こち亀・五十嵐紗知登場!?「初めての試合の巻」ネタバレ注意!桜稟高校VSアメリカの野球対決回想…ジャンプ感想36号2014年19
こちら葛飾区亀有公園前派出所「(^o^)初めての試合の巻」(秋本治)
五十嵐紗知登場。そして、二度と登場しそうにないですが、過去回想での姿は可愛いです。しかし、ミーハーすぎてわろえない…。擬宝珠纏が登板するけど、その前のことが…。野球の話で、桜稟高校が舞台でしたが、桜じゃなくて百合の思い出でしたね。
おもしろかったところ。
アメリカと親善試合。見るからにアメリカンな人々。ジャパンの批判もテンプレート的で懐かしい。全員が4番というハンパなさ。主に髪型でキャラ分けがされているせいか、パーマが犬のような髪型の女の子がいるのが面白かったです。
すごい念入りなパーマネント。
気になるところ。
一緒の女の子は誰だっけ?小夜子って誰だっけ?と。現代編でも葛飾署の婦警になっている人だったっけ??検索してみると、瞳小夜子って名前で既に登場していたみたいです。
良かったところ。
アメリカ監督叫びすぎ!野球の醍醐味ですが、打ってるじゃなくて、打たされてる。試合終盤の勝負どころので体力温存。などなど、野球マンガ的なニュアンスも良かったです。
1.5倍の作画時間と作者コメントでありましたが、とても良かったです。
その他一言感想。
- 高校時代の擬宝珠纏、表情けわしすぎ…現在よりもだいぶ男前…。
- 中等部の新聞部って食戟のソーマと偶然にかぶった!!
- 桜稟高校って良い名前ですね。誠凛高校ですね。←違う。
次回の予想。
両さん本庁へ!!出向先で謎のお仕事!?何か、今の時世に関わっている仕事では?と。オレオレ詐欺関係は、よくあるので…一番、時世的なのは脱法ドラッグ改め危険ドラッグとか?あまりにタイムリーなので、ジャンプでは難しいテーマにも思えますが…?
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
先々週と先週の感想
「リボーンサイの巻」
盆栽に水をやらないと枯れる。…ちょっと(だいぶ?)前に、両津さんは盆栽育ててなかったっけ?確か、盆栽シミュレーションゲームとかの話があったので、詳しかったハズでは…と。
まあ、定期的に主人公の知識はリボーンされているのかも?そうじゃないと話の幅が狭まる一方だし…。
こち亀「リボーンサイの巻」ネタバレ注意!ハエトリ草の葉のエネルギー!?サイボーグ盆栽がカオスすぎる件…ジャンプ感想34号2014年18
「3Dプリンター戦車の巻」
最近のこち亀、3Dプリンターの話題多い目。設計の段階で、パーツの相談って、メタルマックスの戦車の装備画面みたいですね。どこまでフィクションか分からないですが、業務用の大きいプリンターってあるんですね。ワクワクします。
こち亀「3Dプリンター戦車の巻」魔改造と自衛隊の演習という超展開!?ネタバレ注意!ジャンプ感想35号2014年20
余談。
アメリカスクールは、男子選手を出して卑怯だ!と一瞬思ったのですが、目のまわりは、女の子っぽく描かれていて、でも見上げた姿は、ほぼボブや…。ボブって誰だよ…!?最終的に、ストーン・オーシャンの食堂の人に似ている…という結論に至りました。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口