近藤信輔先生の新連載ですが…前作のイメージと全然違いました。主人公は柳華(やなぎはな)。ギョウザ耳は予告の段階からそうでしたが、ムキムキの井田慧治が…いきなり金メダル破壊を…カラー扉絵には明らかに今後のライバル達が…東京オリンピックは、まだだいぶ先ですが…ガチな感じな柔道漫画がスタートです。
ジュウドウズ第1話新連載感想ネタバレ注意!「八破羅(やはら)越え」主人公は柳華、ガチ柔道漫画が始まる…(近藤信輔)ジャンプ感想41号2014年1
銃撃激しすぎ。まさかの犬ドッグ…ドーベルマン展開。そして、まさかの烏間惟臣死の大好き笑顔…へ、変態だー!?実力のある変態だー…とwktkしながら読みましたが、千葉君の言う「笑っている時は…」妙に納得&安心。烏間先生も、ちゃんとあちらの人だったんだなーと(´;ω;`)。実写映画化に際して、椎名桔平さんが読まれてたら、ジャンプの前で「役作りどうしよ…」と思われているかも?
暗殺教室106話・烏間惟臣の犬笑顔ェ…ネタバレ注意!三村航輝(みむらこうき)は何を?イリーナの普通の世界…「死神の時間・6時間目」ジャンプ感想41号2014年2
煽り屋のドフラミンゴ。炎上系のブロガーみたいだな…と思いつつ、弱いヤツは、死に方を選べない等々煽り倒して、熱くなってるのはルフィだけじゃあないはず。ROOMジャンブルズ。火拳銃(レッドフォーク)!?
ワンピース第759話・火拳銃(レッドフォーク)だと!?ネタバレ注意!「秘策」13年前の悲劇?3代目コラソン?ベラミーが悲しい…ジャンプ感想41号2014年3
納得のセンターカラー。来週もセンターカラー。アオリ文の「死ね」が超過激。今回は、巻き一本背負いをくらった訳じゃあないですが、読者の私も肝が冷えますた。鬼車・破型!!すごすぎる!!何やってんだ!!川田先生は何を考えてこんなシーンを書いたんだ!!普段何を食べてるんだ!!色んな感情が、あの見開きで去来しました。
最高です。
火ノ丸相撲15話・鬼車・破型だと!?ネタバレ注意!「死ぬこと」相撲取りは倒れない、打・投・極(だ・とう・きょく)だと!?心の生死…ジャンプ感想41号2014年4
アカシアのサラダ大きすぎ。大団円展開は予想してましたが、トリコ達で勝手に食べると思ってて、妖食村の人々や人間界への発想はなかったです。しかし、サラダと言いつつ、食王。弾力のある鉛、一切れが動物、なるほどな、どんな感じの食べ物か想像ができました(わからん)。
トリコ291話・アカシアのサラダ「エア、実食」ネタバレ注意!宇宙空間が見える!?オゾン草は伏線だったのか…ジャンプ感想41号2014年5
全俺が泣いた(´;ω;`一人)。相手の「チャンボ」をかき消すような鼓舞。縁下力展開。今思えば、複線的要素もあったと思いますが、次期主将の雰囲気ありまくりで、作戦成功のナイスすぎる様子に全俺が泣いた(´;ω;`一人)。バレーが「落としたら負け」、「繋ぎ続ければ負けない」…というのが、よく分かりました。
ハイキュー!!第124話「終盤戦」感想ネタバレ注意!縁下力の次期主将の風格と影山飛雄の有能セッターぶりに全俺が泣いた(´;ω;`)ジャンプ感想41号2014年6
ガイストの白兵戦特化(ブレードシフト)…だと!?字面と音がヒーロー番組的。今までその発想はなかったけど、特撮ヒーロー物っぽい雰囲気もあるのかも。
武器と脚にトリオン。設計思想がアフトクラトルに近い…という部分は、玉狛支部にネイバー民か、ネイバーの技術に深く関わった人が、やはり、いるのでしょうねえ。
ワールドトリガー第74話「烏丸京介」感想ネタバレ注意!白兵戦特化(ブレードシフト)と未来を変えるポジションとは…!?ジャンプ感想41号2014年7
審査員の紹介&登場の回。乾日向子、水原冬美、堂島銀…は既に合宿編に登場してましたが、角崎タキ、木久知園果…の参戦だと!?新キャラもすぐに魅力的に思えるのは、属性がかぶってないあたりに由縁しそうですが…リンチ、体罰…セクハラと、一人で背負っているモノがとても多い!!
食戟のソーマ85話・角崎タキ&木久知園果登場!?ネタバレ注意!「一口目の秘密」美作昴が吊り下げた肉とは何なのか!?ジャンプ感想41号2014年8
外国の女の子と神社に行き…偶然、恋愛運を引き当てるライフハック(天性のタラシ)。そのつもりのない適当な発言でフラグを建てる…一条楽、恐ろしい男…。立ったフラグごとノンビ~リに帰っちゃうかもしれませんが…今回で、ルート開通かな?と思えるレベル…。
ニセコイ第137話・マルーシャの母とは!?ネタバレ注意!「ヨカッタ」小野寺和菓子屋の絵本展開かな!?ジャンプ感想41号2014年9
CGっぽい扉絵からスタート雰囲気と味がありますね。個性という能力。肝腺からニトロ。具体性がわかると、異常体質や…って感じですが、籠手に…正直、ヒーローにまるで向いてないっていう。なぜ、入学させたのか?危険な人物は囲っておく意味もあるのかも…。
僕のヒーローアカデミア9話・肝腺のニトロだと!?ネタバレ注意!「デクVSかっちゃん」自尊心の肥大、爆豪がヴィランになりそう…ジャンプ感想41号2014年10
扉絵から札束…サブタイトル通りのまさかの御曹司展開。夏休み明けの転校生(毎年増える)。中川財閥に姫川財閥というジャンプのお金持ちに匹敵する…才虎芽斗吏(サイコメトリ)登場…だと…!?いわゆるサイコメトラーのあれですね。しかし…え、ええぇー…と。すごい嫌な明らかに金持ち野郎の登場に激おこぷんぷんファイアーエムブレムです。
斉木楠雄のΨ難114話・才虎芽斗吏(サイコメトリ)登場!?ネタバレ注意!「Ψ(財)閥の御曹司現る!」照橋心美の告白、高橋った…ジャンプ感想41号2014年11
忍の三禁だと!?…忍の三禁ってなんだっけ。調べてみると、ナルト母がかつて言ったセリフみたいで、要約すると酒、金、女…みたいです。お金に関しては触れられてませんが、要はちゃんと貯金しておけ…みたいな。忍者じゃなくても…世の中の大体の人は、注意した方が良いことだった…。
ナルト691話・忍の三禁だと!?ネタバレ注意!「おめでとう」カカシは迷いながら導く、前任者の最後…ジャンプ感想41号2014年12
東大寺の住職登場。顔のシミなどが妙にリアルな顔。お北ちゃん偉そうに話しかけているのに優しいのは、やっぱロ(ry。奈良についてすぐに出てくるご都合主義はともかくとして…住職の「ぎゅ」がすごい。これぞ、仏の力(違う)。
磯部磯兵衛物語85・86話・東大寺の住職登場!?ネタバレ注意!「武士in奈良/よっ!マサムネ[夏休み編]」手が出るぞコイツ!!ジャンプ感想41号2014年13
まさかの春雨(名前を忘れてました)。春雨艦隊という感じかな?と。将軍暗殺のあれこれがバレた?いーや…相手の気配、侠気などなどで、遠くても相手の存在が分かるパターン。息の根を止める。そもそも殺す前提の邂逅が熱い…。過去編などで深く語られてない部分ありますが…何があったのでしょうねえ。
銀魂508訓感想ネタバレ注意!高杉晋助の息の根を止める…「忍の魂」春雨艦隊に火霧…だと!?ジャンプ感想41号2014年14
意外な展開でプリンセス・モモ登場。王妃がスマホでゲーム…だと!?ゲームとは言え、姫と戦うって叙情的ですね。しかし、モコモコ王国(ニセコイとかぶった?)今後の登場があるかどうかは分からないですが…なぜ、モコモコやったんや…モコッチ!!
こち亀・モモ登場!?「プラスと王妃の巻」ネタバレ注意!世界共通ゲーム言語と催涙スプレースマホの勇ましい展開…ジャンプ感想41号2014年15
実在の人物のようですね。銀に対する鉄。小姓とは以下略。終生の友。失った…は、実在の兄の市村辰之助(ウィキ調べ)は、IF設定で既に死んでいるとか?と思いましたが、果たして…。
ヨアケモノ第7話・市村鉄之助&近藤勇登場!!ネタバレ注意!「新たな」池田屋展開か、坂本龍馬とか…?ジャンプ感想41号2014年16
完全にアウト。神の情愛(グドエロ)ェ…完璧にアウトな人がジャンプに出ちゃった…ダメだこりゃ。想像の100倍以上濃い展開であった。ラヴ・ロープ。弓矢。もう、何がなんだか分からん…正直、そりゃ蹴るわ…。だって、手で触りたくないから…。
ブリーチ595話・神の情愛…だと!?ネタバレ注意!「ラブ・ドールズ2」愛の戦い、拳西&鳳橋楼十郎展開か…ジャンプ感想41号2014年17
お久しぶり、すがぬまたつや先生の新作読切です。ハンターハンター休載の枠ですね。もう、突然の休載じゃあないので「代原」という表現は正しくないでしょう。
主人公は神鋸カヨ(猫ぽくない?)、その舎弟はボブ太郎(半ズボン)で自分のTシャツを着こなす男。タイトルからも推測できますが、ツッコミが題材のギャグ読切です。
少年ナンデヤネン(すがぬまたつや)感想ネタバレ注意!面白い…神鋸カヨとボブ太郎、奇跡のツッコミ物語…ジャンプ感想41号2014年18
まさかの百選錬魔(ワンハンドレッド・デビル)展開。正直、めだかボックスの異常性(スキル)と思ったのは私だけじゃあないはず。安心院なじみさんは、ハンドレットガンドレットとか持ってたっけ…。まあ、四字熟語もじりとか一般的なマンガ表現ですが…めだかボックスは、やり倒したので、発想をかぶらせるな…というのは、無理ですよね。
三ツ首コンドル第8話・百選錬魔(ワンハンドレッド・デビル)だと!?ネタバレ注意!「魔術王(ソロモン)の指輪」幼女の使い魔に違いない…ジャンプ感想41号2014年19
うーむ、最終回は予想してましたが、予想よりも早かった…。全4巻ということなので、標準的話数的に考えると、5話くらい足りてませんが、闇の質屋の読切や、この間のジャンプNEXT!の読切が収録されるのかも…。すんごい謎が残ったら、それがコミックスで明かされるなら…買う人多いはず…。
イリーガル・レア29話(最終回)フクメンの正体は????ネタバレ注意!「スカァシティ」闇の質屋メディチは次回作に出たりして…ジャンプ感想41号2014年20
トラックバックURL
https://yarukimedesu.blog.fc2.com/tb.php/7698-de352926