ヨアケモノ第14話・打ち切り的急展開!?ネタバレ注意!坂本龍馬の能力はドラゴンの獣刃か!?黒船の男とは!?「洛陽動乱・其ノ三 五重塔」ジャンプ感想48号2014年21
ヨアケモノ第14話「洛陽動乱・其ノ三 五重塔」(芝田優作)
ぶっちゃけ、今から五重塔とかどうするんだ!?と思ってて、各階のバトルをスキップしながら、最上階まで駆け上るかな…と思ってたらそうでした。基本的に、上に登る人達は、スルーされる。上の階に新撰組の若手を連れてくのはなんでかな?という疑問はありましたが、キャラが沢山出てきて楽しかったです。
おもしろかったところ。
一気にどばっと来た感じで。大高忠兵衛&大高又次郎VS沖田総司&藤堂平助(あざといコンビ)。中村半次郎VS斎藤一(どちらも美味しいキャラだけどちょい役で終わりおそう)。河上彦斎がショタ的。新堀松助(誰?)という偉そうな人。
それぞれのキャラが最後の活躍に躍起になっているような…(´;ω;`)。
坂本龍馬の能力はドラゴンの獣刃か!?気になるところ。
坂本龍馬が陽気な感じで、今まで見たマンガで、こんな悪人の坂本龍馬初めてや…まあ、名前とか、顔に浮かび上がるモノとかで、明らかに、ドラゴンの獣刃でしょうね。
ところで、黒船の男って言うとペリーかな?それとも…?
良かったところ。
銀が死んだのが悼まれる。初期の頃の裏のシーン。相棒を力説してたのか…実はなんらかの方法で存命していた…とかは、なさそう。基本的に回想で出るキャラになったけど、なんだかんだで、重要なキャラだったんだな…と。
その他一言感想。
- 五重塔は5つの属性。ファイナルファンタジー的というか、ゲーマーが好きそうですね。
- 吉田稔麿って誰だっけ?初期キャラだけどだいぶ忘れた…火喰い鳥のヤツだっけ?
- いきなり鳥人間が出てきた…まさかの鉄展開。しかも、土方歳三に何かあったら殺される。
黒船の男とは!?第15話、次回の予想。
最終回かな?圧倒的なバトルが各階で行われて、ほとんどが新撰組が勝つシーンだと予想。メインは最上階のバトル。ドラゴンだから、炎とか吐いて、最終的に五重塔が炎上する中で戦うでしょう。そして、死ぬ坂本龍馬。黒船の男とは、ペリー提督か、吉田松陰だと語られるでしょう。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
先々週と先週の感想
第12話「洛陽動乱・其ノ一『池田屋』」
御所への放火と池田屋展開…池田屋を飛ばして、近江屋の話になるわけないですよね。しかし、宮部鼎蔵とはマニアック…想像の10倍活躍が少なかったですが、变化した様子から宮部鼎蔵は牛の獣刃だったのかな?と。闘牛的な人物だったのかしら…。
ヨアケモノ第12話・宮部鼎蔵は牛の獣刃!?ネタバレ注意!「洛陽動乱・其ノ一『池田屋』」芹沢鴨は朱の獣刃!?坂本龍馬登場か…ジャンプ感想46号2014年21
-
ヨアケモノ第13話ネタバレ注意予想!?坂本龍馬と新撰組の裏切り!?モグラの獣刃が御所に侵入するだろJK!?ジャンプ感想次回。 - 団劇スデメキルヤ伝外超第13話「『洛陽動乱』其ノ二・その男」
「よっしょよっしゃ」を言いすぎな謎のメガネ人間が登場。一気に攻撃しかける新撰組(いっそ倒せば良かった)。祭りの説明…土佐藩脱藩浪士・坂本龍馬だと!?正直、予想した展開でしたが、反幕府のリーダーだったとわ…。明らかに物語のラスボス的存在ですね。こんな悪いイメージ、1ミリもなかったぜ…。
ヨアケモノ第13話・坂本龍馬登場!?ネタバレ注意!五重塔のバトル展開と大高忠兵衛か!?「『洛陽動乱』其ノ二・その男」ジャンプ感想47号2014年20
-
ヨアケモノ第14話ネタバレ注意予想!?VS大高忠兵衛&又次郎!?五重塔のマッスルタワー展開が始まる!?ジャンプ感想次回。 - 団劇スデメキルヤ伝外超余談。
まだ、14話だから仕方ないのかもしれないけど、主人公が、あんまり変わらないな…と思った私。実際には変わっているのだけど、『硬い』というイメージは、あまり変わってないような…。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口