ヨアケモノ第7話・市村鉄之助&近藤勇登場!!ネタバレ注意!「新たな」池田屋展開か、坂本龍馬とか…?ジャンプ感想41号2014年16
ヨアケモノ第7話「新たな」(芝田優作)
主人公のジンロウの色違いみたいなキャラが登場。髪色、肌色、顔の傷。反転&左右対称…という感じで。市村鉄之助。検索すると、しっかりと、ウィキペディアにページがありました。引用です。
鉄之助は土方の小姓として付き添い、土方から「頗る勝気、性亦怜悧」と評されている。
市村鉄之助 - Wikipedia
実在の人物のようですね。銀に対する鉄。小姓とは以下略。終生の友。失った…は、実在の兄の市村辰之助(ウィキ調べ)は、IF設定で既に死んでいるとか?と思いましたが、果たして…。
近藤勇登場!!おもしろかったところ。
まさかの近藤勇(ゴリラじゃない)が登場。どうしても、銀魂キャラが先に思い浮びますが、天狗とか、変なしゃべり方とか、面白かったです。標準的な人物像って分からないですが、大きくて豪快ですね。
気になるところ。
今回の扉絵が…実は、カラーページ用だったのじゃないか?…と。その辺りを突き詰めると、悲しいことが思い浮かびそうですが…。まあ、ジャンプの中の事情は分からんですが…。
良かったところ。
ぬか漬けが肥料になるっていうのが良かったです(何故か)。そして、芋切る対決。干してある大根、建物破壊とか、反逆的すぐる一連が面白かったです(怒られて当然)。今まで、銀との思い出や悲しいシーンが多かったから、楽しげなシーンが良かったのかもしれない…。
その他一言感想。
- 尾関雅次郎&島田魁って有名なのかな?知識の薄い私。
- 下働きって大変だなー。飯の準備とか。銀がいたら、一番なんだろうな。
- 世界観違うばりにでかい人が登場。明らかに長州とか薩摩の刺客!と思いきや、違うっていう…。
池田屋展開か、坂本龍馬とか…?第8話、次回の予想。
池田屋、突入でしょう。そして、坂本龍馬、岡田以蔵、武市半平太等々の幕末の「美味しいキャラ」が出てくると予想。果たして、それらの人物がどれくらい悪役なのか?サムライスピリッツにおける天草四郎時貞バリの魔な感じじゃないか?と。生死とは違って、坂本龍馬は逃げるでしょうねえ。
↓追記↓。
と予想していたのですが、どうも、池田屋事件と近江屋事件と、ごっちゃになってました。坂本龍馬とか、次回に出るわけないですわ…。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
先々週と先週の感想
第5話「長州の獣」
突き技の侍同士の対決。いきなり沖田総司よりも速い的が出てくる。まさかの火喰鳥に姑獲鳥穿ち…。獣って鳥類もアリなのか…。フェニックス的なモノを想像しましたが、全然、違いました。
ヨアケモノ第5話・吉田稔麿(よしだとしまろ)登場!?ネタバレ注意!「長州の獣」火喰鳥、姑獲鳥穿ち…だと!?ジャンプ感想39号2014年15
-
ヨアケモノ第6話予想!ネタバレ注意??VS吉田稔麿(よしだとしまろ)!?火喰鳥VS山犬&猫の獣刃だろうJK!?ジャンプ感想次回。 - 団劇スデメキルヤ伝外超第6話「夜明け」
無尽蔵の体力、ヨアケモノの獣、山犬がかっこいい。そして、るろうに剣心を彷彿とさせるというか、かつての少年漫画の熱いモノを感じさせる『無尽犬撃十連』…獲物が小太刀だからたくさん切ったんでしょうなあ。5でもなく最初から10なあたり、パワーアップしたら100連撃くらい行ってくれそうで楽しみです。
ヨアケモノ第6話・無尽犬撃十連だと!?ネタバレ注意!「夜明け」蘭刺(らんす)が燃える…だと!?ジャンプ感想40号2014年17
-
ヨアケモノ第7話予想!ネタバレ注意??1巻最終話か!?坂本龍馬が登場か!?打ち切りか!?ジャンプ感想次回。 - 団劇スデメキルヤ伝外超余談。
池田屋展開…一気にすすんだ感。最終回とは言わないけど、展開はよ…という巻く方向のテコ入れとかあったのかも知れない。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口