黒子のバスケ264Q感想「初めてじゃないかな」ネタバレ注意!赤司征十郎ェ吹っ飛んだ!黒子と火神の光と影…ジャンプ感想28号2014年3
黒子のバスケ第264Q「初めてじゃないかな」(藤巻忠俊)
サブタイトル的に人生の初の…心が乱れる、プレイが乱れる。他のメンバーは切り捨ててしまっているし、チームワークによる挽回も期待できないし…終わった…と思えますが、絶望が深いほど、すごいことが起きそうです。
赤司征十郎ェ吹っ飛んだ!おもしろかったところ。
ドギャ!っていう感動的な見開き。キセキの世代も目を剥いて驚きすぎですが…ふっとばしたー!だと!?吹っ飛んだのか!?だとしても、喜ぶところはそこなのか!?特典したことじゃないのか…!?
…吹っ飛んでた(´;ω;`)。
気になるところ。
た、ターンオーバーだと!?と赤司がキレまくりですが、無理だろ!ってところをまだ追いついたり、体力が尽きて死にそう…。叫びまくりで目が悪魔みたいで…何かやばいことが起きそうです。
黒子と火神の光と影…良かったところ。
身体的な能力は変わらないのだと思いますが、黒子さんのシビアなタイミングによる光と影、影は光と一緒に…君はエース、僕はサブみたいな意味だと思ってましたが、まさにプレイで作品のテーマが描かれたのが感慨深かったです。
その他一言感想。
- ゾーンの軌跡がすごい。バトルマンガみたいだ。
- みんな、擬似的な天帝の目を知ってる(作中の心の声はシンクロしている?)。
- ついに10点差…火神は持つのか…(多分、終盤で解けそう)?
第265話、次回の予想。
遂に赤司撃破…!?次号はアニメ3期決定のポスターセンターカラーです。点差も、時間もギリギリになって最後の最後で赤司豹変かな?ナルトよろしく精神世界とかになって、赤司の中にいる魔物と対話する…そんなのを予想しておきます。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
先々週と先週の感想
第262Q「諦めませんか」
サブタイトル的に予感はできましたが…諦めるってそっちか!?なるほど…強力な力は協力から生まれる。ジャンプ漫画のセオリーだな…と思いつつ。黒子さんがエンペラーアイになれるのか!?という衝撃の展開…。
黒子のバスケ262Q「諦めませんか」ネタバレ注意!黒子テツヤに天帝の目なのか!?赤司ディフェンスまで1人でだと…ジャンプ感想26号2014年5
・
黒子のバスケ263Q次回予想!ミスディレクション・アイが登場するのでは?ジャンプ感想ネタバレ注意?? - 団劇スデメキルヤ伝外超第263Q「赤司を止めてくれぇ!!」
最初、あおり文と見間違えたというか、マジで!?という感じのサブタイトルでしたが、内容の方は想像を絶していました。…擬似的な天帝の眼だと!?先週の時点で予想していたことと、全然違うよおじいちゃん…という感じでしたが、かなり燃える展開でした。
黒子のバスケ263Q・擬似的な天帝の眼!?「赤司を止めてくれぇ!!」ネタバレ注意!火神(かがみ)は鏡だったのかな?ジャンプ感想27号2014年2
・
黒子のバスケ264Q予想!赤司征十郎が絶望し第2の能力と第3の人格が出てきたりして…ネタバレ注意??ジャンプ感想次回。 - 団劇スデメキルヤ伝外超お知らせ。
以下の別ブログのページで、黒子のバスケの感想を寄稿してもらってます。
・
黒子のバスケ - ジャンプ部屋ブログよろしければ、読んでみて下さい。
余談。
アシスタントさんが描かれるモブですが、客席の絵柄がわりとコロコロ変わるような…読切等々で見覚えがあるような…??
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口