それいけ!融合くん(宮崎周平)感想ネタバレ注意!1ページギャグ漫画!?面白い…カレーとOLとスポーツと格闘技…ジャンプ感想31号2014年20
読切:それいけ!融合くん(宮崎周平)
1ページネタの集合なので、それぞれ一言ずつ感想を書いてみます。カレーとスポーツ、OLと格闘技で、それぞれ融合な感じですね。
サッカー。
食べ物を足蹴にするとは…。
バスケ。
よく考えるとこぼさずジャンプしたのはすごい。
ラグビー。
客席に微妙にサザエさん、ドラえもん、ドラゴンボールなどのキャラがいますね。
テニス。
ホイッスルがスプーンに置き換わっている感じか…。
卓球。
相手がサーブしようとしているのガン無視ww。3ページも使うとは…。
インターミッション。
頭の上にいるのが、カッコカワイイ宣言!のかおちゃんにしか見えない…。
ムエタイ。
給湯室の前で出会っただけのような…。
柔道。
お茶が欲しかっただけのような…。
柔道。
融合というか、会社内で暴漢にあっているだけのような…。
剣道。
3ページ使うとは…。ラストが良かったです。あと、微妙に室内での移動があるのですね。
おもしろかったところ。
Gカップに投稿する、投稿を考える時に誰もが1度は考えるであろう1ページネタの連続を本誌読切でやっちゃうとは…。それに尽きます。
気になるところ。
…後、2回この感じで掲載されるのだろうか…。あと、1ページネタは基本的に「めくり」の面白さの連続だけど、同じネタをコマを割ってもできたんじゃないだろうか…。
良かったところ。
勇気。何はともあれ、この形態でGoサインが出たことが一番良かったのじゃないか…と。後、基本的に台詞がないから、とてつもなく読みやすかったです。文字を読むということが、ほとんどなかったので…。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
関連記事。
ギャグマンガというのは、影響の変遷というか『系譜』みたいなモノがあると思うのですが、今回の読切の『むこうみず君』からは、そこはかとなく『地獄のミサワ』節を感じました。アンニュイな感じだったり、ダラダラした感じとかに…。
むこうみず君(宮崎周平)赤塚賞受賞作/最新作・感想!面白い…地獄のミサワぽい?ジャンプ11号2013年4-3ネタバレ注意!
むこうみず君でお馴染みの宮崎周平先生の新作読み切りです。主人公は、坂本珍平太。ヒロインはミクちゃん。そして、タイトルにもある珍子ちゃんです。まぁ、なんというか、連呼するには憚られる感じが…。
隣の席の珍子ちゃん(宮崎周平)感想・面白い!爆乳とうざい感じが…ネタバレ注意!ジャンプ感想48号2013年16
余談。
アメトーークを見ていると、よく「番組に爪あとを残す」みたいな話が出てきますが、ギャグ漫画の世界にも似た感覚があるかも知れない。いかに話題になるか?話題を残すか…大事だと思います。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口