モロモノの事情2話・阿久井登場!?ネタバレ注意!「ドラゴン怒りの事情」ラブコメ展開…好き過ぎだなキミ!?ジャンプ感想47号2014年18
モロモノの事情 第2話「ドラゴン怒りの事情」(沼駿)
読切版にも似やキャラが出ていましたが、明らかな嫌な金持ちキャラ・阿久井とレディメイド・スパルタックスが登場。阿久井が…すごく嫌な感じ。アクイとは『悪意』の意味もあるな…。ロボとは言え、女の子の背中を蹴るとか、人として終わってますよね。しかも無抵抗なのに…(後半は違うけど)。
おもしろかったところ。
モノアイが『外人』になっているビデオ視聴が面白かったです。あと、主人公に珍しく、普通に女子にモテる双葉にたいして、モノアイが大好きという風説の流布と、訂正しようとするのが面白かったです。
気になるところ。
ロボをだますとか、悪い阿久井人間。しかし、読切版の感想でも書きましたが、ロボット三原則はないのか?と。寸止めは、暴力にあたらないのかもしれないですが…。
ラブコメ展開…好き過ぎだなキミ!?良かったところ。
人間の女の子キャラも普通にカワイイ。当初、モノは他人のために怒る気持ちが理解できないが、怒りへ覚醒へ…。拳法プログラムがすごすぎる納得のバトル展開と、その強さ。
そして、「好き過ぎだなキミ」が最高なラブコメ展開とツンドラの永久凍土。バトルか?ラブコメか?と予想していたのですが…見事に両方でありました。
その他一言感想。
- 『何処頭』ってなんだ?駅の名前?
- 知恵の輪は破壊しちゃうっていう…おそろしい攻撃力(違う)。
- RAKUGAKI…という落書き。誰が書いたんだ!?外人の人?
第3話、次回の予想。
最終回です。成長しすぎたモノとモロヒトの微妙な事情。ラブコメ展開でしょう。人間の恋愛感情まで理解するようになって、ロボットと人間なのに…となりそう。あと、第1話のデブリの話題などが関係して、隕石降ってくるかも?ゴーグルとヘッドセットをとったら、人間だった…!?とかもありそうですね。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
読切版と先週の感想
作者近影イラストが妙に可愛い沼駿先生のデビュー読み切りです。ロボットのいる金未来の世界。主人公はモノアイ(単眼)ロボット、モノ-(1可愛いすぎ)と双葉両人(ふたぼもとひと)。他には阿久井生徒会長(悪そうな名前)です。萌え系っぽい要素と熱さのある、読みやすく、楽しい作品でした。
モロモノの事情(沼駿)感想ネタバレ注意!面白い…モノロボットのモノ-1が可愛すぎで、熱い展開…ジャンプNEXT!(ネクスト)2014Vol.3ジャンプ感想8
第1話「第七世代型ロボット モノ-1の事情」
…まさかの短期集中連載。カラー扉絵の時点で秀逸で、正直可愛い(やわらかそう)。ジャンプのマンガは、エポックメイキング的な面白さを要求されがちですが、既に連載レベルのクオリティーがありすぎるような…。最終的にジャンプ+で連載とかありえるかも…?
短期連載版「モロモノの事情」1話感想ネタバレ注意!双葉両人(ふたばもろひと)と「第七世代型ロボット モノ-1の事情」面白い…ネットスラング的な楽しさ…ジャンプ感想46号2014年15
-
モロモノの事情2話ネタバレ注意予想!?MONO-1学校に登校!?バトル展開になるか!?ラブコメ展開か!?ジャンプ感想次回。 - 団劇スデメキルヤ伝外超余談。
知識が成長の途中なのに手塚作品は知っているというおもしろシーン。「手塚先生」と先生をつけちゃう丁寧なあたりが好感がもてます(^ω^)。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口