スポーティング・ソルト7話・大字秋奈(おおあざあきな)は剣道部!?ネタバレ注意!「強い人に憧れて」氷華のオデッサ作戦…ジャンプ感想49号2014年17
スポーティング・ソルト-Sporting Saltソルト7「強い人に憧れて」(久保田ゆうと)
氷華がタックルされて…助けない生徒会長。タックルしたのは新キャラの大字秋奈(おおあざあきな)。剣道部員なのにサッカー部に弟子入りって破滅的な希ガスですが、ちょい百合な雰囲気が楽しいですね。予想したことはハズレましたが、剣道展開でした。
氷華のオデッサ作戦…おもしろかったところ。
氷華の謎の戦績。地上げ屋打ちくだき事件はなんとなく分かりますが…オデッサ作戦って何なのだ…?さっぱり分からないけど楽しい。まさか、貧乏時代が掘り下げられるとは…。
あと、秋奈が、女なのに色仕掛けにかかって目的が見失われるのも、楽しかったですね。
気になるところ。
ぞうきんがけトレーニング…生徒会長がやる意味は??あと、別に男子と試合せんでも。男子と張りあわなくても…と。女子で強い剣道部員はいないのか?だので、誠実ではないけど、断る男子は(そんなに)悪くないな…と。
良かったところ。
道着を着ない内柴。道具を粗末にする安い挑発。無礼者。だけど、純白筋の超パワーでふっ飛ばした上に、ちょこんとした面を食らわす。煽っているようで、秋奈の希望に答えるあたりが、良かったです。そして、次回に続く展開も…。内柴は、しばらく、こういうポジションでしょうか?
その他一言感想。
- ちょいちょいいちご100%的なカットがあるような…?
- 食ってばっかりの内柴、いまだにカップヌードル食い過ぎ(食費が大変そう)。
- 生徒会長の意味のないブロマイド作戦wwお死にww。敬語で死を命令ww。
第8話、次回の予想。
本気の内柴。作戦(オペ)と白筋(ホンキ)の勝負…。剣道にパワーいるだろ…と、内柴がスタミナ切れで負けるでしょう。秋奈にどれくらい剣道技術があるか分からないですが、面とか入っても、心技体が揃ってないとか、剣道特有のルールで、なかなか、一本がとれない。ちゃんと剣道具もつける。それで、ガリガリとスタミナが削られる…と予想。内柴が勝つ可能性も含めて、白黒はっきりと勝負がつくでしょうね。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
先々週と先週の感想
ソルト5「最強の身体」
連載の初回から、速筋と遅筋の話題は出ると思ってましたが、表現が赤筋と白筋でした。予想通りと言えば、そうなのですが、魚の赤身と白身の話題は新鮮でした(魚だけに)。最強の身体。純白筋肉ってカッコいい響き。今作には珍しく、ベタが多くて黒く表現されているのも味わい深いです。
スポーティング・ソルト5話・純白筋の「最強の身体」とは!?ネタバレ注意!速筋(白筋)と遅筋(赤筋)と一つの言うこととは?…ジャンプ感想47号2014年8
-
スポーティング・ソルト6話ネタバレ注意予想!?内柴の純白筋の弱点とは!?スタミナ切れ!?バドミントン部に入ることになるのだ!?ジャンプ感想次回。 - 団劇スデメキルヤ伝外超ソルト6「最強の弱点」
スポーツ科学の知識も大学の一般教養くらいの私、白筋はパワーが少ないのは知ってましたが、白筋は赤筋に変えられる…というのは、初めて知りました。ただ、赤になると戻らないのはもったいない?とも。親にもらった体というのは、意味深で、分かるようで分からんです。純白筋という組成も、大事にしたいってことかな。
スポーティング・ソルト6話・白筋は赤筋に変化だと!?「最強の弱点」上手い下手を超えた作品と作家性の魅力…ネタバレ注意!ジャンプ感想48号2014年12
-
スポーティング・ソルト7話ネタバレ注意予想!?内柴生徒会入り!?部活相談で卓球かバドミントンに興味を持つ!?ジャンプ感想次回。 - 団劇スデメキルヤ伝外超余談。
わりと掲載位置が急落しているような打ち切りフラグが出たのかも知れない。新連載の告知が出るまでが、サバイバルかもしれないな…。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口