しみじみ体力が出た。後は、信じるしかない。荻原シゲヒロ氏が登場することで、赤司が自分の非道をフラッシュバックして、チームメイトを殴り倒すとか、そんな野蛮な想像もしていたのですが、想像の10倍しみじみしてました。ここまで来て、もう暗いとかないですよね。
黒子のバスケ269Q感想ネタバレ注意!キセキの世代も声援!「諦めるな!!」木吉鉄平の膝が…ジャンプ感想33号2014年12
扉の前には…そして、サブタイトル。よく考えると、なんで見えているの!?という超感覚的な部分もありますが…そこからの直結連動型ゾーン!!つまり、ダイレクトドライブゾーン!?だと!?激しすぎ!?
読んだ時の感情を素直に書き表してみると、うはwwこれは熱いww読んで良かった(生きてて良かった)という感じでしょうか。カタルシスが梨汁ぶしゃーですわぁ。
黒子のバスケ270Q・直結連動型(ダイレクトドライブ)ゾーンだと!?ネタバレ注意!「お前だったんじゃねーか」第2の扉が開く…ジャンプ感想34号2014年10
トラックバックURL
https://yarukimedesu.blog.fc2.com/tb.php/7510-19c7ad8b