こち亀・さいはて「商店街再利用の巻」ネタバレ注意!花見酒のお金循環…お化け屋敷、ゾンビが日本中に広まる…ジャンプ感想46号2014年16
こちら葛飾区亀有公園前派出所「(^o^)商店街再利用の巻」(秋本治)
安定の商店街の復興回。今回の舞台は「さいはて商店街」…そもそも、お客さんが来て欲しくて、つけたのだろうか…?さびれていく中で、今は使われなくなったバス停が叙情的でした。もしかしたら、USJのホラーナイトとか意識した内容だったのかも…。
おもしろかったところ。
お化けが出そうだからって、お化け屋敷商店街、ゾンビ商店街だってお(机バンバン)。などと言いつつ、アトラクションの内容で、買い物がミッションなのは上手いな…と。まあ、参加者が疑問に思わないのは不思議だけど…。
ただし、看板落下はガチですた(笑)。
気になるところ。
深夜商店街大人気からの町おこしセミナー展開。日本中ゾンビだらけになる…ってのもあるし、乱立するとお客さんの取り合いになりそう…と思いましたが…?いや、たくさんあるから、次の商店街…とはしごするお客さんも出るのかな?
良かったところ。
商店街の中だけで、循環するお金。落語の花見酒の発想。調べてみると、お酒を売りにきた2人が、売り物のお酒を飲みながら、交互に酒代をパスする話みたいで、かなり破滅的でした。
ただ、作中の商店街の人々は、山や畑を持っているみたいなので…自給自足の共同生活でもいいんじゃね?と思いましたが…。
あと、無人高層ビルの真夜中探検は面白そうだな…と。バイオハザードごっこができそうです。
その他一言感想。
- 谷中霊園と日暮里駅。東京の扉絵。関東の人は行ったことありそう。
- 古めかしいマネキン…人間だったー!?マネキンだけアシスタントさんが違うような雰囲気…。
- くだもの店の主人がノリノリである…さいはて市場のたまご屋は調子のりすぎな感じ…。
次回の予想。
次号、あの白バイ警官が久々のツーリングに!?明らかに、本田速人のことでしょう。バイクで人格が変わるとか、忘れかけられた設定が出るでしょう。婦人警察官で漫画家の乙姫菜々とデートで、荒事がおきて、最終的にヤンキー漫画が連載開始!!と予想しておきます。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
先々週と先週の感想
「スパイ大作戦の巻」
前回の予告的に元ヤンキーの婦警さんの話だと思っていた私。ヤンキーだったけど、人情に厚い…とか、そういう話題だと思っていたけど、全然違って…姉御の話だった件。そして、警察官になるという超展開…有栖川京華の登場でした。今後の登場があるか分からないですが、かなり面白い設定です。
こち亀・有栖川京華(ありすがわきょうか)登場!?「スパイ大作戦の巻」ネタバレ注意!ヤクザ婦警のバックブラックジャックがわろえない…ジャンプ感想44号2014年18
「京都七尾伝説の巻」
予告の通りでしたが、内容的にまさかの京都回。秋の京都。伏見稲荷大社って、京都府民の私には超身近です。ミステリ的な内容かな?と思っていたのですが、まさかの空狐の登場でした。想像を絶した展開でした…!?
こち亀・空狐登場!?「京都七尾伝説の巻」ネタバレ注意!千本今出川や伏見稲荷も登場!?ジャンプ感想45号2014年1
余談。
はっちゃけた感じの「しゃちょーしつ」とかのプレートを見ると、誰得?って思うのですが、読者の中で「うひょww」ってなる層もあるのかなー…(´;ω;`)。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口