わわわ…ワールドトリガーとかぶったような、少しだけ…相互協力型(ジョイントタイプ)…だと!?それなんて三雲修&雨取千佳?って思ったのは私だけじゃあないはず…。しかし、念能力の概念が更に広がりました。
そしてゴレム(明らかにゴーレム)…言葉の裏を汲み取れないあたり現代の病を感じましたが…ずっと念を発動しっぱなしって、美少女でしょうねえ中の人は(希望)。
ハンターハンター347話・ゴレム&相互協力型(ジョイントタイプ)登場!?ネタバレ注意!「就任」ノーウェル基金が面白い…ジャンプ感想34号2014年19
ツェリードニヒ・ベンジャミンなのか…??台詞がページをまたいだのでよく分からんですが、表情怖すぎ。体マッスルすぎ。ライオンを抱きしめすぎ。3つも「すぎ」を思い浮かべました。しかし、そっちの方の展開予想はできなかった…。自分の中の「王子」という概念が、音を立てて消え去りました。
ハンターハンター348話・ベンジャミン登場!?「覚悟」ネタバレ注意!第6タイソン、第7ルズールス王子バトル展開?!無知の不知…ジャンプ感想35号2014年17
2014年08月13日 URL 編集
Re: タイトルなし2014年08月13日 ナカノ実験室 URL 編集
トラックバックURL
https://yarukimedesu.blog.fc2.com/tb.php/7564-a752aaec