まねっこの剣…。ウィキペディアを読んでみると、571話にして初めて能力が明かされたみたいですが、能力は、話しちゃうあたりがブリーチっぽいですが…さ、三歩剣獣ェ…。こりゃたしかに「なんじゃそりゃあですわ…。サラサラヘアーな感じが…。そこはかとなく虚っぽいような…。能力的に、種ばらしたら、なんだかんだでかわされそうですが…。
ブリーチ571話・三歩剣獣だと!?「ア・デビリッシュ・パースペクティブ」ネタバレ注意!ジャンプ感想15号2014年17
ゆるふわ系の優しそうな少年が出てきたと思ったら、グレミイ(グレミー)でした…というか、誰なんだお前は!?ファンタジーのFかな?と思ったけど、Fの字は最近死んだし、実は本当のVなのか…。イメージのIか…。Iは鉄のアイアンがいたんでしたっけ…?もうスタンド並に色んな能力が出てきました。
ブリーチ572話・グレミー登場!?「The Blaster-ザ・ブラスター」ネタバレ注意!空想の産物だと…バニシングスライダー(笑)ジャンプ感想16号2014年19
サブタイトルかっこよすぎ。エッジがつく回はカッコいい。差て、最近登場したゆるふわボーイは夢想家(ザ・ヴィジョナリ)のVの字…グレミィ・トゥミュー…ということですが、あの爺様はなにだったのか!?と。いや、本当に想像の産物だったのですね…。
ブリーチ573話・Vのグレミィ・トゥミューだと!?「I AM THE EDGE-アイ・アム・ジ・エッジ」ネタバレ注意!卯ノ花隊長は死んだのか…?ジャンプ感想17号2014年9
溶岩だと…!?水中に地割れ…だと…!?とグレミィの能力なんなん?と思えたのですが、幻術なら全てに説明がつくような。藍染惣右介のイメージがあって、作中で幻術が最強…みたいなイメージがあるのですが、果たして…。
ブリーチ574話「DEATH IN VISION」ネタバレ注意!グレミィの能力は幻術か!?限界なら勝てるのでは!?ジャンプ感想18号2014年15
遠くからサンドイッチを食べながら覗いている人は誰だっけ?そして、ぺぺって誰だっけ…と検索してみても、どうやら名前が出るのは少なくとも最初みたいです。怪しすぎる見た目と…あと、クインシーは何人いるのだ…と戦慄しました。
ブリーチ575話・ペペ登場!?「THE KILLERS HIGH-ザ・キラーズ・ハイ」ネタバレ注意!空想の力、銃とかミサイルって珍しい…ジャンプ感想19号2014年19
野晒…だと!?遂に…と柱文にも書かれるくらいに遂に…。思えば、知り合いとブリーチトークをした時に「始解もしてない、斬魄刀の名前も知らない」と熱っぽく語っていたのが数年前だったので…随分長い間不明だったのがようやく…。
ブリーチ576話・野晒(のざらし)登場!?「ザ・キラーズ・ハイ2」ネタバレ注意!グレミーは命も想像…さらに倍…だと!?ジャンプ感想20号2014年13
素晴らしいサブタイトル。いつも英語だからこそ、漢字一文字なのが冴えますね。刃。今回の内容が始解なのか卍解なのか分からないですが、展開もコマも極大な感じで一気に読んでしまいました。
ブリーチ577話「刃-やいば」ネタバレ注意!遮魂膜(笑)ユーハバッハ陛下も死ぬ?呑め!野晒極大すぎわろた…ジャンプ感想21号2014年15
隕石があるってことは、それがやってくるところもあるのですね(ベタ塗るの楽しそう)。今更ですが、世界観が…。もう死神の体がどんな物質で出来ているか、どうでもいいのかもしれない…。
ブリーチ578話・化け物だと!?「ジ・アンデッド 5」ネタバレ注意!増えて…ユーハバッハを想像すれば…!?ジャンプ感想22・23号2014年19
個人的には剣八の話よりも早く一護の登場を待ちわびてます!
藍染の時みたく、いきなりの展開で登場しそうです!
ブリーチ-BLEACH578話の感想と579話の予想&あらすじ・ネタバレ注意!剣八対グレミィ戦決着!週刊少年ジャンプ感想22・23号2014年 - ジャンプ部屋ブログ
草鹿やちるが消えた…どこに行ってしまったのか?一つの可能性として、彼女も想像の産物だった。もしくは、クインシーにさらわれた。実は、クインシーだった…いろんなことが思い浮かびますが…。
ブリーチ579話・脳髄だと!?「THE UNDEAD6」ネタバレ注意!草鹿やちるどこに??バンビエッタ女性騎士団だと…!?ジャンプ感想24号2014年15
前々から口の悪い幼女がおるなー…と思ってましたが、2つの意味で口が悪かったとは…。ザ・グラタンのGの字…。リルトット・ランパード。作画というか、陰影というか、遠近感というか、色んなものが無視されていると思いましたが…「え、エイリアンかオマエわ」…そんな言葉が思い浮かびました。
ブリーチ580話・グラタンG・リルトット・ランパードェ「THE LIGHT-ザ・ライト」ネタバレ注意!更木剣八が死にそうな件…ジャンプ感想25号2014年17
トラックバックURL
https://yarukimedesu.blog.fc2.com/tb.php/7662-db78311f