長渕剛芸人(アメトーーク)感想・児嶋一哉のテレビジョンの表紙、博多華丸が女を回す、後藤輝基が滑った時に、遠藤章造の母親…が面白い。
今夜放送のアメトーーク「やるなら今しかねぇ! 長渕剛芸人」の感想です。ご本人登場はありませんが、みんなが歌いながら登場。最後は、キャプテンオブ・ザシップをCMをまたいでも、番組最後まで熱唱が続きました。
児嶋一哉さんのテレビジョンの表紙の話。
児嶋一哉(アンジャッシュ)さん。冒頭から、三又又三じゃねえよ!などのギャグが…ウケない。父親が、長渕剛の家の芝張りをやってた…というエピソードもギャグは、ウケない…。
テレビジョンの表紙の話題が面白かったです。初登場の時は、レモンを持たなかった。しかし、3回目でレモンを持つ。インタビューの内容は「もっと早く、素直になればよかった」…という内容。最終的に、表紙でカゴごとレモンを持っちゃう感じに。カゴで持った人は、かなり珍しいのでは?
博多華丸(博多華丸・大吉)さん、女を回す。
1987年スタイルで登場。伝説のライブは、桜島にフェリーで移動で75000人集まったそうです。ライブのMCを真似したくなる。芸人バージョンのMCをやってみたエピソードも…。
華丸さんが長渕剛さんの曲を聴き始めたのは、子供の頃。つやっぽい歌詞の意味は分からなかったらしく(女が回るなど)、成人してから意味が分かったことを、本人と対談した時に話してみると…「女って回るだろ!」と、食い気味に話されたそうです。
実際は、回るまではいかなくて、よじれたそうです。
後藤輝基(フットボールアワー)さん、滑った時に…。
後藤輝基(フットボールアワー)さんは、リーダー的存在。伝説のNHKの中継の時と同じモデルのギターを持ってることが自慢。終始テンションが高かったです。
あるあるエピソード。長渕剛さんを聞きたい時。それは、番組の収録などで滑り倒した時。偶然にも、アンジャッシュの児島さんと同じ時でした。
遠藤章造さんの母親エピソード。
遠藤章造(ココリコ)さん。オールナイトニッポンに長渕さんが出演。「次はオープニングから来るよ!」と言われたが、結果、来られなかった。1時間半経過された頃に、こられて…無理やり、終了間際にOPをやる結果に。
そんな遠藤さんのお母さんも、長渕さんが大好き。ライブの後に、本人と会われたことがあって、長渕さんに肩を抱かれるハッピーな出来事が。そのことを旦那さんに話すと…「長渕しばく」という発言が…。
あと、好きすぎで、自分のテストの名前欄に『長渕剛』と書いたエピソードが面白かったです。
その他一言感想。
- ワッキー(ペナルティ)さん。長渕剛さんがバラエティ初出演の時に、故郷を『くに』と呼ぶので、「くにはどこだっけ?」と聞いてもらえたのが、忘れられない話題。
- 勝俣州和さん。プライベートで詩画展に行ったら、呼ばれて30分対談。自分に向けた詩を書いてもらった。
- 庄司智春(品川庄司)さん。長渕剛さんがラジオに来てくて、次回の出演も約束してれたけど、ラジオが半年で終わった…。
- 角田晃広(東京03)さん。ギターを始めたくなる。自分には、不満がないことに気づいて、ギターは続かなかった。
- 村田秀亮(とろサーモン)さん。上京して、しばらく荷物が届かなくて、曲を聞いて…40分泣いた。
ライブやコンサートの映像も満載で、ファンの人は、嬉しい感じだったでしょうねえ。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
関連記事
今夜放送のアメトーーク「ザキヤマ、フジモンがパクリたい-1グランプリ」の感想です。アンタッチャブル山崎さん、FUJIWARA藤本さんが企画の発端。色んなコンビがネタをやって、2人がパクリたくなったらスタジオ入り…というルールでした。
ザキヤマ、フジモンがパクリたい-1グランプリ(アメトーーク)感想・クマムシのスープが温かいんだから!湘南デストラーデの焼き芋もてあます!日本エレキテル連合のユキナちゃん!デンジャラスはパクられない!が面白い。
今夜放送のアメトーーク「くされ縁芸人」の感想です。これまでも何回もあったシリーズですが、新しいペアが登場した感じです。
宮迫博之&宮川大輔!?くされ縁芸人(アメトーーク)感想・ココリコ田中&藤井隆、チュートリアル徳井&スピードワゴン小沢、ウド鈴木&ずん飯尾が出演が面白い。
無意味な練習の話題で、綾部さんは4-6-3の切り返しを毎日300本やって、腰を痛める。蛍原さん、近藤さんを交えて再現すると変な顔コーナーみたいに。続けて、蛍原さんと、近藤さんが子ども役をやって、劇団4・6・3のふるさと祭の再現。劇団4・6・3のディフェンス。
ゴールデン延長線(アメトーーク)弱小部活芸人&キモイと言われすぎ芸人感想・劇団4・6・3!?顧問がお爺ちゃん、徳井がヤンキーに「死ねコラ」、岩尾がハワイで子どもにホワイ…が面白い。
ケンドーコバヤシさんは、女の子が苦手じゃなくて、嫌い。しかし、日村さんと仲が良すぎて…結婚するのじゃないか?という疑惑が…。美味しい北京ダックをケンコバさんに食べさせたいんだ…日村さんが渡部さんに送ったメール。
立ちトーーク(アメトーーク)感想・ケンドーコバヤシ、日村勇紀と結婚!?近藤春菜、ロシア人とダンス!?蛍原徹のカッパ騒ぎ!?宮迫博之の嫁さんクイズ(缶コーヒー)が面白い。
次は?
「中川家大好き芸人」です。まさかのチョイス。今まで、出演が多かったので、意外な感じですね。即興コントなども、目白押しになりそうですね。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口