ニセコイ第137話・マルーシャの母とは!?ネタバレ注意!「ヨカッタ」小野寺和菓子屋の絵本展開かな!?ジャンプ感想41号2014年9
ニセコイ第137話「ヨカッタ」(古味直志)
外国の女の子と神社に行き…偶然、恋愛運を引き当てるライフハック(天性のタラシ)。そのつもりのない適当な発言でフラグを建てる…一条楽、恐ろしい男…。立ったフラグごとノンビ~リに帰っちゃうかもしれませんが…今回で、ルート開通かな?と思えるレベル…。
マルーシャの母とは!?気になるところ。
美しい国(アベノミクスではない)が好きだったお母さん。日本で国王と出会ったって…ノンビ~リ人なのか?と。ノンビリの国の人が日本に来ているのが珍しいかどうか分からないですが…何か含みがありそうな…?なーんか…桐崎千棘さんにややこしい血縁があったりして…?
あと、シルバー捌きとは?単純にフォーク・ナイフの作法のこと?
おもしろかったところ。
一条実家展開。伏線か?と思ったけど、家業が組織だと、大変…とか思ったら、全力で来る構成員の人々…ちょww竜ww節度がないってww。あと、「おかわり」って思いっきり日本語だったり、「国宝」が面白かったです(国民が狼狽えるレベル)。
良かったところ。
先週は描かれてなかったの着替えの様子の扉絵が良かったです。可愛い。あと、「手を引く」の質問が萌える。うぶな桐崎さんのようですね(本人もうぶだけど。も一つ…「良かった」はログに残ってるんだなーと。伏線になるかな?
その他一言感想。
- で、出たーww蕎麦を粋に食べてむせるヤツww。外国の女の子に蕎麦を紹介する粋な男。
- 神社って、あのおもしろ神社かな?聖水を巡って走り回った(うろ覚え)。
- 仁義ありき戦いww真面目な世界ww。
小野寺和菓子屋の絵本展開かな!?第138話、次回の予想。
和菓子の店…小野寺小咲さん展開か…小野寺小咲家の和菓子屋展開でしょう。お母さんが商売気を出して、国際的に和菓子を輸入しよう!!て鼻息をフンフンなのを妹の春ちゃんがなだめるでしょう。そんで、姉寺さんの部屋を見たい!とか言って、部屋に入ったら、あの絵本が出てきて…「この絵本、ボンヤ~リにもあります」…とか言って、絵本の謎に繋がっていく…と予想。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
先々週と先週の感想
第135話「ウタゴエ」
ハイスペックな羽姉は英語の先生。サブタイトルよろしく、まさかの音楽教師展開。料理は上手いけど、餃子しか作れないという特殊性がありましたが、今回さらに属性が追加されました。ボエー。きっと多くの人が思ったでしょう…ジャイアンかお前わ…と。
ニセコイ第135話奏倉羽姉のボエー…ネタバレ注意!「ウタゴエ」橘万里花も鶫誠士郎も歌が上手いっていう…ジャンプ感想39号2014年8
第136話「ソックリ」
…マルーシャ・ル・ヴィエ・ノンビ~リ…だと!?というか、ノンビ~リ王国…だと!?超展開。「ソックリ」ってそういう意味か…!?思えば、古味直志先生の作品は、読切も含めて週刊のジャンプに掲載されたものは全部読んで来た訳ですが…。
今更ながら、「のんびり」「ぼんやり」の感覚って、どこ由来なんだろう…と、ふと。今回は、すっごい全体の展開に影響があるのか気になります。
ニセコイ第136話・マルーシャ・ル・ヴィエ・ノンビ~リ登場だと!?ネタバレ注意!「ソックリ」ザクシャインラブの国の王女では!?ジャンプ感想40号2014年14
-
ニセコイ第137話予想!ネタバレ注意??マルーシャ・ル・ヴィエ・ノンビ~リはザクシャインラブの人か!?鍵とペンダントの秘密を知ってそう…最終回に向かう!?ジャンプ感想次回。 - 団劇スデメキルヤ伝外超-
ニセコイ第138話予想!未確定ネタバレ注意??ノンビ~リは帰国する!?絵本のラストを教えてくれたりして…!?ジャンプ感想次々回。 - ナカノ実験室余談。
…蕎麦を食べたこと無い人に、蕎麦を勧めて…アレルギーならどうしよう。なんてことを考えました。可能性としては、そういう可能性もあるだろうなぁ…と。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口