冬島隊なのに、そういえば「冬島」って人は出てなかった…ということに今回で気づきました。冬島慎次(ふゆしましんじ)の登場。なかなか、斜に構えたというか、隊員にも幹部の人々にもいなかったタイプ。29歳という年齢が妙にリアルです。
そして、オペレーターの月見蓮さんも登場。コミックスで名前は出てそうな気配ですが…美人だ。現場に出ている隊員よりも、年齢が少し上という関係性が萌えますね。
ワールドトリガー第73話・冬島慎次(ふゆしましんじ)&月見蓮(つきみれん)登場!?ネタバレ注意!特殊工作兵が隊長…だと!?「大規模侵攻20」ジャンプ感想40号2014年11
ガイストの白兵戦特化(ブレードシフト)…だと!?字面と音がヒーロー番組的。今までその発想はなかったけど、特撮ヒーロー物っぽい雰囲気もあるのかも。
武器と脚にトリオン。設計思想がアフトクラトルに近い…という部分は、玉狛支部にネイバー民か、ネイバーの技術に深く関わった人が、やはり、いるのでしょうねえ。
ワールドトリガー第74話「烏丸京介」感想ネタバレ注意!白兵戦特化(ブレードシフト)と未来を変えるポジションとは…!?ジャンプ感想41号2014年7
トラックバックURL
https://yarukimedesu.blog.fc2.com/tb.php/7708-5877b9d9