D/A/D-デッドオアアライブオアデッド(永田光起)感想ネタバレ注意!面白い…お菊と阿久間侠助のツンデレバトル漫画!?ジャンプNEXT!(ネクスト)2014Vol.5ジャンプ感想12
D/A/D-デッドオアアライブオアデッド(永田光起:ながたみつき)
すごいシャーマンキング的なモノを思い出させる扉絵からスタート。永田光起先生の新作読切です。主人公は、阿久間侠助(あくまきょうすけ)とグラマーな金棒のお姉さん獄卒鬼地上逃走犯係のお菊。霊能力、霊的なものがテーマのバトル漫画ですが、すばらしいツンデレでした。
おもしろかったところ。
作品世界の設定などの部分。罪鬼とか、地獄の様子などがシャーマンキング的に思えました。ちょっと説明のネーム多いじょって気もしましたが、修験者の隔世遺伝などなどこった設定も面白かったです。
気になったところ
重要な場所になる「資材置き場」なども、シャーマンキング的なモノを感じた私。絵柄や題材等々、影響がないとは思えませんが、アシスタントされてたとかあったりして…。
あと、連載化につながっていく部分ですが、主人公は霊力消費していいのか?と。彼が人柱になっていることで、救われているモノもありそうですが…。
良かったところ
お菊の人間姿が可愛いです。髪型や、語尾などのネコっぽさが超あざとい感じで。アイスを一気に食べたり…。ギャップ萌えってヤツでしょうか…?
あと、納得すぎるバトルシーン。迫力の異形描写。そして、作品名のタイトルコールの仕方が、新人作家さんのそれじゃない感じが…。色々と整ったら、確実に本誌に登場されるのじゃないかな…?と思いました。
その他一言感想。
- 犬とか猫が可愛い。若干のあざとさも良い…。
- 鬼だらけの街。大きいのは、倒すの大変そう。時間制限がなかったら、小さいのから倒して、修行できそうだが。
- 合体罪鬼!迫力の描写。線が多くて大変そう。連載になったら細かいディティールはアシスタントさんが書くのかな?
連載化されたら…。
獄卒鬼を負い、罪鬼を退治するバトルマンガでしょう。保健室の死神みたく、ラスボスが出にくい話ですが、悪役とか、悪の組織とかも出てくるのかも?あの世のキャラとか、学校側のキャラが増えたりして…?バトル設定などの外の物語の展開が必要そうですね。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
関連記事。
☆新たな時代をジャックせよ!!近未来サイバーアクション読切39ページ!!ということで、永田光起先生のデビュー作です。主人公は尾遠山快(オトヤマカイ)、ヒロインは戸上ハルカさんでお送りする携帯電話と妖怪の物語です。
Wave Jacker-ウェーブジャッカー(永田光起)携帯バトルが面白い!ネタバレ注意!ジャンプNEXT! 2013SPRING感想2
-
永田光起・デッドオアアライブオアデッド-D/A/D-感想最新確定ネタバレ注意!(ながたみつき)ジャンプNEXT!(ネクスト)2014Vol.5ジャンプ感想 #WJ - 伝外超スデメキルヤ団劇少年ジャンプNEXT! 2014Vol.5。
![少年ジャンプNEXT! (ネクスト) 2014 vol.5 2014年 11/20号 [雑誌] 少年ジャンプNEXT! (ネクスト) 2014 vol.5 2014年 11/20号 [雑誌]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61o5gzrdb6L.jpg)
余談。
私のマンガ・ツボの一つに…ずっと見ていたっていうのがあります。主人公は知らなかったけど、ヒロインはだいぶ前から知っていた…という。何回読んでも、萌えるなー…と。心の原風景の一つなんでしょうねえ。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口