火ノ丸相撲6話・名刀だと!?「国宝のチームメイト」ネタバレ注意!勝ち方は稽古で言ってあげてYO!ジャンプ感想31号2014年9
火ノ丸相撲第6番「国宝のチームメイト」(川田)
…まさかの名刀。鬼丸国綱は潮父の異名とか想像していたのですが、どこにも実を結びませんでした。中学の3年間は無名でも、小学生時代の異名は伝わっているのが、何か良い感じ。相撲記者は、小学生相撲も把握しているのですね。
おもしろかったところ。
伏線が張られている感じですが、小関さんはいい体つき…しかし、1コマも使わずに…レフリーの顔が味わい深いです。後、いかにも勝てそうな感じの西上高校の弱そうな三人衆…太い、メガネ、やせのトリオも面白いです。
試合の描写の中で技術的に勝ててない理由が相撲に詳しくなくても、なんとなく分かる辺りが面白かったです。
勝ち方は稽古で言ってあげてYO!気になるところ。
大将が五條ユーマ…どういう考えでオーダーを決めていたのだろうか?相撲の勝ち方…大会の前に、稽古の段階で言ってあげて…と思いましたが大会前日に3人集まったのでしたが…。背水の陣ってヤツでしょうか…。
良かったところ。
小関さんは心で負けている…内面描写で泣きそうになりますた。背中を叩くのは何かのマンガであったなー…と。クロス・マネジかな?と思いましたが、叩くじゃなくて押してました。
色々とあっただろうに、主人公が清々しい快男児なのも、読んでいて楽しい部分です。
その他一言感想。
- 名塚よだれを出しすぎ…相撲好きを極めたんだろうなぁ(´;ω;`)。
- 川人高校キャプテンの重松が昔のマンガみたいだ(顔が濃い)。
- 小関さんの体にスクリーントーンが張られて!増える立体感。
第7話、次回の予想。
アドバイスとは?勝つでしょう。勝ち方とは?とりあえず、まともに四つになる前に2人とも負けていたから、組み合い方じゃないか?と。あと、最初のぶちかましを恐れないとか基本的なことじゃないか?と。後は、根性です。7話は2巻の引き的に五條妹が、会場に現れるでしょう。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
先々週と先週の感想
第4番「大太刀高校相撲部」
毎回いい筋肉が楽しみな今作ですが、今回はチャラい男(実は強すぎるイケメン)×いかついキャプテンというBL的なモノを伺いました。あんだけチャラかったのに、稽古になると沙田強すぎわろた…金森主将!もう1番!今日はとことん付き合って貰いますよ!
火ノ丸相撲4話・BLを感じる…「大太刀高校相撲部」ネタバレ注意!五條ユーマの決着が熱い…ジャンプ感想29号2014年9
・
火ノ丸相撲5話「国宝」予想!ネタバレ注意??団体戦開始!五條ユーマが結構強い?ジャンプ感想次回。 - 団劇スデメキルヤ伝外超第5番「国宝」
月間相撲道の記者名塚さんが登場…かなりダメな人である意味読者代表です。私はうほ!いい筋肉!くらいしか思いませんが。カメラマンの宮崎さんも登場。良い感じに人生に揉まれてそうです。
火ノ丸相撲第5話・名塚登場!?「国宝」ネタバレ注意!鬼丸国綱は父かな?電車道がすごく面白い…ジャンプ感想30号2014年8
・
火ノ丸相撲第6話「国宝のチームメイト」予想!ネタバレ注意??鬼丸国綱とは!?五條&小関は勝てるのか!?ジャンプ感想次回。 - 団劇スデメキルヤ伝外超余談。
どうも既存のバトル漫画の印象があるのか、ヤンキーやってればだいたい強い…みたいなイメージがありましたが、おいそれと勝てるほど相撲は甘くない…というのが良い感じです。実際、ルールの中とか、競技としてのコツとかもあるでしょうし…。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口