火ノ丸相撲14話・レスリングの次の一手の死…ネタバレ注意!「負けの重み」塵手水がカッコ良い!?レイナがレフェリーだと!?ジャンプ感想40号2014年3
火ノ丸相撲第14番「負けの重み」(川田)
リングと土俵。レスリングと相撲。格闘技に詳しくなかったですが、柔道なども決まり手の次の一手の「死」…が良かったです。では?ルールで守られている相撲はぬるい?でも、ルールだし…と思いつつ、同様に防具で守られている剣道は…真剣の場合は死が待っている訳か…。
國崎の言うことももっとも!と思いつつ、その含みから次の展開が想像できて、しびれました。
塵手水がカッコ良い!?おもしろかったところ。
塵手水ってかっこいいですね。相撲の所作の意味は知らなかったですが、塵で清めるって中二病的な心がくすぐられます。
しかし、別のスペシャリスト。相撲で言えば国宝…超サイヤ人ののバーゲンセールだぜ…と思いましたが、展開的に休みをつけない勢いが好感がもてます。
レイナがレフェリーだと!?気になるところ。
読切からずっと性格が悪い…じゃなくて、目が良いとか、レフェリーを務めることが、相撲部に関係するキーになるのかな?と。マネージャーという役職があるかどうか分からないですが、スカウティングとか、戦力分析とか、ゆくゆくはしたりして…!?
良かったところ。
ノーモーションタックル!相撲以外の描写も上手い…迫力ありすぎ。ぶっちゃけ、潮は國崎を次の一手で殺せるのじゃない?という状況。読切版とは意味が変わったと思われた「火ノ丸」の部分は…土俵は地が燃えてて火であり、まわりは崖っぷちであるという意味なのかも知れない。燃えてる地面に触れたら、死にますよね…と。
その他一言感想。
- アシスタントさんのモブが2つの意味で軽い感じに。
- 五條レイナの険しい顔(ヒロインなのか?)既婚者の描く女性キャラは夢を与えてくれないこと多し…?今作の女キャラの可愛くなさ(むしろ好き)は徹底している。
- 國崎ブチキレすぎわろた…。読んでてザワっとくる名シーン。
第15話、次回の予想。
2号連続センターカラー!!の1回目!!潮が相撲ルールで戦っているので、体勢を崩されそうになったらふんばり、押し出されそうになったらふんばり、逆説的に相撲の凄さを魅せつけるでしょう。國崎も、レスリングのすごい技をだして、潮ピンチ!!って感じで、さらに次回へ…?
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
先々週と先週の感想
第12番「正統後継者」
スポーツ&青春という爽やかな感じのセンターカラーです。まだ見ぬ宝刀…今作は、刀シリーズでキャラ属性って感じですが、名前だけでていた人々の本名が出ました。刈谷俊と久世草介。
火ノ丸相撲第12話・草薙剣、久世草介だと!?ネタバレ注意!「正統後継者」横綱・大和国の息子、実績は皆無…ジャンプ感想37・38号2014年4
-
火ノ丸相撲第13話予想!ネタバレ注意??新展開!?部員5人目まで探し!!五條礼奈(妹)が登場か!?ジャンプ感想次回。 - 団劇スデメキルヤ伝外超13番「横綱とチャンピオン」
ま、マスクマン来た…國崎千比呂(くにさきちひろ)の登場です。新入部員は、なんらかの格闘経験者、潰れそうなプロレス部とか予想していたのですが…どう考えても入部する展開。目と目で通じ合う。
これまでに色んなタイプのメンが登場してますが、潮とは違う快男児の様子が、人気がでそうですね。
火ノ丸相撲第13話・國崎千比呂(くにさきちひろ)登場!?ネタバレ注意!「横綱とチャンピオン」レイナ生徒会VSプロテインちゃんこ!?ジャンプ感想39号2014年6
-
火ノ丸相撲第14話予想!ネタバレ注意??國崎千比呂(くにさきちひろ)レスリング対決!?五條兄妹が邂逅し大騒ぎ!?ジャンプ感想次回。 - 団劇スデメキルヤ伝外超余談。
地区大会の朝に既に登場していて、その前にも登場してますが…ユーマの妹って知らない読者がいそうな雰囲気。徹底して苗字で呼ぶ人がいないのは、本人が学校の中では嫌がるってのもあったりして…。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口