ケンドーコバヤシ作ピスタチオネエサンだと!?トリコ280話・「妖食界!!」ネタバレ注意!火星のゴキブリってテラフォーマーズ?ジャンプ感想28号2014年10
トリコ・グルメ280「妖食界!!」(島袋光年)
「めだまおじや」に「バナ納豆」と見事に読者投稿食材回でしたが、美容用で18禁缶詰って…と思っていたら、ピスタチオネエサンだと!?い、意味深すぎる…と思ってたら、ケンドーコバヤシさんの作品だと…!?どう考えても、本人なのでしょうが、別枠にしないのが、エライなー…と思いました。
おもしろかったところ。
ゆらゆらっとした歓迎の花火ゆっくりすぎがじわじわ面白かったです。目ドロは普通に怖いわ…と思ってたら「失せろ」が良かったです。まあ、うっとーしいでしょうねえ。
火星のゴキブリってテラフォーマーズ?気になるところ。
そのまんまですが…火星のゴキブリってテラフォーマーズのパロディなのかな??と。どういう動機でぶっ込まれたか気になります。
あと、大柄で無口な包丁職人って…明らかに初代メルクな件。また、再登場があるのかな?と…。
良かったところ。
妖食界の背景が細かい感じで楽しいですね。よく見ると、後で回るお店はちゃんと描かれてたりします。ゴーストオレを飲んでいたココも妖食ビールを(多分)飲んでどんちゃん騒ぎ…。
まぁ、ブランチブチキレで思ったことを一気に全部言ったのが良かったです。「ため」ツッコミ…という感じでしょうか。
その他一言感想。
- 天狗の城、鉛筆書きな件
- めらりひょんの孫……たけしww。リーダーは、今妖怪になっていたのか!?
- 武器防具屋の…闇の包帯て(明らかに呪われてそう)中二アイテムかな?
第281話、次回の予想。
天狗の城での話になるでしょう。色々な天狗料理(ウインナーとか?)を食べながら、グルメ界の話や、ダルマ仙人の話などが出てくるでしょう。ダルマホースも合流して…?あと、IGO側の近況がトリコに伝えられるのでは…。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
先々週と先週の感想
グルメ278「死の迷宮」
『トリコ』は世界観とか設定が飛ばしっぱなしなのが好きです。砂金なのに透明度が高いってどんな状態だ…とか!?ゴールドラビリンスの洞窟展開ですが…閉所恐怖症の人は発狂しそうな状況ですね。子どもの頃にコタツに潜っていて、出れなくなったらどうしよう…と思ったような…。
トリコ278話・ゴールドラビリンス!?「死の迷宮」ネタバレ注意!オクトパスイカ潜水モードだと!?子どもの落書き地図のワクワク感…ジャンプ感想26号2014年13
・
トリコ279話次回予想!RPG洞窟探検??モンスターとのバトルや宝物発掘??ジャンプ感想ネタバレ注意?? - 団劇スデメキルヤ伝外超グルメ279「道標(みちしるべ)!!」
貴族の食卓ダイニングプラネット…世界感が広がります。グルメ貴族ブルーニトロ…貴族だったとは…(´・ω・`)。今まで、人類を襲ってくる未知の生物、生命力は強いけど原始的な存在…と思ってましたが、急に偉くなられた感じです。
トリコ・グルメ279・ダイニングプラネット!?「道標(みちしるべ)!!」ネタバレ注意!方舟とは?アカシアは宇宙に行ったのか…?ジャンプ感想27号2014年2
・
トリコ280話予想!方舟とは?ブランチ登場で読者投稿食材回かな?ネタバレ注意??ジャンプ感想次回。 - 団劇スデメキルヤ伝外超余談。
お金、過幣のない食材の物々交換とは…食材本位制?でしょうか。気候条件や狩りが元になる経済という感じですが、食べ物中心の価値観、世界観が面白かったです。今の現代社会って、本位制にしたら、何本位制だろうか…。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口