予告の通りでしたが、内容的にまさかの京都回。秋の京都。伏見稲荷大社って、京都府民の私には超身近です。ミステリ的な内容かな?と思っていたのですが、まさかの空狐の登場でした。想像を絶した展開でした…!?
こち亀・空狐登場!?「京都七尾伝説の巻」ネタバレ注意!千本今出川や伏見稲荷も登場!?ジャンプ感想45号2014年1
…珀鉛(はくえん)病だと!?てっきり、樹熱だと思っていたけど、全然違った。中毒と病気は違う。昨今のワンピースの題材の社会性への賛否両論がありますが、利益が出るから「珀鉛の毒」を国が隠蔽するとか…わろえない。もちろん、物語としては面白いのだけど、同時に連想することが多すぎる…!?
ただし、私は、もう大人だもんで、そういう感情こそ好きだったりします。
ワンピース第762話・珀鉛(はくえん)病とは!?ネタバレ注意!「白い町」妹のラミとフレバンスの顛末がわろえない…ジャンプ感想45号2014年2
ヒーロー基礎学のレスキュー訓練、USJ(ウソの災害や事故ルーム)にて…おもすろい訓練場の名前。そして、スペースヒーロー13号。お茶子さんが好きなのは、やっぱりスペース的な部分かな?
僕のヒーローアカデミア13話・スペースヒーロー13号はヴィランか!?ネタバレ注意!「救助訓れ」途方もない悪意がブラクラレベルの怖さ…ジャンプ感想45号2014年3
殺せんせーが防衛省に激おこぷんぷん丸でキレまくり。生徒を巻き添えにしない約束。その一方で、椚ヶ丘にマンションラッシュの計画発動。マンションは、狙撃ポイントになったら、殺し屋が生活したりするんでしょうねえ。
最終暗殺プロジェクトの「あれ」とは何なのか?と気になりますが、計画の発動は来年3月は…いよいよクライマックスが近づいて感じで…?3月が最終回なのか、第一部完なのかも気になります。
暗殺教室110話・最終暗殺プロジェクト3月だと!?ネタバレ注意!イリーナ×烏間に萌える、シロは死神を…「世界の時間」ジャンプ感想45号2014年4
美作昴12歳の回想シーン。まさかのお坊ちゃん的雰囲気…思えば、遠月学園はお金持ちの子が行く学校でしたね(平均的に)。猿マネ呼ばわりの器の小さい父親にアレンジで…。どんどんとダークサイドに堕ちる上に、チンピラ(叡山)に目をつけられたのも不幸だったんだな…と。
食戟のソーマ89話・美作昴12歳だと!?ネタバレ注意!「朝はまた来る」乙女のようなキューティクル!負けても料理人…ジャンプ感想45号2014年5
ようやく女子生徒の悩みが…まさかのサッカー部、陸上じゃないのか?先週の予告は何だったのか!?工藤氷華(くどうひょうか)の登場です。名前からして、クールビューティーな感じですが、その背景は共感できるものでした。
スポーティング・ソルト3話・工藤氷華(くどうひょうか)がサッカー部員だと!?ネタバレ注意!立選とは!?「塩」とおにぎりと涙とキラキラ夜景と…ジャンプ感想45号2014年6
…かなり盛り上がってまいりました。今回がクライマックスで、もう戦わないモノだと思ってましたが…高杉晋助との直接対決か?摩利支天の彫像展開。伊賀から脱出しようとして、そこで…。主人公達が万事屋であることを改めて思い出したり…。
摩利支天で何かを連想したのは、NARUTOの週末の谷でしたが…白夜叉とか、摩利支天とか、仏教的な盛り上がりを感じます。
銀魂512訓感想ネタバレ注意!摩利支天の彫像展開!?「依頼」春雨って義手!?百地のココアか真っ赤な紅茶…ジャンプ感想45号2014年7
石神高校の人々も、強面でも悪い人たちではなかったが…基本的に爽やかメンが出てきた今作において…ここまで嫌なヤツも珍しい。下山倫平、変態が相撲している感じかな?と。
火ノ丸相撲第19話感想ネタバレ注意!横綱相撲VS取り口変化「鬼丸殺し」久世草介が新人戦出場だと…!?VS刈谷俊かな!?ジャンプ感想45号2014年8
ジャンプの感想を書く関係で読む順番が固定になってきているのですが…まず、目を疑った…なんという下書き。明らかに体調不良の休載間際に、間に合わなかった原稿…。入稿とか印刷の都合があるので、掲載に穴を開けないための、ギリギリの決断だったのでしょうねえ。
ワールドトリガー第77話・作画がネーム状態…ネタバレ注意!星の杖の死角とレプリカラービット展開…「大規模侵攻22」ジャンプ感想45号2014年9
一つ一つ記事を書こうとも思ったのですが、一作品ごとがショートショートなので、一つの記事にあわせて感想を書きます。
最強マンガ出張読切パック『激辛!カレー王子、実食!ウサキチくん、なんて古っ代!ファラオくん、うちはサスケの写輪眼伝』感想ネタバレ注意!面白く、読みやすいでぇ…ジャンプ感想45号2014年10
わりと、そのまんまのサブタイトル…①ってことは、②は確実にありそう。イタチの生き様。裏切りと犯罪者。イタチこそが…ぶっちゃけ、それ暗部やん。里のトップが暗部やん…。全ての憎しみを引き受ける。全部、一人で引き受ける…結局、独裁国家やん…と、いちいち心の中で小さいツッコミを入れながら読んでしまいましたが…。
ナルト694話感想ネタバレ注意!イタチが火影!?「ナルトとサスケ①」五里の闇を炎で灰を食べる、過去の人から学ぶ…ジャンプ感想45号2014年11
アニメの最終回の周辺の話も思い出す…敗北と絶望の回想シーン。当時の衝撃を思い出して、読んでて悲しくなる。ピリピリとか、とても分かる。たまらず、山口忠君が胃薬を求めるのも(胃酸を抑えたりしたらまっしになる)。
しかし、それらを吹っ飛ばす緊張に自信のある…という矛盾したような自信を持つ谷地マネージャー。人の緊張体験で吐きそうに…緊張が感染して治るという新解釈まで飛び出すのが良かったです。
ハイキュー!!第128話感想ネタバレ注意!谷地仁花の緊張の自信!?「鉄壁は何度でも築かれる」影山飛雄と6人の方が強い(おにぎり)ジャンプ感想45号2014年12
新メンバーのファイル名【STKTS】は聖徳太子かな!?
と。しょうSとTくKたいTしS…あってる!?ばんざー!?以上で今週の感想は終了です!!続けます!!と嬉しさマックスですが…人の話を同時に聞けるってところから、聴力強化で情報収集とかでしょうか?惨山ミリが、実はそうだったりして…。
ハイファイクラスタ第4話・STKTSとは聖徳太子かな!?ネタバレ注意!「とどのつまりは」一閃落下【突】16Gの超展開!?ジャンプ感想45号2014年13
まさかの宮本るりさん回。しかも水泳部(忘れてた)の後輩登場だと…だと!?気になるのは、後輩の名前は!?結果、出ませんでした。コミックスとかのオマケで出るかもですが、便宜上、「後輩ちゃん」ということにします。
ニセコイ第141話・宮本るりの水泳部の後輩の名前は!?アニメ2期決定!?ネタバレ注意!「セイジツ」な舞子集と付き合う…!?ジャンプ感想45号2014年14
まさかのヤンチャ者。八王の問題児、猿王バンビーナ(←やんちゃそう)がシルエットで登場。ヘラクレスよりも強いって、絶対に勝てないような…。「霊長類なら話せる」ってのは、伏線かな?と思ったのですが…案外、バトルしそうでしなかったり…。
しかし『問題児』ってことは、問題のある子ども(児)とみる上位存在がいそうですが(六道仙人的な)…ちょっと考えすぎかな…。
トリコ295話・猿王バンビーナ登場!?ネタバレ注意!電シャークとモンキーレストランとは!?「いざエリア7(セブン)!!」ジャンプ感想45号2014年15
八破羅式を使わないで普通の柔道技で岩田を倒して引導を与える…とか思ってたのですが、八破羅式「静」撫送(なでおくり)という空気投げ的な技と、移篭手(うつりごて)と2つも出たっていう…。
ジュウドウズ第5話・八破羅式「静」撫送(なでおくり)&移篭手(うつりごて)登場!?ネタバレ注意!「獣道」右腕一本って絞め技か…ジャンプ感想45号2014年16
第93話「拙者が倒しちゃったら…で候」にて…。一度読んでから気付きましたが、人相書に「甘党」ってしっかり書いてありまする。現代風では、中学校にテロリストがやってきた妄想タイプの話ですね。久しぶりの浮世絵風の捕り物と、「オリに帰れ」の台詞が秀逸でした。
磯部磯兵衛物語93・94話・脱走犯登場!?ネタバレ注意!「拙者が倒しちゃったら/正直みんなエロい」葛飾北斎(幼女じじい)が『大人』を説教!?ジャンプ感想45号2014年17
…親衛隊登場だと!?ユーハバッハの影には何人入っているのか??4人も一気に登場しましたが、Mの字、Cの字に続き、Xの石物貫通(ジ・イクサクシス)のリジェ・バロが、今回大活躍でした。マンガの展開的に、最初から活躍する人は、寿命が縮んでそうですが…。
ブリーチ599話・リジェ・バロ、ペルニダ他親衛隊登場!?ネタバレ注意!千手丸は二級神兵で良かったのか!?「Too Early To Win Too Late To Know」ジャンプ感想45号2014年18
レンタルビデオ店のお話。超能力のサイコメトリーの話かな?と思ったら、そうでした。映画通で、オチを言っちゃう水原店長(知識がすごい)の自然とネタバレ言いたい病が、かなり面白かったです。まあ、目の前の客がテレパシー使えるなんて思わないので、店長には罪はないですが…。
斉木楠雄のΨ難第118話・店長水原登場!?ネタバレ注意!「レンタルビデオ屋のΨ難」村尾がゆるくて可愛い…ジャンプ感想45号2014年19
まさかの風呂展開。真っ赤な主人公2人、少年誌なのにまったくもって誰得シーンなのか!?と言えない現代社会。そして、原田左之助、藤堂平助、斎藤一、永倉新八などの有名ドコロが一気に登場。名前を眺めているだけで、相楽左之助(るろうに剣心)とか、斉藤終(銀魂)とか、思い出してしまうので、幕末知識に薄い私でも、有名だということが分かります。
ヨアケモノ第11話・原田左之助&永倉新八他登場!?ネタバレ注意!「本当の仲間」近藤勇の長曾祢古鉄(ながそねこてつ)迫力ありすぎ…ジャンプ感想45号2014年20
話が一気に進んだ感じですね。盗賊オリーブが登場。ゆるふわ女性ですが、平和主義で正義でも悪でも…というので「安心院なじみかお前わ」と思ったのは、私だけじゃあないはず。
そして、ハヴァ。コンドルの首の一人…正直、なんで組んでいたのか?と。正義、中立、悪の3人のリーダーだったのでしょうが…目的のために一緒にいた感じでしょうか?過去の話にも、何か裏がありそうです。
三ツ首コンドル第12話・ハヴァ&オリーブ登場!?ネタバレ注意!「闇鍋」ヴィジャの呪盤、生命樹の杖は伏線か…!?ジャンプ感想45号2014年21
トラックバックURL
https://yarukimedesu.blog.fc2.com/tb.php/7816-3523584d