磯部磯兵衛物語第83・84話/お犬様の権力発動!?ネタバレ注意!「忍生VS武士校生part1で/2[マサムネ編]」奈良の大仏に刺さっとる…ジャンプ感想40号2014年10
磯部磯兵衛物語~浮世はつらいよ~第83・84話「忍生VS武士校生part1で候/part2で候[夏休みだよ!ロード・オブ・マサムネ編]」(仲間りょう)
納得のガブリエル。そして、まさかの正装。お犬様御用達の人々を呼ぶために、着替えたりしたのかな?と。忍者というのは、将軍に雇われることもあるけど(銀魂の話)、やはりアナーキーな存在。武士の力は権力!正義も実行力も体制側にある!?忍者の頑張りを全て砂に変えるような展開が楽しいです。
おもしろかったところ。
第83話「忍生VS武士校生part1で候」にて。忍者は走るのが速い、色んなところを走る。屋根にも登る…大通りで…っていうのが面白かったです。まあ、鉤縄とかで飛び移る選択はなかったようですが…。
後、顔の皮が伸びまくるっていうのも面白かったです。
気になるところ。
マユを落としたら犬本人と分かる…しかし、お犬様状態になってしまったら、別れが近いのじゃないか?と。お金持ちの犬だと分かったら、むしろ引き止めそうですが…実はマサムネ編が最終回だったりして…?
良かったところ。
第84話「忍生VS武士校生part2で候」にて…忍者達がハンモックで並んで寝るのは楽しそうで良かったです。各人が樹上で寝るとかでも良いのに…忍学校の人々は、仲よしなんだなーと。
その他一言感想。
- マサムネは大仏に刺さっとる…お坊さんが回収したりして。
- できそこないって(よく考えると)ひどい言葉だな。
- ワム。神砂嵐!!(違います)。
第85・86話、次回の予想。
一気に奈良に到着でしょう。基本的に自力で向かってきた忍者達は体力が消耗しまくりだけど、磯兵衛達は楽ちんで、ほとんど観光気分。大仏に行く前に、奈良公園の鹿と戯れたり、鹿せんべい食べたりしそう。お北ちゃんは、名所で絵を描きだすとか…。もう夏休みも終わったから、シリーズ最終回かな?
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
先々週と先週の感想
第79・80話「RPGっぽいで候/多分マサムネで候[夏休みだよ!ロード・オブ・マサムネ編]」
つくだに屋主人の登場。一瞬、マサムネシリーズなので、名工に憧れて適当に日本刀を作っちゃった人かな…と思ったら、額に「つくだに」って書いてありました。
人生にセーブポイントはない…もっともすぎる発言ですが、とても染みるものがありました。いわんや、セーブポイントをや。ないからこそ、常にリスクを意識しつつ…チャレンジするしかないんですよね…。
磯部磯兵衛物語第79・80話/つくだに屋主人登場!?ネタバレ注意!「RPGっぽい/多分マサムネ[夏休みだよ!ロード・オブ・マサムネ編]最終回?」ジャンプ感想37・38号2014年18
第81・82話「忍び寄る影で候/マサムネは諦めたで候[夏休みだよ!ロード・オブ・マサムネ編]」
まさかの忍びの者学校展開(屋根手裏剣大きすぎ)。服部半蔵の登場に銀魂の服部全蔵を思いだしましたが、どう考えても架空の忍者、服部半端の登場。全体的に残念でしたが、「まきびしの話」が面白かったです。じゃあ…冒頭がピークのような…。
磯部磯兵衛物語81・82話・服部半端登場!?ネタバレ注意!「忍び寄る影/マサムネは諦めた[ロード・オブ・マサムネ編]」いざ奈良へ…ジャンプ感想39号2014年17
余談。
マンガ絵で描かれている人物の似顔絵ってメタ的な要素を含みますが、墨で書かれた磯兵衛の似顔絵の方が男前という不思議。まあ、一番、良い表情だったのかも…。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口