NARUTO―ナルト― 71|集英社マンガネット S-MANGA.net
チャクラを集めて一つにってのは、人類補完計画とか、FF7のリユニオン的なモノを連想してましたが、唯一とは…ただの独占欲みたいな感じたったのかな…と?白ゼツの生産は、その状態を長続きさせるためだけ…とか?
ナルト680話「もう一度」チャクラを一つに!?ネタバレ注意!浮けるにウケる、溶岩は火山の国…?ジャンプ感想29号2014年5
もう色んな人物がチャクラ的なモノも含めてぐっちゃぐちゃに混ざっておりますが、黒ゼツの意思ってまだ生きているのか…と。その生い立ちというか、出生は封印寸前で誕生した…というのは、ロマサガのサルーインにおけるミニオンみたいな感じかな?と。登場した当初から確かな違和感がありましたが、ここまで展開に食い込んでくるとは…。
ナルト681話・黒ゼツの真相ェ「カグヤの涙」ネタバレ注意!あの術とは何だろうか?歴史の裏舞台…ジャンプ感想30号2014年3
先週からの引き的にあの術とは?そして、螺旋丸以上に訓練した術とは?サブタイトルに答える感じだと…そりゃ見たことねーぜェ…と。意外性ナンバーワンという言葉も久しぶりですが、意外なんてもんじゃあなかったです。全くもって予想できなかった…。
ナルト682話・あの術!?「見たことねーだろ」ネタバレ注意!世界を書き換える幻術!?氷の世界に突入か…ジャンプ感想31号2014年4
サクラのツッコミしながら大量の鼻血、ここで興奮しちゃうのかい!と読みながら私がツッコミしてしまいました。
NARUTO-ナルト682話感想&あらすじ・ネタバレ注意!逆ハーレムが(笑)サクラのツッコミしながら大量の鼻血…週刊少年ジャンプ感想31号2014年 - ジャンプ部屋ブログ
「死ぬ覚悟」とは物騒ですが、自分たちが死んでも世界は救う…という感じでしょうか。ナルトの言葉の含みから感じるのは、一時的に回復させたけど、オビトは最終的に死ぬってことなのかな?と。
ナルト683話感想ネタバレ注意!オビトは死ぬのか?「お前と同じ夢をみた」マダラの下半身に六道仙人だと!?ジャンプ感想32号2014年6
サスケが飛ばされた砂の空間っぽいところは『始球空間』だったみたいです。始球って野球みたいだ…。だいぶ前に岸本先生の野球の読切があったのを思い出しましたが、何が始球なのか??
ナルト684話・始球空間とは!?ネタバレ注意!「殺しておくべきだ」うずまきナルト一帯連弾!共殺しの灰骨で死んだ…??ジャンプ感想33号2014年5
思わずWikipediaのサスケの能力一覧を読んでしまいましたが…「一瞬で入れ替える能力」って記述はなし…。ミナトが使っている瞬身の術(だっけ?)マーキングしたところに飛ばす能力を連想しましたが、神威などと同じ瞳術でしょうか?
ナルト685話感想ネタバレ注意!サスケ、空間を入れ替える!?「ありったけの…!!」求道玉がナルトに…ジャンプ感想34号2014年7
ナルト・ザ・ラスト…映画化でした(想像通り)。ラストと言うからには、最終章って感じなのでしょうね。新たなナルトの姿が!?ってありますが、実は息子のメンマ(適当)の姿なんじゃねえの!?と思った私。ありそう…。
ナルト686話年末映画化!?ネタバレ注意!「残せし者と継ぎし者」重力空間(笑)六道仙人の膨大なチャクラ術!?ジャンプ感想35号2014年1
ナルトの主人公っぽさは、色んな人と似ていて、色んなことを気づかせて…ちょっと供給過多かな?と思っていたのですが、今回のシーン。子供の頃の思いが合致。そして、救われる心。それらは良かったです。もちろん、悲しくもありますが。
ナルト687話感想ネタバレ注意!「お前は必ず」オビトとカカシの世代交代とリンはずっと見ていた…ジャンプ感想36号2014年9
尾獣達ぃ!!ガッテンだぁ!!そんなノリを感じましたが、超尾獣螺旋手裏剣がバラエティーが豊かで楽しかったです。螺旋の円の部分が惑星みたいですね。プラネット何とかってキン肉マンの超人がいたっけ…。
こういう力をあわせて攻撃って原風景は、私の中では「とってもラッキーマン」にあるのですが、皆さんはどうですか?
ナルト688話・超尾獣螺旋手裏剣!?ネタバレ注意!「写輪眼の…!!」カグヤがうさぎ!?カカシが須佐能乎!?ジャンプ感想37・38号2014年6
始球空間って何やねん!?野球か!?プレイボーイ!!と思っていたのですが、無限月読からの連関があったとは…。そして、その結果の『血継網羅の膨張求道玉』…もう、血継限界やチャクラの性質変化など全ての設定の総決算のようですが、全てがカグヤのチャクラからスタートしたと考えれば、納得です。
ナルト689話・血継網羅の膨張求道玉だと!?ネタバレ注意!「大好きだ」最後の任務だと!?ジャンプ感想39号2014年5
袖の下の黒ゼツ。ガキ扱いされる…冒頭に書いたような予想のようには…活躍しなかったな、と。もしかしたら次週以降に「しつこいな!黒ゼツ!」って展開が待っているかもですが…。
ナルト690話感想ネタバレ注意!「忍者の…!!」親離れのガキ!?黒ゼツは!?六道・地爆天星…だと!?ジャンプ感想40号2014年2
トラックバックURL
https://yarukimedesu.blog.fc2.com/tb.php/7931-b1e4c74d