ステルスシンフォニー(交境曲)忠崇神経・マクガフィン登場!?15話「ペイルライアー」ジグの竜化とは…?ネタバレ注意!ジャンプ感想28号2014年19
ステルス交境曲-シンフォニー第15幕「ペイルライアー」(天野洋一×成田良悟)
その発想はなかった…。忠崇神経(マクガフィン)だと!?中枢神経とも読める辺り、竜の遺産とは竜の体から出来てたりして…。意外な展開というか、誰かが持ってる…という予想はできる人は出来たのかも??
しかし、竜の翼は自動反撃だったのか?違ったのか…?よく分からなくなりました。
おもしろかったところ。
暇潰しで命を買う公正取引。死んだ人に1億払ったって…。でも本人も納得済だし…色んな価値観が揺れますが…勝てたヤツとは?竜退治の専門化とかで出てきたりして…。
あと、先週の植物少女のラウラの植物の力が面白かったです。江迎怒江的なものを思い出したのは、私だけじゃないはず…。
気になるところ。
先週の状況と明らかに違うことを言ってる…。本当に頭がイカレてるのか?記憶操作などがされてるのか?一緒にいたライカちゃんは死んだのか?…生きていて破壊の瞬間を録画しているとか、ありそうですが…。
ジグの竜化とは…?良かったところ。
足を撃つのがえぐい。何人殺したのか…?黒いのの攻撃激しすぎ。後半の怒濤の展開が良かったです。そして…竜化とは!?竜、ドラゴンというイメージとは程遠い、邪悪なモノが連想されます。透明と黒って対になってるな…とか。
その他一言感想。
- 制服の自動加護ってすごい(自動反撃に似た技術かな?)。
- 本人には絶対伝わらないだろうけど…写真で野菜ジュースをやる気か!?
- 自動反撃の結果をトロマが止めるのは…竜の力は拮抗しているとかかな?
第16話、次回の予想。
トロマVSジグのバトル展開でしょうか?竜化とは!?竜の遺産を使っていると代償として、竜になっていく…?もしくは、竜の翼は、自動反撃ではなくて、そういう特性なのか?竜状態では記憶がなくなってるとかでしょう。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
先々週と先週の感想
第13幕「プリンセス・オブ・ヴァンパイア」
資産家スライス登場だと…。銃の攻撃を受けて…死んだのじゃないか?と思いきや…い、(ry!。アリスさんの能力解説から考えると、ダメージを金貨に変えて逃がせる感じでしょうか。そして、物語的には黒幕登場でしょうか。13は不吉な数字だな…そう言えば。
ステルスシンフォニー(交境曲)13話・資産家スライス登場!「プリンセス・オブ・ヴァンパイア」ネタバレ注意!虹神アリス、ダメージが金貨で…ジャンプ感想26号2014年18
・
ステルスシンフォニー(交境曲)14話次回予想!ジグの過去が出る?ドラゴンの一族かな?ジャンプ感想ネタバレ注意?? - 団劇スデメキルヤ伝外超第14幕「マッドドッグ$ミリオネア」
謎のバナナの歌。野菜ジュースに写真を入れる、写真も混ぜてふりかけを作る…へ、変態すぎる件。栄養の阻害とか、有害物質とか大丈夫なのか…そして、そういう発想はどこから来たのか…歪んで矮小な感じで面白いです。
ステルスシンフォニー(交境曲)14話・院長登場!?「マッドドッグ$ミリオネア」ネタバレ注意!ジグの正体とは?写真のふりかけェ…ジャンプ感想27号2014年20
・
ステルスシンフォニー(交境曲)15話予想!ジグの正体は竜族?院長の子供だったりして…ネタバレ注意??ジャンプ感想次回。 - 団劇スデメキルヤ伝外超余談。
もったいないからお盆にこぼれた酒も飲む。アリスさんは毒気が抜けたから殺す…スライスの未来とは何か?ただの悪役じゃあなくて、歪みまくっているのが面白いですが、実はそんなに悪いヤツではないのでは…と思えたり。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口