中川家大好き芸人(アメトーーク)感想・守口市に里帰り、スト玉を出す!ケンドーコバヤシの好きなモノマネ、街ぶらリポート、ワイプも食レポもいらない…が面白い。
今夜放送のアメトーーク「中川家大好き芸人」の感想です。これまで即興コントすぐやる芸人などがありましたが、前半はその感じでしたが。後半はロケや、エピソードトークが充実してました。印象的だったことをご紹介。
守口市に里帰り。
事故などの怖い思い出満載の里帰り。生まれ育った車関係の会社の社宅にも行ってみる。何も変わってないことで、爆笑する二人。二人で遊んだでんでん虫公園では、のこぎりを持っておいかけてくるオジサンがいたそうです。バットを切りにかかってくる凶暴なオジサン。
二人が通った小学校が縮小工事されている。そこは、守口市梶小学校。ますだおかだの増田さんと、桂三度さんも通った小学校だそうです。
駄菓子屋のマルシンにて、車掌のモノマネを披露すると、熟女達にばかうけでした。今は、活動の主体は東京みたいですが、地元に愛されているな…という感じでした。
スト玉を出す!
剛さんは、漫才前に自分をたたく。何故か?それは、スト玉を叩いて出すそうです。叩いて、「ほ!」と息を出すというストレス解消法。色んな叩き方と「ほ!」の出し方があるそうです。スト玉て追いつかない時は、脱いだパンツを壁にぶつけるそうです。これは、結構、効果ありそう。粘土玉を壁にぶつけるストレス解消法は、実在してます。
街ぶらリポート。
剛さんの街ぶらリポート。なかのぶスキップロードにて…一人かと思いきや、礼二さんがモノマネで入ってくる。柔道着姿のおっさんで最初に登場。続いて、車掌、入国審査の人など…。
中国料理・万里でラーメンを食べていると、カンフー映画の最後の敵が命を奪いに来て、自爆する…。街ぶらなのに、ほとんどがモノマネで終わったという…。
ケンドーコバヤシさんの好きなモノマネ。
養成所で一緒だったケンコバさん。若いころはネタは満喫して、朝までやってもらってたそうです。広東語のモノマネが多いですが、実は北京語もできる。中国の外務省は北京語で、そのモノマネ…ケンコバさんはバカ受けだけど、他の人はあまり笑わない。
審判じゃあなくて、ラグビーの選手のモノマネも。マークと叫ぶ。マイボー。ヤンボー。当たり方を教える先生…などもケンコバさんは好きだけど…サンドウィッチマン曰く「普通のこと」…とのこと。ただ、ケンコバさんはめっちゃ思っておりました。
ワイプも食レポもいらない…。
スゴイところの紹介。中川家は、テレビ番組で、VTRを見る局面でもリアクションしない。なぜしないのか?なぜ、見ないといかんのか?剛さん曰く「ワイプいらない」。食レポのコメントいらない。今の肉はなんでも柔らかい。エビはプリプリしている。言わなくても分かることはコメントしなくていい……などなど。
あまりテレビに出てこないところですが、剛さんの方が変人である…という声も。
その他一言感想。
- 冒頭から、蕎麦屋のコント。峠越えれるくらいにおにぎりが大きいという設定…注文を全然しない。
- 次長課長・井上さん曰く。剛さんの音楽プレーヤーの音漏れがリアル。ロケ現場では、よくある光景…とのこと。
- 富澤さん曰く。礼二さんの帰るのが早い。エンディングでフェードアウトして…誰よりも早く帰る。対して、剛さんはダラダラしていて、なかなか帰らない。
- 友近さん曰く。着物の着付けの先生のモノマネがリアル。かなり、締めすぎな感じも…。
などなど、盛りだくさんな内容でした。むしろ、剛さんの変わった部分が、印象的でしたね。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
関連記事
今夜放送のアメトーーク「くされ縁芸人」の感想です。これまでも何回もあったシリーズですが、新しいペアが登場した感じです。
宮迫博之&宮川大輔!?くされ縁芸人(アメトーーク)感想・ココリコ田中&藤井隆、チュートリアル徳井&スピードワゴン小沢、ウド鈴木&ずん飯尾が出演が面白い。
無意味な練習の話題で、綾部さんは4-6-3の切り返しを毎日300本やって、腰を痛める。蛍原さん、近藤さんを交えて再現すると変な顔コーナーみたいに。続けて、蛍原さんと、近藤さんが子ども役をやって、劇団4・6・3のふるさと祭の再現。劇団4・6・3のディフェンス。
ゴールデン延長線(アメトーーク)弱小部活芸人&キモイと言われすぎ芸人感想・劇団4・6・3!?顧問がお爺ちゃん、徳井がヤンキーに「死ねコラ」、岩尾がハワイで子どもにホワイ…が面白い。
ケンドーコバヤシさんは、女の子が苦手じゃなくて、嫌い。しかし、日村さんと仲が良すぎて…結婚するのじゃないか?という疑惑が…。美味しい北京ダックをケンコバさんに食べさせたいんだ…日村さんが渡部さんに送ったメール。
立ちトーーク(アメトーーク)感想・ケンドーコバヤシ、日村勇紀と結婚!?近藤春菜、ロシア人とダンス!?蛍原徹のカッパ騒ぎ!?宮迫博之の嫁さんクイズ(缶コーヒー)が面白い。
今夜放送のアメトーーク「やるなら今しかねぇ! 長渕剛芸人」の感想です。ご本人登場はありませんが、みんなが歌いながら登場。最後は、キャプテンオブ・ザシップをCMをまたいでも、番組最後まで熱唱が続きました。
長渕剛芸人(アメトーーク)感想・児嶋一哉のテレビジョンの表紙、博多華丸が女を回す、後藤輝基が滑った時に、遠藤章造の母親…が面白い。
次は?
「自分大好き芸人」です。つまりナルシスト芸人ってことですね。大好き予備軍も一緒に登場するようです。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口