三ツ首コンドル第8話・百選錬魔(ワンハンドレッド・デビル)だと!?ネタバレ注意!「魔術王(ソロモン)の指輪」幼女の使い魔に違いない…ジャンプ感想41号2014年19
三ツ首コンドル第8話「魔術王(ソロモン)の指輪」(石山諒)
まさかの百選錬魔(ワンハンドレッド・デビル)展開。正直、めだかボックスの異常性(スキル)と思ったのは私だけじゃあないはず。安心院なじみさんは、ハンドレットガンドレットとか持ってたっけ…。まあ、四字熟語もじりとか一般的なマンガ表現ですが…めだかボックスは、やり倒したので、発想をかぶらせるな…というのは、無理ですよね。
それはさておき…なんというか、すごいデザインというか、結構、怖いシーンでしたねー(´;ω;`)。子どもの頃は『脳』とかすっごい怖かったけど、昨今の小学生達は、どんな感じだろう…。
おもしろかったところ。
金と美の言い争い。仲良しというか、一本道だから…盾のためのお金やら、性格の悪さやら…。深い水たまりという明らかなお色け展開等々、冒頭の雰囲気が楽しかったです。
気になるところ。
悪魔はひねくれてるから合体する…明らかにマシマロの悪魔が一番大きいのは、やはり魔女の眼を持ってたり、実力があるからだろうか…。明らかにケタが違うような。
幼女の使い魔に違いない…良かったところ。
盗賊と葬儀屋、そしてバンデッド。今回の開始の感じが、なんか良かったです。しかし、今回の使い魔。不思議とシルエットの段階で幼女に見える(私だけ)。女が嫌いな魔って明らかに「女」の使い魔なんだろうな…と。展開予想的な部分ですが、指輪と一緒にパーティーになるのじゃないか?と。
まあ、守るものがないのに、年1回1時間しか浮上しない迷宮に住んでても楽しくないでしょうし…。
その他一言感想。
- 天井と滴る水が気持ち悪い…魔術王の指輪はデザインが気持ち悪い。色々と不気味な作画が多いような…。
- 悪魔はウソつき。逆のこと言ってるだけっていう小学生みたいなww。
- スーの死亡フラグがすごい。強さをあわせるなら、なんとかするのかな?
第9話、次回の予想。
スーのところに魔女の宝があるでしょう。合体数が大きいほど、宝が入っている確率は高いでしょうが、悪魔はひねくれているから、一番弱いスーのところにあるのじゃないか?と。ブルーシールは、早々に倒して、マシマロと共闘するけど、スーの悪魔から出てくる…と予想。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
先々週と先週の感想
第6話「サラマンドラの繭」
顔とかに要素が多すぎるキング・ゴルディバの登場。チョコレートっぽい名前ですね。キリンジのキングだから「ライオンジ」だと思ってましたが、一文字もあってませんでした。
三ツ首コンドル第6話/キング・ゴルディバ登場!?「サラマンドラの繭」ネタバレ注意!大陸鯨と魔術王(ソロモン)の指輪で打ち切り回避を感じる…ジャンプ感想39号2014年13
-
三ツ首コンドル第7話予想!ネタバレ注意??大陸鯨に上陸か!?ネナシは待機!?常闇の三大盗の一人来そう…ジャンプ感想次回。 - 団劇スデメキルヤ伝外超第7話「悪食アンコウの海賊船」
盗賊ブルーシールの登場。ちょっとワンピースにおける魚人に似てる気がするのは、アシスタントのヘルプをされていたという情報からの先入観でしょうか。しかし、現金盗奪って、まんま泥棒…盗賊だから、そっちの方が普通ですが、卑しく思える不思議…。
三大盗の一人が出てくるとか、仲間が表れるとか…予想したのは、全部外れました。
三ツ首コンドル第7話・ブルーシール登場!?ネタバレ注意!「悪食アンコウの海賊船」2つ名と金の亡者、バンデッド展開か…ジャンプ感想40号2014年19
-
三ツ首コンドル第8話予想!ネタバレ注意??ブルーシールとバンデッド!?カカシの予知ヘルプ!?大きな扉がドンと出る!?ジャンプ感想次回。 - 団劇スデメキルヤ伝外超余談。
バンデットっていうか、魔宮側からルールの提示があることが予想外でした。まあ、マンガ的には、その方が対決の枠組みを作れるだろうな…と。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口