探偵ナイトスクープ感想・調子乗りの還暦の親父とスポーツ三番勝負、電気風呂でM字開脚の荒療治、ケイ君と妻に内緒の弾丸ツアー…が面白い!
はじめに。
今夜に放送された探偵ナイトスクープの感想です。顧問はホンジャマカの石塚英彦さんでした。8月29日の肉の日の登場でした。今回も3つの依頼の感想を書いてみます。
石田靖探偵:還暦の親父とスポーツ三番勝負。
体育教師の父親を持つスポーツインストラクターの依頼者。父は負けず嫌い。仕事柄いい筋肉の依頼者。そして、似たもの同士。テニス、バドミントン、卓球という三番勝負を持ち掛けてくる父に勝ちたい…という依頼。「お前の時代は終わった。」と引導を渡したい。
父曰く、指定した3種の競技では100%勝てる…その根拠は勘。羽曳野市民体育館にてレッツ勝負開幕。最初はテニス。ポイントが入る度に調子に乗る父親。59歳とは思えない動きで、父マッチポイント、そして勝利。まあ、ラケット競技は、経験が大きいと思います。しかし、2競技目のバドミントンは、依頼者が勝利。私も経験者ですが、バドミントンこそ、経験の差が大きいと思いましたが…。
最後は卓球。専門家として、金島博之コーチの登場。11ポインツ勝負。父は変化球で調子に乗り圧勝しそうな展開に…これはいかんと、試合を中断して息子を特訓する展開に…それってどうなんだ?と思いましたが、確実にパフォーマンスがよくなる結果に。
しかし、結果は、父がマッチポイントし…。何はともあれ、ちょっと感動されている依頼者のお母さんの様子に、私もウルっとしちゃいました。
田村裕探偵:電気風呂でM字開脚。
21歳大学生からの依頼。幼なじみだけど、銭湯を楽しめない友人。電気風呂に入ると足が開いてM字開脚しちゃう、なんとかして欲しい…という依頼。依頼者の名前は女性ぽかったですが…2人とも男だった。そしてこれが、終盤の展開に大きく関わります。
よく行く銭湯の龍の湯のにいってみると、改装工事中。説明すると、オーナーがナイトスクープファンということで、電気風呂だけやってくれるという優しいオーナー。テレビ的に、必死で洗面桶で隠す展開に(隠せてない)。
開くのを強制的に閉じるなどをするけど、最終的に定番の荒療治展開…公衆の面前作戦と題して、依頼者友人の母親、その友人、龍の湯の女性従業員。依頼者の友達を呼び寄せて、この状況なら恥ずかしくてガマンできるだろう…という…ガマンできないっていう。母曰く「立派になってた」。と。
医学的に原因を探ろうということで、谷均史先生に来てもらい、低周波治療器を使って実験するためにアサダ接骨院に。電気風呂と同じく低周波治療器でも開いてしまう。どうやら過敏な症状と…メカニズム判明するけど、判明したからこそ、克復は医学的に無理だろう…という結論に。
最終的に友情で解決しようと。友達同士でへばりついて電気風呂に入る。文字で、その状態を表現できないですが、依頼者の最後の言葉は「当たってる」というラブコメを彷彿とさせる内容でした。今頃、2ちゃんねるなどで祭りになっているでしょう。
橋本直探偵:妻に内緒の弾丸ツアー。
最愛の妻への謝罪したいという依頼者。妻にウソをついて、30年来の友人と日帰り弾丸ツアーに年2回参加していて、しかも仕事とウソをついていた…という。しかし、そもそも男二人ってどうなん?という疑問が…依頼者曰く「弱いところを知ってる?」、また仲よしだから「毎朝メールを送りあう」…という。
それはそうなん?と聞いてみると、「プラトニックです」という答えが…プラトニックww。友達のケイ君とは旅行先で(2人ともお酒が飲めないから)お茶飲んで、パンケーキを食べるそうです…。
謝罪する相手は、真面目な妻。奥さんは、旦那さんのことを「優しくて、よく働く」などと、基本的に良い印象のようです。3年の間ウソをついていたことで、丸坊主での謝罪を考えている依頼者。謝るシミュレーションをするも、友人のケイ君のアピールになっちゃうというおもしろ展開。
そこで、ケイ君も一緒に来て謝ってるところに立ち会ってもらう展開に。顔出しNGなので、タイガーマスクでケイ君がやってくる。丸坊主になった依頼者。偶然居合わせた依頼者の次男が…男2人でそういう関係?ならシャレにならないと戦慄です(そら勘違いするわな)。
最終的に妻に謝罪。丸坊主になっているは、紹介したい人がいる…というとタイガーマスクが出てくるわで、妻、唖然(よく考えると普通に可哀想)。そもそも、隠す必要があったのか?という対応は、とても冷静だと思いました。話した結果「まあ、年1回なら」という着地点でしたが、「年2回で」と、そこは通したい依頼者なのであった…。
と、そんな3つの依頼でした。まあ、偶然ですが、父子の対決、男友達の友情(電気風呂)、男友達の友情(日帰り旅行)とBL色が濃厚な回でした。まあ、実写とマンガでは、大きく違いますが…。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
関連記事
今夜に放送された探偵ナイトスクープの感想です。顧問は天童よしみさんでした。浪速のソウルシンガーもナイトスクープを見られているそうです。
3つの依頼の感想を書いてみます。
探偵ナイトスクープ感想・F3000!幻のペンを回してみたい、ディー・エヌ・エンジェル?魔探偵ロキ?あの思い出のアニメ、深夜の視聴率調査in尼崎が面白い!
今夜に放送された探偵ナイトスクープの感想です。今回はリターンズです。顧問は五木ひろしさんの回でした。再放送ですが、当時は感想を書いてなかったので、それぞれ3つの依頼の感想を書いてみます。
探偵ナイトスクープ感想・ボクのパパは間寛平!?幻のあやとり『道に蝶』、泥酔する父に悩む家族…が面白い!
今夜に放送された探偵ナイトスクープの感想です。今回はリターンズです。顧問は林裕人さんの回でした。今回も再放送ですが、当時は感想を書いてなかったので、それぞれ3つの依頼の感想を書いてみます。
探偵ナイトスクープ感想・憧れのイルカトレーナーめぐさん、爪切りにおびえる息子(麻雀好き)馬のブルーショットに再会したい!が面白い!
おわりに。
…ナイトスクープは、わりと視聴者のツボをついた依頼内容がありますが…今回のBL祭りも、依頼の選定の時に、そのような意思が働いたのか否か?気になるところです。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口