火ノ丸相撲第24話・国宝草薙の剣「降臨」ネタバレ注意!チヒロの回想シーンと横綱相撲の電車道炸裂…25話予想・ジャンプ感想50号2014年6
火ノ丸相撲第24番「降臨」(川田)
そもそも『国宝』の通り名は作品世界でどれくらいの人が使っているのか?という疑問はありますが(ビフォーアフターの匠の通り名も)、久世草介。一つの勝利で刻みこむ国宝の名前ってのがすごい良かったです。
『久世草介』だから『草薙』。ちょうど『草』だからかな…。
チヒロの回想シーンと…おもしろかったところ。
いきなりの文化祭の夜の回想シーン。相撲のVTRを見ているのを、家族に見られるって、VTRが相撲で良かった。相撲の凄さは、勝負の短さと即死性。テレビの中の横綱と、現実がクロスする感じが良かったです。ぶっちゃけ、本作がスタートしてから、NHKで時々、相撲を観るようになった私。
気になるところ。
草介はどっしりしててすごい強い。左腕一本でのパワーありすぎ。体格差で言えば、主人公の潮は、チヒロよりもっと小さいんですけど…新人戦の決勝で対戦するとして…勝ち目あるんだろうか…?気になる展開。
横綱相撲の電車道炸裂…良かったところ。
左下手のチヒロスペシャル1号。スモウエディションのスポーティーな相撲。しかし、6号もひとつかみで…。奇策も力技も、どっしりと受けて、進んでいく横綱相撲がすごすぎる。圧倒的電車道。上級生にどれくらい実力者がいるか分からないですが、絶対勝てないよ…と思える迫力でした。
その他一言感想。
- チヒロの姉貴、結婚して、普通に子どもがいた件。前の登場が回想のセーラー服姿だったから落差がすごい。
- 草介の凛々しすぎる顔。ギース・ハワードかお前わ。
- 大胆なポーズ。ぶりっとやっちゃいそう(え……。)。
第25話、次回の予想。
潮も普通に勝ってる。…ユーマとかどうなるの?次号、センターカラー!!大会は佳境へ!!ユーマの試合も描かれるかも?しかし、数話使うよりも、普通に相撲が強い相手に普通に負けて、「3年生なのに!」と憤りそう。その後は、トークなどをはさみつつ、着実に決勝戦までのコマを進めて、26話で潮VS久世となるでしょう。25話は、コミックス3巻のラストなので「引き」が気になるぅ!!って内容と予想。レイナとユーマのシーンとかもあるかも?
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
先々週と先週の感想
22番「血が騒ぐ」
納得の巻頭カラーで、迫力の弓取り式の扉絵でした。狩谷編クライマックスですが、主人公の相撲はぬるくはなかった…迫力の下手櫓・鬼楼(おにのたかどの)。地獄絵図や…架空の技来た…と思ったら、櫓投げでした(´;ω;`)。作中では、誰が決めた技名なのか?と気になりますが、魔力のようなものを感じる迫力のシーンでした。
火ノ丸相撲第22話・下手櫓・鬼楼(おにのたかどの)だと!?ネタバレ注意!狩谷俊の過去…「血が騒ぐ」久世草介VS国崎千比呂だと…!?ジャンプ感想48号2014年1
-
火ノ丸相撲第23話ネタバレ注意予想!?久世草介VS国崎千比呂!?電車道で土俵の外に吹っ飛ばす!?ジャンプ感想次回。 - 団劇スデメキルヤ伝外超第23番「横綱の息子」
心が痛む久世草介の子供の頃の回想シーン…雑なマスコミが全部悪いような。スポーツマンシップをしらんのか?って感じですが、手の抜き方なんて、相手に失礼なことを言い出すマスコミ。そして、偉大すぎる父。狩谷との関係。草介は子供の頃からでかい。
火ノ丸相撲第23番・久世草介の回想ェ…ネタバレ注意!「横綱の息子」VSレスリング国崎!?「ぬ」だってよ!!ジャンプ感想49号2014年8
-
火ノ丸相撲第24話ネタバレ注意予想!?国崎チヒロVS久世草介決着!?レスリングが横綱相撲に負ける!?ジャンプ感想次回。 - 団劇スデメキルヤ伝外超余談。
プレートの「ちひろの部屋」が「ちゃいろのへや」に見えた私。茶色の部屋…なんだよ、その部屋。オレの頭はどうなったんだよ…。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口