ハイファイクラスタ第6話・集中砲火(オールアウト・ノックアウト)!ネタバレ注意!カンデラの腕を切り落とす…?「ブチのめせって」ジャンプ感想47号2014年12
ハイファイクラスタ第6話「ブチのめせって」(後藤逸平)
…腕がたくさん浮かんで、アビリティ起動しまくり…予想外の展開でした。そう、思いっきり打撃攻撃の中心でした(盗品なのに)。ステゴロ系で育ちが出る。集中砲火・オールアウト・ノックアウト!正直、爽快な展開でした。
大型重機の近未来感と、今回のバトル描写。ぐっとくるものがありましたねえ。
おもしろかったところ。
軍事用の試作品…これは、燃える。そして、萌える…ミリちゃんに。一番、大事なことを言ってないドジッコのミリちゃん。任務が終了したら、怒りまくりの納得展開。彼女は、ハイファイが分かってないですが、今後、どんな活躍をするだろう(景観モグラだったりして)。
カンデラの腕を切り落とす…?気になるところ。
ヘクトの謎の発言。腕を切り落として、MYMT-MSSを…?カンデラの過去とは??初回の回想シーンでしょうが、切り落とす腕は誰なのか?片方の義手は呪われている(デジタル的に)とかだったりして…?
良かったところ。
カンデラとヘクトの出会い。拾われた時の回想。こういう出会い…良いですね。そして、アビリティ・マルチブート(燃える)。20本のアビリティ。「壮観だねぇ。」って台詞が、敵のことなど問題としてない感じの距離感が、良かったですね。かっこいい。
その他一言感想。
- 重機が大きい感じと、そこはかとないコピー感。デジタル作画だから、コピペ感かな?
- 隠れキャラの銃撃からも安心のダンナのサポート(素晴らしいBLですね)。ペータとヘクトは年が近い。
- ずっと寝ているのは脳のメモリ消費の関係…ちょっとだけ予想があたっていた?
第7話、次回の予想。
貫寺の秘密に迫る事件が!?キーワードは【渋谷】と【二刀流】…。宮本武蔵しかないんだけど、もしかしたら、好色一代男的なキャラかも?タクシー運転手が出てきて、ロッカが揃うかも?1巻の最終回だから、次に続く展開でしょうね。宮本武蔵だとしたら、貫寺との因縁が語られるでしょう。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
先々週と先週の感想
第4話「とどのつまりは」
新メンバーのファイル名【STKTS】は聖徳太子かな!?
と。しょうSとTくKたいTしS…あってる!?ばんざー!?以上で今週の感想は終了です!!続けます!!と嬉しさマックスですが…人の話を同時に聞けるってところから、聴力強化で情報収集とかでしょうか?惨山ミリが、実はそうだったりして…。
ハイファイクラスタ第4話・STKTSとは聖徳太子かな!?ネタバレ注意!「とどのつまりは」一閃落下【突】16Gの超展開!?ジャンプ感想45号2014年13
-
ハイファイクラスタ第5話予想!ネタバレ注意??STKTSとは聖徳太子でタクシードライバー!?電脳アビリティ犯罪操作が始まる…!?ジャンプ感想次回。 - 団劇スデメキルヤ伝外超第5話「目ェ冴えてきた」
やっぱりの潜入工作員。奥田ヘクト登場でした。ただし、タクシードライバーだと思ってました。しかし、STKTSは聖徳太子…並行操作・イヤーズ…!!この部分は予想が当たって良かったです。ファイル名の『=』は、姓名が分かれている時に使うのですね。
ハイファイクラスタ第5話・岡田ヘクト登場!?ネタバレ注意!工業用人型重機が登場!?景観もぐらは子ども?「目ェ冴えてきた」ジャンプ感想46号2014年11
-
ハイファイクラスタ第6話ネタバレ注意予想!?奥田ヘクト(聖徳太子)が活躍!?無線遠隔飛行ハンドユニットVS工業用人型重機!?ジャンプ感想次回。 - 団劇スデメキルヤ伝外超余談。
予想では、ハンドユニットが【整備】とかのアビリティーで分解しまくり…と思っていたのですが、そもそもハンドが固かったです。そら、殴りますわな…。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口