式神トワイライトデイズ(岩代俊明)感想ネタバレ注意!嘉神恭介だと!?名探偵美好真子と異能バトルと赤面少年…ジャンプ感想28号2014年7
読切:式神トワイライトデイズ(岩代俊明)
お久しぶり、『PSYREN―サイレン―』でお馴染みの岩代俊明先生の新作読切です。以下は1巻の様子です。

登場人物は嘉神恭介と名探偵の美好真子さん…か、嘉神恭介だと!?

まあ、ジャンプ感想界隈のブロガーなら知っている人は多いと思いますが、あの架神恭介氏と『嘉』以外全部同じです…。これは、本人も反応が気になります(未確認)。
おもしろかったところ。
なんと式神マンガ(予告の時点で知ってた)でしたが、雰囲気のある事件現場と虚霊(こだま)のあざといシーンが面白かったです。10円拾ってるのが楽しいです。憑代で捜査するなど設定等々、式神マンガらしさがいいですね。
あと、リアクションが全般的にコメディーなのが読みやすかったです(ただシリアスシーンの線引が難しそうですが)。
名探偵美好真子…気になるところ。
幼女時代は可愛くて、大人になると結構、グラマー。大人の美好真子20歳…名探偵の事務所をやってて、ステーキをおごったり…仕事はないけど、お金は持ってる?もしくは、アルバイトしている…?
今回は登場してないですが、家が金持ちなどの設定があるのかも…?
異能バトルと赤面少年…良かったところ。
照れ屋の赤面少年(可愛い)&天狐の白天丸(可愛い)。なるほど、そっち系か…そっち系なのかと、ジャンプの需要層を突くのか気になりますが、今のジャンプではジャンル的にかぶってなさそうで良かったです。いや…ハイキュー!!はその要(ry。
また、それらを踏まえて、式神憑依という分かりやすいイケメンパワーアップも良かったです。一人。一匹。変身後。三つの需要がありますね。名探偵を含めると四つですし、それらがかけ算的に…。
その他一言感想。
- 冒頭の意味ありげなおっさん刑事は、活躍なかったな…。
- ニコニコボンバーw。スマイルボマーなのにふんわり雰囲気。
- 衝撃の展開…犯人はヤスだったのか…(声…は気づかなかったな)。
連載化したら。
非常に連載化を意識したラスト。普通に異能&バトルとして連載できそうですね。探偵事務所で人間としての悩みを解決しつつ、式神関連の裏政府とかも出てきたりして…。それなんてクロクロク?もしくは、魔人探偵脳噛ネウロ?という感じもしますが…。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
読切の感想。
主人公は神保英太。準主人公はモッフモフ言う妄想の?異星人。ヒロインは美奈月ミリカさんの春の宇宙的な妄想な物語です。
さくらん(仮)(岩代俊明)面白い!美奈月ミリカが無駄にエロスい…ネタバレ注意!ジャンプ感想18号2013年1-3
初読の感想は、「作風が大きく変わったなぁ」という事でした。サイレンのイメージが強く残っていたせいか、「違う作者のマンガを読んでいるのじゃないか?」という感覚さえ覚えました。サイレンは、シリアスな話だったと思うのですが、今回は、コメディー色が強い感じですかね。
GODLAND COMPANY-ゴッドランドカンパニー-(岩代俊明)は作風はガラリと変わったッ?!~ジャンプNEXT!(ネクスト!)2011SPRING感想①
余談。
羅生丸は、ベルセルクの獣の鎧っぽい…と思ったら、終始戦いっぱなしで…暴走したエヴァかお前わwと思いました。複数のイメージソース。モチーフがあるのかも知れません。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口