全俺が泣いた(´;ω;`一人)。相手の「チャンボ」をかき消すような鼓舞。縁下力展開。今思えば、複線的要素もあったと思いますが、次期主将の雰囲気ありまくりで、作戦成功のナイスすぎる様子に全俺が泣いた(´;ω;`一人)。バレーが「落としたら負け」、「繋ぎ続ければ負けない」…というのが、よく分かりました。
ハイキュー!!第124話「終盤戦」感想ネタバレ注意!縁下力の次期主将の風格と影山飛雄の有能セッターぶりに全俺が泣いた(´;ω;`)ジャンプ感想41号2014年6
実は、見ていた…という事実と「承認」がすごいな。後輩冥利に尽きるで…と思ったら、トイレの葛藤。正しい表現じゃあないかも知れませんが「悲しいシーン」と最初に思いました。しかし、今回までのシリーズは、縁下力さんの立ち上がり。山口忠君も気合い入れて便所に…どういう感じか、想像するのも一興です。
(真剣にトイレだったりして…。)
ハイキュー!!第125話感想ネタバレ注意!トイレの縁下力、山口忠「敗北者達」青葉城西負ける?キョーケンかな…ジャンプ感想42号2014年8
トラックバックURL
https://yarukimedesu.blog.fc2.com/tb.php/7732-78e0ccfa