ヨアケモノ第8話・岡田以蔵登場!?ネタバレ注意!「宿敵」朱の獣刃!?黒船潜入は坂本龍馬かな!?ジャンプ感想42号2014年20
ヨアケモノ第8話「宿敵」(芝田優作)
新人に岡田以蔵を倒させるとか大丈夫なのか!?幕末の話ならみんなが大好き岡田以蔵の登場です…い、異形すぎる件。他の幕末マンガでは肯定的に描かれていることが多いので、岡田以蔵ファンは、びっくりして奥歯を噛み砕いて大爆発させるのでは…?
ところで、縄張り把握って何の獣かしら?ハイエナ?コウモリ?目も白いし、眉もないし…邪悪な獣だろうな。
おもしろかったところ。
枡屋喜右衛門(マスヤキエモン)、古高俊太郎等々の幕末知識の全然ない私は、マニアック…と思いつつ、中ボスが出てくる展開が面白かったです。知ってる人は、すっごい重要人物って分かるのでしょうね。
朱の獣刃!?黒船潜入は坂本龍馬かな!?気になるところ。
朱の獣刃とは?ブラックトリガー的なものを感じましたが…黒船に乗り込んでいたのは…坂本龍馬だな…と。あるいは、ジョン万次郎(ええ!?)。
あと、辰之助の敵ってのは、やはり歴史IFなのかな?と。
良かったところ。
人斬り以蔵の展開が一番良かったでしょう。あと、雪豹ってかっこいい(ニャンコって豹か…沖田総司こそ猫っていう)。あと、鴨川沿いの店の中、部屋を駆け抜ける様子が叙情的で良かったです。舞台が京都ってのもあるのかも…。
その他一言感想。
- 11名捕縛ってすごいな(新人だけど実力はついてるって表現かな)。
- で、出たーww戦いの前に相棒の武器の確認するやつーww…と思ったけど、闘う理由、背負っている背景が似た感じなのは熱い。
- 鴨川の床。リアルな(?)京都弁。京都府民は少し嬉しい。
第9話、次回の予想。
市村鉄之助死んだわ…いや、終生の友か!?VS岡田以蔵!!勝つでしょう。相手の能力特性的に、ヒット・アンド・アウェイ戦法を取るのじゃないか?と。しかし、ヤマイヌの嗅覚で追跡できる…とか。2人で戦いながら、近藤勇、土方歳三達にも連絡して、最後は挟撃とか?あまりにもビックネームを少年2人が倒すイメージがわかないので、そういう展開を予想。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
先々週と先週の感想
第6話「夜明け」
無尽蔵の体力、ヨアケモノの獣、山犬がかっこいい。そして、るろうに剣心を彷彿とさせるというか、かつての少年漫画の熱いモノを感じさせる『無尽犬撃十連』…獲物が小太刀だからたくさん切ったんでしょうなあ。5でもなく最初から10なあたり、パワーアップしたら100連撃くらい行ってくれそうで楽しみです。
ヨアケモノ第6話・無尽犬撃十連だと!?ネタバレ注意!「夜明け」蘭刺(らんす)が燃える…だと!?ジャンプ感想40号2014年17
-
ヨアケモノ第7話予想!ネタバレ注意??1巻最終話か!?坂本龍馬が登場か!?打ち切りか!?ジャンプ感想次回。 - 団劇スデメキルヤ伝外超第7話「新たな」
実在の人物のようですね。銀に対する鉄。小姓とは以下略。終生の友。失った…は、実在の兄の市村辰之助(ウィキ調べ)は、IF設定で既に死んでいるとか?と思いましたが、果たして…。
ヨアケモノ第7話・市村鉄之助&近藤勇登場!!ネタバレ注意!「新たな」池田屋展開か、坂本龍馬とか…?ジャンプ感想41号2014年16
-
ヨアケモノ第8話予想!ネタバレ注意??市村鉄之助と池田屋突入!?宮部鼎蔵登場か!?攘夷志士の黒幕が…ジャンプ感想次回。 - 団劇スデメキルヤ伝外超余談。
ワンコとニャンコのあざとさ。そして、ボーイズが必死で競争する…あざとさ。そういうあざとさ嫌いじゃあないぜ…。だけど、トーキョーワンダーボーイズの「テヘペロ」を思い出しちゃったぜ…。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口