大筒木カグヤ登場!?ナルト679話「はじまりのもの」ネタバレ注意!兵の白ゼツ!?ハゴロモとハムラ(羽村)?ジャンプ感想28号2014年4
ナルト№679「はじまりのもの」(岸本斉史)
うちは一族の瞳術や車輪眼の印象が強すぎて忘れがちですが、白眼も三大瞳術の一つですし、チャクラの始祖が使っているので非常に由緒正しい能力のハズです。そして…大筒木カグヤだと!?知ってた。…というか、展開的に予想できてましたが…。
感想的にその名前が最初に出ていたのは、以下の記事です。
・
ナルト№646「神樹」大筒木かぐや&ハゴロモだと!?面白い!もののけ姫…或いはFF…ネタバレ注意!ジャンプ感想42号2013年7超盛り上がって来ました。もう、これ以上の存在は出てこないでしょう…。
兵の白ゼツ!?おもしろかったところ。
カグヤの兵…し、白ゼツだと…!?無限月読は、うふふな夢の中で生きる理想の世界じゃなかったのか…。マダラが、どこで勘違いしたのか分からないですが、そもそもの目的は達成されないし、多くの人が巻き込まれた…という。
ハゴロモとハムラ(羽村)?気になるところ。
何を観たのか?憑依したインドラとアシュラを観たのかな?…分からん。さらに、ハゴロモとハムラって何だ…羽村??調べてみると地名的に『かぐや姫』などと関係ありそうですが…?
ハゴロモ、ハムラ(新八ではない)みたいな人名でしょうか…。いや、ハゴロモは六道仙人か…。
良かったところ。
チャクラが吹き出した!?のは、ファイナルファンタジーのライフストリームを彷彿として良かったです。そして、チャクラの回収?と吸収と膨張、収縮。爆縮という感じかな、と。
異形!異形!異形!と来て、すっとした人が出てきたのが印象的でした。
その他一言感想。
- マダラ、叫ぶは膨れるわで最悪。ふんだり蹴ったりだ…。
- 明らかすぎるカグヤ…マダラから変身して…性別とかどうなるのか?
- 苗床だと!?戦いをやめるって言われても…(こんだけ戦って来たのに)。
第680話、次回の予想。
ワープして、月に行ったに違いない!もしくは、地下世界?なぜ、白ゼツを生産しないといけないのか?などの理由が語られるでしょう。忍者以外の敵が存在している?宇宙人とかなら、超展開になりますが…。人類全部を補完するなら、それもありそう…。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
先々週と先週の感想
№677「無限月詠」
超展開!神・樹界降誕!発動!『神樹』という熟語だと思ってましたが、この場合は『樹界』なのですね。術の名前的には木遁の術かな?と…。
あと、今回、くどいくらいに穢土転生には効かない?穢土転生の人は大丈夫なのか?という描写があったので、土遁の影響なのか?死人は数に入れてないか、どちらかでしょう。
ナルト677話・神・樹界降誕!「無限月詠」ネタバレ注意!大名達(笑)テンテンの忍具は?ジャンプ感想26号2014年8
・
ナルト678話次回予想!神・樹界に土遁が有効?穢土転生組が根を切る?スサノオアーマー?ジャンプ感想ネタバレ注意?? - 団劇スデメキルヤ伝外超№678「オレの意思ハ」
黒ゼツだと!?かなりの超展開。超展開すぎる。よくよく考えると、設定的に出てきているので関係してきそうなものですが…ロマンシングサガにおける破壊女神サイヴァみたく現世には干渉してこないイメージが勝手にあったのですが…。
ナルト678話「オレの意思ハ」感想ネタバレ注意!黒ゼツだと!?無限月読の夢の内容が面白い…ジャンプ感想27号2014年6
・
ナルト679話予想!大筒木かぐや復活!?インドラ&アシュラと対決か?ネタバレ注意??ジャンプ感想次回。 - 団劇スデメキルヤ伝外超余談。
オビトは助かるのか?というのが気になりますが、作中で気にかけているのはカカカシ先生だけで、それどころじゃねえ感が強いです。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口