ニセコイ第144話・小野寺小咲END確定では!?ネタバレ注意!衝立(ついたて)と距離の虚しさ、混浴と紳士の異性の信頼感…「オトマリ」ジャンプ感想48号2014年13
ニセコイ第144話「オトマリ」(古味直志)
今回の内容は、お風呂とバスがかかっている訳ですね。バスの様子は…正直、小説の主人公(
同人小説!エスカレーター・ガールズ2試し読みブログ。)にの名前にしちゃうほど鶫誠士郎派の私ですが、小野寺ルート確定じゃない?確率変動じゃない?と思えました。
今までは、一条楽が死ねば円満に解決…と思っていたのですが、他のヒロインが全員死ねばいいと…ヤバンなことを思ってしまったくらいの展開でした。最後のページを見ていると…小野寺小咲END確定では!?と思えて仕方ないのですが…(バス乗りたい)。
距離の虚しさ、おもしろかったところ。
距離と衝立が虚しい…確かに。古今東西、ラブコメでよくあるシーンですが、「虚しい」は新しく思えました。男女ともに邪さがないとでない感覚。一睡もできなかって、ぐったり湯。
あと、ええのんか!?と勢いで関西弁飛び出したのは…純粋に面白かったです。アニメで声優さんは、演じがいがあるだろうな…。
混浴と紳士の異性の信頼感…気になるところ。
異性として見られてないとか、ややこしい価値観。なぜか、風呂展開の発想はなかった私ですが…紳士だから信頼するという茶番。私の古い記憶の中で「異性としての危険さを感じないところが魅力ない」と、残酷すぎることを言われたことありますが…今回のそういう感覚ってのは、リアルなんかなー…(´;ω;`)。
良かったところ。
湯気など必要ないのだ。一糸纏わぬとは、湯気もいらんのだ。タオルはあるけど。緊張する両想い達(リア充爆発しろ)。ほぼ告白。初コイの回想シーン。そして、一年越しの気付き(鈍感すぎて病院に駆け込まれるレベル)。
最近は、小野寺小咲回だ!!!と思っても、小野寺妹回になりがちでしたが…ものすごい姉寺回でした。今週だけ読んだ人は、次回から出てくる桐崎千棘さんのが、異質に思えるだろうなー…(´;ω;`)。
その他一言感想。
- ペアで一泊展開。恋人否定が通じない女将さん。混浴ってことも言わない女将は頭が狂ってる(かネジが何本か足りてない)。
- 幸せ水が沢山。お湯ってのは、素晴らしいものですね。
- 頭の中はふわふわ…大事なところで、のぼせるキムチ好きの小野寺さん。
第145話、次回の予想。
次号予告はなかったので、今までスルーされている内容でしょう。橘万里花のサバイバルゲーム。ラーメン屋に並ぶ、小野寺小咲。事件に巻き込まれる夜&ポーラ。その他、もろもろ。今回の内容を引っ張るなら、学校での様子が違うとか…?秋になったから、未だ実現されてない芋掘り遠足の回かもしれない…。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
先々週と先週の感想
第142話「ドウブツ」
フェイクをはさみながらのいきなりの飼育小屋展開…そして、ハムスターのビューティーエーデルワイス桜子…だと!?なんという、ToLOVEる展開。ただし、矢吹健太朗先生なら、リト本人がハムスターになっちまう可能性大(というかそういう話あったような)。
ぶっちゃけ、体を触れられるのがOKなら…はやく付き合った方がいい。そして、獣欲を全開に以下略。
ニセコイ第142話・橘万里花のハムスタートラブル(ToLOVEる)?!ネタバレ注意!「ドウブツ」マルガリータ・ド・佐藤は無理がだろ!?ジャンプ感想46号2014年10
-
ニセコイ第143話ネタバレ注意予想!?公式次号予告が当たらない!?ポーラ&夜、小野寺小咲ラーメンのどれかだろ!?ジャンプ感想次回。 - 団劇スデメキルヤ伝外超第143話「ハタラコ」
キャラの名前って、誰かが呼ぶまで不明だったりしますが、まさかの小野寺母が「菜々子」さん。文字とか音の運び的に優しいイメージがあるけど、結構、性格が悪い(悪いっていうかひどい)。そして、娘にトラップをしかける策士なお母さん。頭がおかしい…今夜はくつろいでとかいう女将さんもダメだ…。
ニセコイ第143話・小野寺菜々子だと!?ネタバレ注意!具多利湯(温泉)旅館で「ハタラコ」板前お泊り展開が始まる…ジャンプ感想47号2014年9
-
ニセコイ第144話ネタバレ注意予想!?小野寺菜々子の策略!?具多利湯(ぐったりゆ)旅館での一夜!?一条楽×小野寺小咲の布団の位置決定戦と深夜の告白のキムチ的中断!?ジャンプ感想次回。 - 団劇スデメキルヤ伝外超余談。
…そういう作品なら、秒速でそういう展開になる。本人が意識がなくて、確認できないなら、いっそ、見てしまっても良かっただろ…と。そっちの方が、むしろ気が楽な気がしたが…(多感な頃などとうに過ぎ去った人)。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口