ブリーチ589話・四楓院夜一再登場!?ネタバレ注意!井上織姫の服(笑)伏線は一気に回収…「The Shooting Star Project[The Old and New Trust]」ジャンプ感想34号2014年16
ブリーチ589.「The Shooting Star Project[The Old and New Trust]-ザ・シューティング・スター・プロジェクト/ジ・オールド・アンド・ニュー・トラスト」(久保帯人)
…サブタイトル長すぎ。カタカナ添えたら、さらに長すぎ…。というか、四楓院夜一再登場だと!?本気で、何年ぶりだろう…。ジャンプ感想を振り返っても、私のブログじゃあ記述がほとんどないです(多分)。
服の話題が今回の見どころですが…彼女も、服の色と肌の色と同じだから…かなりドキっとしたのは私だけじゃあないはず。
井上織姫の服(笑)おもしろかったところ。
茶渡泰虎が語る…井上織姫の服…だと!?ちょwwそこを触れる??多くの読者が「そういうものだ」とスルーしていただろうに…。更に、逃げ道がない巧妙な作りだった。そもそもの防御力とかどうなんだろうか…。
エスパーダに捕らわれていた時は、かなりクレイジーなデザインの服を着せられてましたし…服ネタが定番だったのかも!?
あと、ジゼルは納得の変態でした。現世の同級生の一人(名前忘れた)と気があいそう。
伏線は一気に回収…気になるところ。
謎だった歪の調査は、エネルギー調達だったとは…張りっぱなしの伏線なんて、キャラが語ればすぐに回収されるんだな…と。そして、ブリーチにおいては、それが正解なんだな…と再認識。
バトル!!
大地転踊!!ば、バンビエッタを殺したー!と思いつつ、返り血を浴びるのはやばいような…。予想に近かったですが、腕が飛んだりすごかったです。元が女性キャラってのがなんとも…。
良かったところ。
十二番隊地下に志波空鶴の砲台…など、初期を感じさせるワードが良かったです。そして…涅マユリ光りすぎ。ハイ、ジゼル終了!!と思ったのは、私だけj(ry。
その他一言感想。
- 志波家の砲台を使えばいいのでは?そもそもどういう風に使ってたっけ?
- …爆弾じゃなくて、あたったモノが爆発する(忘れてた)。狛村隊長が命懸けで倒してたのにな…。
- バンビちゃんはゾンビちゃん…とどめ刺すとか非道すぎ(クインシーの頭おかしいわ)。
第590話、次回の予想。
ジゼル・ジュエル終了のお知らせ。まあ、仮に死神をゾンビ化したとしても、すぐに無効化されるでしょう。バンビちゃんのゾンビを解除して成仏させそう。一回は勝つる!!ってなるけど、最終的にジゼルは永劫的に涅マユリのモルモットになるでしょう。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
先々週と先週の感想
587.「THE Headless Star-ザ・ヘッドレス・スター6」
ちょと前のブリーチを思い出してみると、一護が霊王宮からソウルソサエティに向かうまでの時間を「何とかする」とか言っていたと思いますが…浦原喜助さんは、何をしていたのか…(何かしてそうでしたが忘れました)。初期メンバーで懐かしいのと、浦原さんがいればだいたい大丈夫、という安心感は確かにありますが…。
ブリーチ587話感想ネタバレ注意!浦原喜助登場!?「THE Headless Star6」阿散井恋次のキレキレ眉毛(笑)ジャンプ感想32号2014年14
・
ブリーチ588話予想!ネタバレ注意??零番隊VSユーハバッハか!?霊王の元に案内したりして…ジャンプ感想次回。 - 団劇スデメキルヤ伝外超588.「THE Headless Star-ザ・ヘッドレス・スター7」
いないからどこに行ってる?というコメントを貰っていたのですが…Zのジゼル・ジュエル…普通に捕まってた件。切られる…も普通にバレる。ウザいけど、ちょっと可愛いんじゃない?と思った矢先の出来事でした…キレすぎな上に「臭い」とかありえん…。
ブリーチ588話/ジゼル・ジュエルェ…ネタバレ注意!朽ちた墓標??男・麒麟寺の金毘迦(きんぴか)だと!?「ザ・ヘッドレス・スター7」ジャンプ感想33号2014年19
・
ブリーチ589話予想!ネタバレ注意??ジゼル&バンビエッタVS斑目一角&綾瀬川弓親!?麒麟寺天示郎は死ぬだろうな(´;ω;`)ジャンプ感想次回。 - 団劇スデメキルヤ伝外超・
ブリーチ590話予想!ネタバレ注意??斑目一角&綾瀬川弓親の新卍解!?バンビエッタは2度死んだ…ジャンプ感想次回。 - ナカノ実験室余談。
ゾンビの話題が出てくると、前作の『ゾンビパウダー』を思い出すのは、私だけじゃあないはず…。まあ、全然、仕組みが違いますが…。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口