磯部磯兵衛物語81・82話・服部半端登場!?ネタバレ注意!「忍び寄る影/マサムネは諦めた[ロード・オブ・マサムネ編]」いざ奈良へ…ジャンプ感想39号2014年17
磯部磯兵衛物語~浮世はつらいよ~第81・82話「忍び寄る影で候/マサムネは諦めたで候[夏休みだよ!ロード・オブ・マサムネ編]」(仲間りょう)
まさかの忍びの者学校展開(屋根手裏剣大きすぎ)。服部半蔵の登場に銀魂の服部全蔵を思いだしましたが、どう考えても架空の忍者、服部半端の登場。全体的に残念でしたが、「まきびしの話」が面白かったです。じゃあ…冒頭がピークのような…。
おもしろかったところ。
第81話「忍び寄る影で候」にて。偽マサムネ・マイケルを良い値段で売るっていう発想。磯兵衛達は中学生か高校生ぐらいだと考えると…10万円はでかい。あと、ベタですが、磯兵衛が「まきびし」で叫びまくりで、大事な話通じてないっていうのが楽しかったです。1週で2話あるからのオチですね。
気になるところ。
マサトシとかマサフミとかを売ったお金は、みんなで分けたのかな?と。あと「忍生」っていうことは、武士学校の人々は、その存在を知っていたのか…。火消し学校とかも出てきそう。
あと、忍者は場所を知ってるということは…どこかに情報を流した人物がいるということなのか…?
良かったところ。
第82話「マサムネは諦めたで候」にて。諦めた少年の瞳がキラキラしててよかったです。あと、手裏剣への対応がみんなそれなりにできるのも、ちゃんと勉強してるんだな…と。まあ、主人公は刺さっててオチ担当になってますが…。
その他一言感想。
- 高杉の夏は、写生が楽しみ…夏が関係ないww秋でもできるww。
- 手裏剣の重さを自画自賛…確かに、忍者の観光地で持つと結構重い…。
- ニンニン、イガ…暗号か?忍者ってレベルじゃあねーぞ!
いざ奈良へ…第83・84話、次回の予想。
奈良の大仏!!江戸時代の交通手段って分からないですが、偽マサムネを売ったお金を旅費に当てるのでしょうね。船で紀州か大阪につくとか…。途中で、磯兵衛が船酔いしまくる…と予想。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
先々週と先週の感想
第77・78話「目指せ佃島(東北東)で候/強敵あらわる…!!で候」夏休みだよ!ロード・オブ・マサムネ編
仕込み刃のマツモトと七刀流のキヨシ登場!すごい強そう!七支刀なんて神器がありますが、ロロノア・ゾロ真っ青の刀の加えっぷりと、色んなところに刃を仕込んでいたであろう様子が良かったです。今作に出てくる、武力系のキャラって結構好きです。鎌の人とか…。
磯部磯兵衛物語77・78話/仕込み刃のマツモトと七刀流のキヨシ登場!?「目指せ佃島(東北東)/強敵あらわる…!!」マサムネ編ネタバレ注意!ジャンプ感想36号2014年16
第79・80話「RPGっぽいで候/多分マサムネで候[夏休みだよ!ロード・オブ・マサムネ編]」
つくだに屋主人の登場。一瞬、マサムネシリーズなので、名工に憧れて適当に日本刀を作っちゃった人かな…と思ったら、額に「つくだに」って書いてありました。
人生にセーブポイントはない…もっともすぎる発言ですが、とても染みるものがありました。いわんや、セーブポイントをや。ないからこそ、常にリスクを意識しつつ…チャレンジするしかないんですよね…。
磯部磯兵衛物語第79・80話/つくだに屋主人登場!?ネタバレ注意!「RPGっぽい/多分マサムネ[夏休みだよ!ロード・オブ・マサムネ編]最終回?」ジャンプ感想37・38号2014年18
余談。
…先週でマサムネ編が最終回だと思っていたのは、私だけじゃあないはず。夏休み編だから、来週できっちり終了でしょうか…。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口