ジュウドウズ第6話・陽志(ようじ)だと!?ネタバレ注意!漆黒の女子高生・美樹本勇とは…男の娘だったりして?「掴む者」ジャンプ感想46号2014年8
ジュウドウズ第6話「掴む者」(近藤信輔)
あの野郎とは…約束の相手かな?と思ったら、岩田ガチが断末魔に「陽志(ようじ)」とか言う。誰だよww恋人の名前かww(腐った発想)…と思ったら、まさかの次男坊設定からの唐突の長男でした。物語展開的に、長男とのバトルが目的なら…いつでも、スキップ可能な設定なんだな…と。
しかし、柔道の神様とは、流石に別人よね…?
漆黒の女子高生・美樹本勇とは…男の娘だったりして?おもしろかったところ。
いろいろとキャラが出てきたのが、面白かったですが…獄門僧正・流堂海とジュウドウズしている漆黒の女子高生・美樹本勇…は、『いさむ』って名前だから、実は男なんじゃないの?と思った私。第2夜以降に対決しそうですが、果たして…。
気になるところ。
いきなり1位展開。札を取り合うルールだから、上位ランカーを倒したら一気に入れ替わる。そうすると、裏教師・吉田拳道やと、脳夫・山田虎助というネタキャラっぽい人々も、実は、めっちゃ強くて1位になる展開あるかも?特に脳夫がめっちゃ強かったら、ジャンプの前で脳汁が飛び出しそうです。
良かったところ。
右腕一本で…だからこそ勝てるだと!?力の利用かな?と先週にも思ってましたが(絞め技だと予想してましたが)破壊と力の作用。そして、八破羅式”静”無間!!膨らんだ足を破裂させて失血死させるとか、思っていたけど、そんなことなかった…。
ジャンプでスポーツ漫画は多いですが、良い感じでウソっぽいのと、命の取り合いになりかねない緊張感が良いですねぇ。
その他一言感想。
- 疵男・土橋道灌に、静かに投げる・羅門丈夷…濃い名前だけど、今後の登場あるのかな?。
- 滝落・浜賀文吾はほがらかな柳愛女さんとジュウドウしてて、ほがらかで、少し心が癒される。
- ガチ、身体大きすぎわろた。オーラで大きく見せるタイプと観た…。
第7話、次回の予想。
柔童子、いきなり1位という超展開。世が明けて、初日が終わるでしょう。迎える柳夫妻。妹達。長兄は殿堂入りとかしているのでしょうね。怪我の手当に村医者が出て、「仕事多すぎ!」とか、斉藤先輩と水月が取材を続けたりするでしょう。昨晩のことは話題にしない村人達。漆黒の女子高生・美樹本勇が家にやってきて、実は男の娘だった…と予想(希望)。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
先々週と先週の感想
第4話「暴狗(ぼうく)、疾る」
先週に登場していた岩田我治(いわたがち)が登場。名前は『がち』ですが「ガチ」が口癖という山々の野生児(大人)。岩と樹木をなぎ倒す異常脚力(野生生物からしたら迷惑そう)から生み出される超高速大外刈が武器…。
と、特性が割れていたら、色々と対策できそう…と思えるのですが、果たして…!?
ジュウドウズ4話・岩田我治(いわたがち)登場!!ネタバレ注意!工藤権左の受け身万能論と「暴狗(ぼうく)、疾る」超高速大外刈…ジャンプ感想44号2014年12
-
ジュウドウズ5話予想!ネタバレ注意??岩田我治(いわたがち)に勝つ!!柔道頭初日の夜が開けるのであった…ジャンプ感想次回。 - 団劇スデメキルヤ伝外超第5話「獣道(けものみち)」
八破羅式を使わないで普通の柔道技で岩田を倒して引導を与える…とか思ってたのですが、八破羅式「静」撫送(なでおくり)という空気投げ的な技と、移篭手(うつりごて)と2つも出たっていう…。
ジュウドウズ第5話・八破羅式「静」撫送(なでおくり)&移篭手(うつりごて)登場!?ネタバレ注意!「獣道」右腕一本って絞め技か…ジャンプ感想45号2014年16
-
ジュウドウズ第6話予想!ネタバレ注意??右腕一本で八破羅式の絞め技で岩田我治を倒す!?獣道の膨らんだ足を破裂させる!?ジャンプ感想次回。 - 団劇スデメキルヤ伝外超余談。
どうも、父親は色々と柔道をわかっているっぽいですよね。今でこそ、呑んだくれオヤジだけど、ママベアーと柔道で勝って、プロポーズしたとか…猛者の過去がありそうです。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口