相棒13第3話「許されざる者」感想・片岡礼子出演!長谷川(夙川アトム)がクズ!冤罪事件と正義の弁護士役モンスターが…裏口便利すぎ…ネタバレ注意!
はじめに&あらすじ紹介。
相棒13第3話「許されざる者」の感想です。サブタイトルや、先週の予告の時点で面白そう…と思ってましたが、かなり面白かったです。あらすじは、以下の公式サイトで確認できます。
2014年10月29日(水)よる9:00~9:54第3話 「許されざる者」|相棒 season13
サブタイトルの通りの内容でした。ドマラ見て、登場人物がムカつくって、良い感じですね。
片岡礼子さん出演!
人権派の女性弁護士(笑)の永井多恵役として出演。片岡礼子さんの情報を調べてみると、ブログをされてましたが、更新が止まっていたで、紹介するのは憚られる。
ストーリーの内容と、役柄のポジション的に、そうとしか考えられない役柄ですが…やっぱりそうでした。人権派ってのも、邪悪に思えてくる感じです。自分が正しいって思っている人…というのが、感じられる演技でした。
長谷川(夙川アトム)がクズ!
夙川アトムさんは調べてみると芸人さんのようですね。俳優もされますが、名演だったと思います。まあ、クズ!本当にクズ!人間のクズ!!あくまで演じられたキャラクターに関してですが…。
何があっても死んでいい人間なんていない…というのが社会正義だと思いますが、テレビを観ていて、何度も「死ね!」って思っちゃったなぁ…。動物虐待の経験があるとか、サイコパス的側面もあるのかも知れませんが…。
現代の病というか、どうしょうもない邪悪を感じた…。
裏口便利すぎ…。
密室トリックの部分。今回の事件のメーンの部分とも言えますが、フタを開けて見れば、「大丈夫!裏口にまかせろ!」ってくらいに裏口が大活躍。まあ、長谷川(くず)が自分から出て行った…というのがメインですが…裏口、便利だなぁ…というのが素直な感想です。
冤罪事件と正義の弁護士役モンスターが…クズ。
冤罪事件の描き方。冤罪の冤罪というか、真犯人なのに無罪判決がおりたら、同じ罪で裁判は開かれない…という辺りを逆手にとったクズ。そして、確固たる物的証拠が出てこないなら、有罪にはできない辺りを逆手にとったクズ。
正義の弁護士がモンスターでクズなのは、本人の自白を聞かなかったことにした部分が社会正義に反する感じでしょうか。ああ、クズクズ。
なんというか、犯人側の人間に全く同情できないで、ムカつきっぱなしなのは、ある意味、面白かったです。いま、とても充実しています。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
関連記事
まさかの仲間由紀恵さんの出演。最近、結婚の話題がありましたが、私が結婚したかったので残念です(え)。流石、相棒シリーズ。初回から飛ばしているなー…と思いきや、かなりの濃い役。結婚が決まったことも、脚本家のインスピレーションだったのかも…?
相棒13第1話「ファントム・アサシン」感想・仲間由紀恵(社美彌子)出演!連続殺人!?特定秘密保護法・NSCとロシアのスパイ、国賊と売国奴と大儀と正義、広報課長に!?ネタバレ注意!
ドラマを見終わってから検索してみて気付きましたが、お掃除用品のまめピカCMの人だったんですね。愉快で可愛いイメージしかなかったですが、クールな演技をされるようになったんだなーと。全く、気付かなかった。
役柄的に難しいポジションで、激高しているシーンなどは、うーむ…と思いながら見てましたが、オムライスのラストシーンは、ぐっと来るものがありました。
相棒13第2話「14歳」感想・濱田龍臣(高宮優)出演!殺人事件のゲームのプレイヤー、緑川学園と文部科学省の癒着、鶴田校長wwが面白い…ネタバレ注意!
次回は?
『第4話「第三の女」』です。ゲストは原田夏希さん。レギュラーキャラが増えそうな雰囲気を感じましたが、実際はどうなのでしょうねえ。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口