探偵ナイトスクープミラクル特別編感想・四ツ葉のクローバーの声が聞こえる少女、10年離さない夫婦、言葉の文字数数える男、レイテ島からの葉書…が面白い!
はじめに。
今夜の探偵ナイトスクープの感想です。今回はミラクル特別編で、顧問は不在でした。久しぶりの総集編ですが、テーマはミラクルでした。
たむらけんじ探偵:四ツ葉のクローバーの声が聞こえる少女!?
ネットでも有名な依頼。依頼者の5歳の娘さんは不思議な力、四ツ葉のクローバーの声が聞こえる…とのこと。探偵と合流する前に、30分でどっさりと見つけている事実からスタート。そして、クローバーの生えている公園へ移動。
声が聞こえる?場所が分かる?その能力は分からないですが…いきなり発見。近くにいた8歳の女の子と話している間に、どんどんと見つける超能力的発見。みんなで探してみる。近くにいた小さい子は、三つ葉ばかり感じで…。
別の公園に行ってみても、すぐに四ツ葉を見つける。子供ならではの能力なのか?数年前の依頼なので、現在は、どうなっているのでしょうねえ。
竹山隆範探偵:10年以上口をきいていない夫婦。
父親は、子供とは話すけど、母親には話さない…依頼者は生まれてから、喋っているところを知らない…という依頼。いつから会話してないのか?などを調べる依頼でした。以前、以下のように感想を書いてました。
子どもには話すのに、母親と話さない父親…熟年離婚の危機も…!?一体何が起きているのか?という依頼です。待ち合わせでも、悲壮感の漂う依頼者の姿が…。
母親は父親に話すけど、返事はしない。父親は息子達に話すけど…父親は母親に話さない…。一見すると心の病気のようにも思えるけど…?依頼者の姉達も、やはり両親が話している姿は見た事がない…という。
探偵ナイトスクープ感想・目覚まし時計を探す、お腹が鳴る少女、10年以上、口をきいていない父と母…がすごい。
ただ、改めて見ると、『23年間、スネていた』という理由は、母親が話すのが上手い感じとか…ちょっとやらせっぽい?と思ったのですが、どうでしょうねえ。会話はなかったけど、子供は生まれたってのは、どういう経緯だったのか?
間寛平探偵:話し言葉の文字数が瞬時に分かる男!?
話言葉がなんでも、数える。言葉のリズムで分かり、リズムを足す能力がある依頼者。チバユウシという芸人さんが同じ能力がある…ということで、対決する依頼でした。こちらも、以前、感想を書いてました。以下です。
絶対音感の数字版とでもいいましょうか?依頼名の通り、言葉の文字数が分かる…という依頼者。例えば、「ごはん・を・たべる」だと7文字!みたいな感じで、かなりの長文でも分かるそうです。
探偵ナイトスクープ感想・チバユウシさん出演!話し言葉の文字数が分かる、鍋にお皿がはまった夫婦、入れ替わった自転車が面白い!
後半の母からの手紙でボロ泣きの感じは、見ていて、感動してしまいました。
田村裕探偵:レイテ島からの葉書。
依頼者の父親は、出征して、新婚1年以内にレイテ島で戦死してしまった。では、父は母親に宿っていた自分のことを知っていたのか?レイテ島からの葉書に『身重』という言葉を発見したが…?という手紙の判読の依頼でした。永遠の0の著者で、ナイトスクープの構成作家である百田尚樹氏を感じる依頼です。
コピーをして手紙大きくしてみる。ビジュアルアーツ専門学校で、フォトショップなどでデジタル処理をしてみるが、判読は難しい。餅は餅屋ということで、奈良文化財研究所に協力を依頼。赤外線などを使った色んな撮影をやってみて、合成の画像処理なども行うと、文字が浮かび上がってくる感じに。
古文書チームが総力で解析。結果は、ほぼ全て判読できて、『身重』で間違いないだろうという結果に。それは、ラスト四行の、妊娠の妻にあてた辞世の句から分かったことでした。
テレビの中で馬場さん(奈良文化財研究所の人)も泣いている。VTRが開けると局長も泣いている。私も、見ていて、少し泣いてしまいました。
と、そんな4つの依頼でした。レギュラー放送とは別に定期的に再放送して欲しいものです。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
関連記事
少し前に放送された探偵ナイトスクープの感想です。顧問は勝俣州和さんでした。珍しい。酔っ払っても朝4時に起きて、冷水をかぶられるそうです。今回も3つの依頼の感想を書いてみます。
探偵ナイトスクープ感想・ばあばの子守唄とアンサー、キックボクシングの師匠(宍戸一郎さん)へ恐怖の告白、驚異の血液型的中術…が面白い!
29歳塾講師からの依頼。「ん」を用いた特殊な話し方ができるらしく、19年前の10歳から研究されていたそうです。それは、「ん」だけで伝える。塾でも使っているけど、生徒はどう思っているのか?その辺りを調べる依頼。
探偵ナイトスクープ感想・人類初の発明!「ん」話法、滑り台が滑れない3歳の女の子!にんにくの口臭が分からない姉妹と悶絶する母…が面白い!
中学から柔道をバリバリやっていた彼氏。一緒にいると柔道技をかけてくる。依頼者(彼女)は、柔道家と交際することに憧れてた。しかし、最初は幸せだったけど、今は部屋でいきなり投げられる…もう我慢できない!復習する!という依頼。
探偵ナイトスクープ感想・彼氏に柔道技で復讐!ワンダバダ(MAT-マットビハイクル)の車を探せ!父の背中の毛を抜きたい…が面白い!
38歳の誕生日を祝って欲しいという依頼。独身だもので、酒に溺れる日。広島の酒まつりに誕生日に行って一人で飲んでいる。実に勝手な依頼ですが…探偵ナイトスクープも忙しくて、依頼を受けてから1年半経過して、39歳のおめでとうを言う感じに…。
探偵ナイトスクープ感想・39歳独身男の誕生日会、バカマツタケを食べたい中学生、ふざけた顔で食べる妻と娘(号泣)が面白い!
おわりに。
レイテ島の依頼ですが…出征した人と、その家族のエピソードに感動しても、そもそもその戦争は…と考えると以下略。まるで『戦争』というのが『運命的な、天災的な悲劇』と考えがちですが、以下略。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口