火ノ丸相撲第12話・草薙剣、久世草介だと!?ネタバレ注意!「正統後継者」横綱・大和国の息子、実績は皆無…ジャンプ感想37・38号2014年4
火ノ丸相撲第12番「正統後継者」(川田)
スポーツ&青春という爽やかな感じのセンターカラーです。まだ見ぬ宝刀…今作は、刀シリーズでキャラ属性って感じですが、名前だけでていた人々の本名が出ました。刈谷俊と久世草介。
磯部磯兵衛物語は、マサムネ探してますが…草薙剣(くさなぎのつるぎ)。草ってそういうことか!って感じですが…かっこ良すぎる。ぶっちゃけ三種の神器やん…って感じですね。めちゃくちゃ強そう…。
おもしろかったところ。
6年間試合に出てない。実績は皆無。「飢え」に関しては、潮よりもすごかった。先の試合中に出た言葉の重みが分かります。大和国の息子。だから、若い芽を詰んでしまう…。
実戦経験も大事では?と思いますが、潮とは逆の不遇がシビれました。
気になるところ。
埼玉県代表高校なのに予選に出てない。そもそも高校進学を選んだのは何故か?高校で相撲したいから?或いは、同じ世代と同じ空気を吸っておきたかったから…気になります。
潮は名前を知っていたわけで、そのあたりも…。「相撲」+「久世」ってなると答えは一つとか?
良かったところ。
残り2人の部員探し展開。力士達の帰宅。そして「ワシら」で溢れるBL感。今回で序章最終章って感じですね。息つかせぬ展開だったので、もう12話って感じですが、最初からマックスな感じで良かったです。
新入部員は、どんなイケメンになるのかなー…。
その他一言感想。
- 優勝石神。準優勝の川人高校のキャプテンの昭和あふれる顔がおもしろい。
- 赤ん坊を持ち上げているような優しさ…潮がキレて野良相撲…とかなかった。
- 男子三日会わざれば刮目して見よ。マジで?強くなるフラグ?
第13話、次回の予想。
次号新展開!!課題山積みの部員探し展開でしょうね。ぶっちゃけ、元ファイトクラブから集めるってことはないでしょう。ただ、五條ユーマが動けば、構内で騒ぎになって、妹に伝わって稽古を見に来るでしょう。そして、結果として「部員以外にも、マネージャーとかいるでしょ」ってツンデレって…「いや、いらぬよ」ってなって、14話!って感じでしょう。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
先々週と先週の感想
第10番「鬼丸国綱と三日月宗近③」
相撲愛を感じます。原稿から感じることって、案外、真実だったりします。「オレ、泣いているし描いている先生も泣いてそう」(実例:食戟のソーマ)。それは、さておき…下弦之月からのページ開き(めくり)の基本に忠実なマンガ演出を踏まえての…百鬼薙ぎ…。
火ノ丸相撲10話・百鬼薙ぎVS下弦之月!?ネタバレ注意!土俵の上では相手に敬意を…「鬼丸国綱と三日月宗近③」ジャンプ感想35号2014年3
いやー、前回の引き的に主人公が負けるかと思ってました。
(今この瞬間の目標が、目の前の相手に勝つvs強豪校のカンバンを背負って優勝、という意味では後者のが勝ちに飢えてる…的な理由づけで)
火ノ丸相撲10話感想ネタバレ注意「主人公が負けるかと思ってました」「小関部長とチンピラが負けるのでしょうね」ジャンプ感想35号(2014年) - ナカノちゃんねる
・
火ノ丸相撲11話予想!ネタバレ注意??小関と五條は負ける!?試合後の飯!?妹と遭遇!?ジャンプ感想次回。 - 団劇スデメキルヤ伝外超第11番「日本一に…」
角を曲がったら、巨人が登場。すごくジャイアントすぎます。試合に出てないし、私服だし、2人だし、実力はあるけど部員数の少ない高校だな…と思ったいたら、まさかの栄華大附属高校(絶対王者)だと!?
潮を赤ちゃんみたいに持ち上げちゃう辺りに、キュンとなった読者(俺)も多いはず。なんて欲張りな展開なんだ!川田先生はすごい!
火ノ丸相撲11話・栄華大附属高校登場!?ネタバレ注意!「日本一に…」石高キャプテン器大きい!面白いはすごいは人気出るで…ジャンプ感想36号2014年11
-
火ノ丸相撲12話予想!ネタバレ注意??VS栄華大附属高校草介展開!?学校稽古と新入部員が来るだろうJK…ジャンプ感想次回。 - 団劇スデメキルヤ伝外超余談。
俊がオロオロしてる様子にスケット・ダンス的なモノと、BL的なモノを感じました(愚か)。Disりながらアドバイスするって、マンガの一つの定番ですね。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口