火ノ丸相撲第22話・下手櫓・鬼楼(おにのたかどの)だと!?ネタバレ注意!狩谷俊の過去…「血が騒ぐ」久世草介VS国崎千比呂だと…!?ジャンプ感想48号2014年1
火ノ丸相撲第22番「血が騒ぐ」(川田)
納得の巻頭カラーで、迫力の弓取り式の扉絵でした。狩谷編クライマックスですが、主人公の相撲はぬるくはなかった…迫力の下手櫓・鬼楼(おにのたかどの)。地獄絵図や…架空の技来た…と思ったら、櫓投げでした(´;ω;`)。作中では、誰が決めた技名なのか?と気になりますが、魔力のようなものを感じる迫力のシーンでした。
おもしろかったところ。
膝が伸びきるところを刈り取る!!外掛け!!横綱ごっこなのか…いや、まだ、諦める時じゃないだろ!!と迫力の相撲シーン。今作を読んでから、実際に、相撲中継を観る時に、細かい動きまで、見てしまいます。毎回面白いのは…色んな戦法があるからでしょうか…?
気になるところ。
はたして、久世草介という壁になるのか??大和国の息子、風格ありすぎで、思わず押し黙る観客(モブ)達。潮は中学時代は負けていたことを考えると、無敗人生じゃあないですが…高校で土がつくとしたら、VS草介かな?と。
体格も全然違うし、勝てそうにないっていう…。
狩谷俊の過去…良かったところ。
久世草介が燃えまくった。でも、物に当たるのは良くないという正論が出る冷静さ。くだらない理由じゃなくて、真剣勝負をしたい…燃える草介。そして、火をつけたのは鬼丸。
胸をうつのは、狩谷との過去回想のシーン…。なんでしょうね、いい男同士の相撲の話だけど、まるで、恋愛漫画の失恋のように、胸を掻きむしるモノがありました。今回で、狩谷の人気がアップしたんじゃないかなー…?
その他一言感想。
- すごい躍動感。スポーティーですらある!!!ものすごい二枚腰!!スポーティーですらある(ヒント:スポーツでした)。
- 喜ぶレイナ(珍しい)。でも、別会場。下僕的チンピラの人は、ちゃんと言ってたのに!!パワハラだよ!!
- 国崎の放屁(肉ばっか食ってそうだからかなり臭そう)。
久世草介VS国崎千比呂だと…!?第23話、次回の予想。
まさかの国崎展開…!?国崎千比呂VS久世草介でしょう。国崎負けるでしょう。しかし、公式戦から遠のいていたから、対人対戦に慣れてないとか、レスリング仕立ての相撲に困惑するとか…あるかもしれない。…いや、ない。作中の人間と、読者も唖然とするくらいの圧倒的勝利を予想。電車道を残して、ビッグな国崎を、最初のブチかましで土俵の外に吹っ飛ばすと予想。国崎じゃなかったら、死んでるくらいに…。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
先々週と先週の感想
第20番「2人の小兵と2つの答え」
英華大付属の狩谷俊の必殺技…内掛け・龍尾刈りのシーンがカッコよすぎて、あやうくジャンプの前で死ぬところでした(大げさな表現)。毎度、思うのは川田先生は、どういう心境で書かれているのか…?
火ノ丸相撲第20話/国宝・小龍景光(こりゅうかげみつ)、内掛け・龍尾刈りだと!?ネタバレ注意!多彩な足技他「2人の小兵と2つの答え」ジャンプ感想46号2014年3
-
火ノ丸相撲第21話ネタバレ注意予想!?狩谷俊の小兵相撲VS潮の横綱相撲!?勝ち負けで学ぶことがある…ジャンプ感想次回。 - 団劇スデメキルヤ伝外超21番「2つの強さ」
予想外だった部分。組み合うと、鬼丸よりも下。相手が軽量級でも、戦法を変えないとは…予想外すぎた件。体格が同じだから、封印していた横綱相撲をやると思っておりました。
潜る相撲で天下を取る。あっぱれ…。狩谷が主人公の相撲ストーリーもありそうです。
火ノ丸相撲21話・ネタバレ注意!横綱大和国への憧れ!?潮の母親と電話の相手は?「2つの強さ」潜る相撲で天下を…ジャンプ感想47号2014年2
-
火ノ丸相撲22話ネタバレ注意予想!?大人気御礼!表紙&巻頭カラー!鬼丸が狩谷俊に勝つ!?久世草介が高校生力士の心を折る!?ジャンプ感想次回。 - 団劇スデメキルヤ伝外超余談。
小関と蛍が一緒にいるとキケンな香りがするし、草介と狩谷も相撲BL的な関係だし…とか思っていたら、攻めを受ける横綱相撲とか、1000%BLでした(違います)。川田先生は、女性読者を意識しまくった結果だったのか(たぶん、違います)。こりゃ、人気が出るのも納得ですよね。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口