的な矢印がのびてもいいんじゃないかという、なんか不謹慎なことを考えながらよみました。
ソウルキャッチャーズop.52感想ネタバレ注意「ハーレム漫画なわけではないですが…星合先輩から神峰への恋愛相関図的な」ジャンプ感想27号(2014年ナカノちゃんねる)
不思議の国のアリスに出てくるうさぎぽかったからなにかの曲のテーマかな?とは思ったけど、次のページでびっくり。 統一性ない。
相馬さんのコック帽が鯉のぼりだったのが一番のツボ。
ソウルキャッチャーズ-SOUL CATCHER(S) op.52感想&あらすじ・ネタバレ注意!星の舞う庭、園児の心掴め…週刊少年ジャンプ感想27号2014年 - ジャンプ部屋ブログ
奏馬先輩は幼稚園の先生を目指していたんですね……
音羽先輩の扱いが上手なのも頷けますね。
ソウルキャッチャーズop.52「星の舞う庭」感想ネタバレ注意!キャラ達のコスプレがまずはカワイイのなんの!週刊少年ジャンプ感想27号2014年 - 面白い漫画を教えてください。
雪山にまたぎ。もののけ姫を彷彿させるスタートでしたが、東洋のビーストハンター叉鬼の葵雅(あをが)登場だと!?ブラウンヴァンパイアの一件で近くまで来ていた1人ですね。獲物がでかいのに店に引き入れようとしたら、破天荒なキャラです。
イリーガル・レア16話・叉鬼の葵雅登場!?「富の王国」ネタバレ注意!ディシェイドとRG的スティーブジョブズ的?ジャンプ感想27号2014年17
客席まで飛んでいっても無傷みたいで、タックルも安全そうですね。実際に行われているスポーツみたいですが、どれくらい飛んでいるのだろう…。相手チーム突撃しっぱなしの人がいて妙にツボりましたw。
こち亀「バブルフットボールの巻」感想ネタバレ注意!面白い…安全なタックルと他のスポーツへ拡張…ジャンプ感想27号2014年18
風呂場に逃げるのは、人間の厚みと入り口の幅を考えれば、なんとでも脱出できそうだが…頭踏をまれているのが味わい深いです。そして、天使と書いて、エンジェルじゃねーだろ!!『天使』は、正直噴きました。
アプリ化だと!?i-アイ・ショウジョ15話/潮路先輩下衆「秘密」ネタバレ注意!天使、バトル展開突入…(画像も紹介)ジャンプ感想27号2014年19
謎のバナナの歌。野菜ジュースに写真を入れる、写真も混ぜてふりかけを作る…へ、変態すぎる件。栄養の阻害とか、有害物質とか大丈夫なのか…そして、そういう発想はどこから来たのか…歪んで矮小な感じで面白いです。
ステルスシンフォニー(交境曲)14話・院長登場!?「マッドドッグ$ミリオネア」ネタバレ注意!ジグの正体とは?写真のふりかけェ…ジャンプ感想27号2014年20
トラックバックURL
https://yarukimedesu.blog.fc2.com/tb.php/7298-d4c3011f