斉木楠雄のΨ難119話・才虎芽斗吏親父登場(眩しい)ネタバレ注意!「才虎一族無敵のΨ(財)力」VS暗黒龍砲、燃堂力と1億5000万円とラーメン100杯ジャンプ感想46号2014年14
斉木楠雄のΨ難第119χ「才虎一族無敵のΨ(財)力」(麻生周一)
ひさしぶりのサイコの登場。出ないと思ってたら、休んでいたとは…しっかりしました。部屋の中に滝があるとか、豪華すぎる…金持ちの引きこもりはスケールもビッグだった…。
そして、親父(オヤジ)の登場…光りすぎ。後光って神様か?って言えるレベル。シャム猫をなでてるって悪の組織の首領みたいですが、光源が傍にあると、猫ちゃんも迷惑なんじゃないかなー(´;ω;`)。
おもしろかったところ。
燃堂力の徹底っぷり。ステーキは食べるけど、断る。100万円でも通じない、湧き上がるカイジ的、イメージシーン(全部違う)が面白いです。そして、ダチにはなる発言。
「うめぇ」しか語彙がないのと、1億5000万円が良く分かってないのも楽しいです。
暗黒龍砲…気になるところ。
少し前の襲撃の結果は、暗黒龍砲(ダークドラゴンキャノン)の活躍だったとわ…(笑)。中二病前回の技名ですが、何かパロ元とかあるのかな?と。
燃堂力と1億5000万円とラーメン100杯…良かったところ。
ラーメン100杯で分かる事実。金に心が折れた?屈した?と思いきや、小僧の命展開…ちょうど、今台風が来ているからリアルっちゃあリアル。そして、斉木楠雄さんの活躍とサイコの得たもの。
今回は、ふつーに良い話だったですよ。この場合の「ふつー」とは、かなり良い意味で使っている「ふつー」です。
その他一言感想。
- 最後まで読んでみると、超能力発動中の扉絵でしょうね?
- 高橋が下僕すぎ…先週とは別方向で成長してなかった…。
- サイコをラーメンに誘う燃堂力氏…考えがないようで、あるような、そうでもないような…。
第120話、次回の予想。
次号予告はないですが、このまま、サイコの話だと良い感じかも?普通に謝罪する感じで、学校での雰囲気も改善する。迷惑なのは、お金を貰えなくなった高橋。息子の変化に父親が気付き、学校に乗り込んでくる展開もあるかも??全然、違う話になりますが…。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
先々週と先週の感想
第117χ「Ψ(才)能開花!?人気マジシャンの憂鬱」
久しぶりの蝶野雨力。普通にマジシャンぽい動きは成長を感じさせます(ちゃんとカードが揃ってる)。特に意味のないマイケル(イケサン)の鳩マジック。2人とも久しぶりの登場です。燃堂母と関係があったとか、既に忘れている人は多そうですが…。
斉木楠雄のΨ難117話・アメージンgoo!蝶野雨緑&イケサン再登場!ネタバレ注意!「Ψ(才)能開花!?人気マジシャンの憂鬱」笑いとマジックと…ジャンプ感想44号2014年11
第118χ「レンタルビデオ屋のΨ(災)難」
レンタルビデオ店のお話。超能力のサイコメトリーの話かな?と思ったら、そうでした。映画通で、オチを言っちゃう水原店長(知識がすごい)の自然とネタバレ言いたい病が、かなり面白かったです。まあ、目の前の客がテレパシー使えるなんて思わないので、店長には罪はないですが…。
斉木楠雄のΨ難第118話・店長水原登場!?ネタバレ注意!「レンタルビデオ屋のΨ難」村尾がゆるくて可愛い…ジャンプ感想45号2014年19
余談。
アルミケースが浮く…のシーンで「金田一少年の事件簿で観たやつだw。」と思ったのですが、年齢層で分かれそう。最近のドラマN(ネオ)で、ケースが浮く話はあったのかしら…。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口