「おっつけ」って、愉快な字面ですが…相撲に関節の極め技ってあるのですね。いわゆる力士体型じゃあないのに強いのは、技術があるからでしょうか…。そして『上弦之月』がかっこよすぎ…何か呪術的な、魔力のようなモノを画面から感じるのですが、川田先生は、執筆前に日本酒でGペンを清められているのじゃないだろうか(妄想)。
火ノ丸相撲8話・上弦之月がすごい!!ネタバレ注意!「鬼丸国綱と三日月宗近」沙田のリア充小学生時代…大人気!?ジャンプ感想33号2014年2
相撲の勝敗心の状態に左右される…試合中に満足したら(ry。多くのスポーツでそうで、マンガでは肯定的に表現されることも多いと思うのですが、「爽やか死すべし」というか、否定っぷりが良かったです。
火ノ丸相撲9話・草介&俊登場!?ネタバレ注意!「鬼丸国綱と三日月宗近②」心の状態、潮は勝ちに飢える…ジャンプ感想34号2014年6
川田先生は、アシスタント歴が長く(たぶん)、仮に連載が終了しても、アシ先が確保されていて(おそらく)、良い意味で、マンガとの距離があるように思えます。
火ノ丸相撲9話感想ネタバレ注意「10週打ちきりを覚悟していたかのような密度…!」「アイシールド21の王城との練習試合的を連想」ジャンプ感想34号(2014年) - ナカノちゃんねる
相撲愛を感じます。原稿から感じることって、案外、真実だったりします。「オレ、泣いているし描いている先生も泣いてそう」(実例:食戟のソーマ)。それは、さておき…下弦之月からのページ開き(めくり)の基本に忠実なマンガ演出を踏まえての…百鬼薙ぎ…。
火ノ丸相撲10話・百鬼薙ぎVS下弦之月!?ネタバレ注意!土俵の上では相手に敬意を…「鬼丸国綱と三日月宗近③」ジャンプ感想35号2014年3
いやー、前回の引き的に主人公が負けるかと思ってました。
(今この瞬間の目標が、目の前の相手に勝つvs強豪校のカンバンを背負って優勝、という意味では後者のが勝ちに飢えてる…的な理由づけで)
火ノ丸相撲10話感想ネタバレ注意「主人公が負けるかと思ってました」「小関部長とチンピラが負けるのでしょうね」ジャンプ感想35号(2014年) - ナカノちゃんねる
角を曲がったら、巨人が登場。すごくジャイアントすぎます。試合に出てないし、私服だし、2人だし、実力はあるけど部員数の少ない高校だな…と思ったいたら、まさかの栄華大附属高校(絶対王者)だと!?
潮を赤ちゃんみたいに持ち上げちゃう辺りに、キュンとなった読者(俺)も多いはず。なんて欲張りな展開なんだ!川田先生はすごい!
火ノ丸相撲11話・栄華大附属高校登場!?ネタバレ注意!「日本一に…」石高キャプテン器大きい!面白いはすごいは人気出るで…ジャンプ感想36号2014年11
スポーツ&青春という爽やかな感じのセンターカラーです。まだ見ぬ宝刀…今作は、刀シリーズでキャラ属性って感じですが、名前だけでていた人々の本名が出ました。刈谷俊と久世草介。
火ノ丸相撲第12話・草薙剣、久世草介だと!?ネタバレ注意!「正統後継者」横綱・大和国の息子、実績は皆無…ジャンプ感想37・38号2014年4
ま、マスクマン来た…國崎千比呂(くにさきちひろ)の登場です。新入部員は、なんらかの格闘経験者、潰れそうなプロレス部とか予想していたのですが…どう考えても入部する展開。目と目で通じ合う。
これまでに色んなタイプのメンが登場してますが、潮とは違う快男児の様子が、人気がでそうですね。
火ノ丸相撲第13話・國崎千比呂(くにさきちひろ)登場!?ネタバレ注意!「横綱とチャンピオン」レイナ生徒会VSプロテインちゃんこ!?ジャンプ感想39号2014年6
リングと土俵。レスリングと相撲。格闘技に詳しくなかったですが、柔道なども決まり手の次の一手の「死」…が良かったです。では?ルールで守られている相撲はぬるい?でも、ルールだし…と思いつつ、同様に防具で守られている剣道は…真剣の場合は死が待っている訳か…。
火ノ丸相撲14話・レスリングの次の一手の死…ネタバレ注意!「負けの重み」塵手水がカッコ良い!?レイナがレフェリーだと!?ジャンプ感想40号2014年3
納得のセンターカラー。来週もセンターカラー。アオリ文の「死ね」が超過激。今回は、巻き一本背負いをくらった訳じゃあないですが、読者の私も肝が冷えますた。鬼車・破型!!すごすぎる!!何やってんだ!!川田先生は何を考えてこんなシーンを書いたんだ!!普段何を食べてるんだ!!色んな感情が、あの見開きで去来しました。
最高です。
火ノ丸相撲15話・鬼車・破型だと!?ネタバレ注意!「死ぬこと」相撲取りは倒れない、打・投・極(だ・とう・きょく)だと!?心の生死…ジャンプ感想41号2014年4
2週連続のセンターカラーです(どんぶり飯が旨そう)。嬉しいことに、予想通りの展開。三ツ橋蛍(みつはしけい)登場…だと!?明らかな草食系。そして、石鹸の匂いがしそうな爽やかな感じ。ぶっちゃけ、これまで登場した女の子キャラより可愛い…荒々しい男の部活に入ってしまって(3つくらいの意味で)大丈夫なのか?
3つとミッツで、ミッツ・マングローブさん、なんちゃって(意味深)。
火ノ丸相撲16話・三ツ橋蛍(みつはしけい)登場!?「土俵にある何か」ネタバレ注意!五條レイナがブラコンである…ジャンプ感想42号2014年11
トラックバックURL
https://yarukimedesu.blog.fc2.com/tb.php/7935-6fcf040a