三ツ首コンドル第5話・未来の分岐点だと!?ネタバレ注意!「キリンジの右腕」薄紅の髪と黒いコートの回想は…ジャンプ感想37・38号2014年11
三ツ首コンドル第5話「キリンジの右腕」(石山諒)
心臓を貫く。未来の分岐点…だと!?ウソ、それやっちゃう!?それキーワードにしちゃう!?って思ったのは、私だけじゃあないはず。魔女の目って何なんなのかな?という疑問はありますが、未来の分岐点…予知能力的なモノもあるのかな?と。
今週号を葦原大介先生が読まれたら「ぷぷ、ぷぷぷぷ…」と泡を吹いておられるかも知れない。
おもしろかったところ。
キリンだけに首を長くして待っていたが面白かったです。他の王族が動物しばりかは分からないですが、キリンジってのは、このためだったのかな…と。電気と麒麟って関係ありましたっけ?
薄紅の髪と黒いコートの回想は…気になるところ。
冒頭の回想。薄紅の髪と黒いコートってミスリードだろうな…と。魔女の血族は薄紅の髪だから、他の盗賊で同じ特徴の人がいるのじゃないかな?と。
展開的な部分で、敵・味方ともに全力で逃げるとかダメなん?と、ちょっと思いました。
良かったところ。
岩の避雷針的効果。バルコニーが折れる!という展開!これまで出ていた要素が集約していく感じが良かったです。ゴーレムは結構、万能ですね。
その他一言感想。
- 投電(ギルーバード)で東京電力を連想した私。
- R・砕きで竜ってどういうこと?ドラゴンじゃなくて?
- 結果論だけど、地雷(オーム)を仕掛けるのも良かったのじゃないかなー(´;ω;`)。
第6話、次回の予想。
キリンジは死ぬでしょう。根無しのカカシをゲットして、とんずらこく感じでしょうか。町の人々は歓喜して、ついでに徴税されてたお金も返してあげるとか?キリンジはやっぱり生きていて、王族全体や、キングに連絡が入って、王族本気モードに突入!!と、予想しておきます。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
先々週と先週の感想
第3話「パンドラの匣(はこ)」
王族の城に魔女の宝。青い血の一族の王族キリンジは髪型まで麒麟柄。私はやらない機種ですが、パチンコで麒麟柄って縁起が良いみたいです(関係ない)。動物&人間とか、キリンの雰囲気とか…初期のワンピース的なモノを感じますね。電撃っぽい能力も、魔女の宝でしょうか?
三ツ首コンドル第3話・キリンジ登場!?ネタバレ注意!「パンドラの匣」根無しのカカシとは意思のある…ジャンプ感想35号2014年11
・
三ツ首コンドル第4話予想!ネタバレ注意??VSキリンジ!?根無しのカカシは仲間になるだろうな??ジャンプ感想次回。 - 団劇スデメキルヤ伝外超第4話「根無しのカカシ」
魔女の宝を脅す、ちょっと可哀想な人にも見えるキリンジの篭手はスチーム技術ですた。蒸気は出てないようですし、大気中に放電する蒸気技術ってどんだけ…と思ったら『ミスリル』でした。蒸気らしさが吹っ飛んだ…(蒸気だけに)。
三ツ首コンドル第4話・スチーム技術だと!?ネタバレ注意!59の魔女の宝展開とキングのおっさん?「根無しのカカシ」ジャンプ感想36号2014年12
-
三ツ首コンドル第5話予想!ネタバレ注意??スチーム技術VS竜殺しの大剣!?キリンジ倒す!?カカシは仲間になるだろうJK!!ジャンプ感想次回。 - 団劇スデメキルヤ伝外超余談。
ルール変更による「鬼ごっこ展開」は…不思議と「そっちの都合」って感じがしました。展開的必要性は感じるけど、何か物足りないような…?
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口